「山形市役所」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~67施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山形市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形県山形市旅篭町2丁目にあります洋食レストランの「あなたの店 巴」さん。こじんまりとした店内ですが、昔ながらの趣きのある雰囲気で、非常に居心地が良いです。もちろん料理は抜群に美味しく、ボリューム満点かつ、お財布に優しいお値段となっております。お近くを通る際は、是非一度お立ち寄り下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レストランかもしかは山形市旅籠町にあります。 ここはビーフシチューが有名な洋食屋さんです。 マスターと奥様の2人で経営している様で、 常連さんも多く通っているみたいです。 お肉がホロホロと柔らかくてすごく美味しかったです! 今でも月に2、3回は行っていますよ。 オススメなお店なので是非行ってみて下さい!
-
周辺施設山形市役所から下記の店舗まで直線距離で140m
ビストロ・ル・パルク
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リーズナブルで、本格コース料理が食べられるというので言ってきました。コース料理は、2500円からあります。このお店の特徴は、飲み放題があるということ。めずらしいですよね!アットホームな雰囲気で、のんびりお食事を楽しみたい方におすすめです。
-
周辺施設山形市役所から下記の店舗まで直線距離で195m
cafe&diningカレトヴルッフ(Caletvwlch)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 七日町にあるワシントンホテルの1階にあります。お酒の種類が豊富にあり、ワインがとても美味しいBarです。店員さんの接客が魅力的で雰囲気が良く、気を負わず気楽にいけるお店です。ワインに合うお料理も充実しています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- deeplyは山形市七日町にあります。 ここのお店は隠れ家な焼き鳥屋さんで カウンター席しかありません。 店内はすごくおしゃれで女性のお客さんでも 気軽に入れるようなお店です。 焼き鳥も定番のものからオリジナル創作メニューもあるので いつ行っても楽しめるお店です。 個人的に砂肝の大葉巻きがオススメですよ! ぜひ行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて来店させていただきました。 お店としては七日町大通りの道沿いから少し中に入ったところで、少しわかりにくさもある場所でした。 近くには御殿堰があり、かつて農業用水、生活用水として利用され、御殿堰の一部は山形城の城濠(しろぼり)にも流れてたそうです。 その御殿堰添いにあるのがクラシックカフェです。御殿堰があることで雰囲気がとても良く涼しさを感じさせてくれる場所です。 ですが、お店がやはり七日町のため駐車場がないのが難点ですね。 コインパークがあるためそこを利用させていただきました。 近くに駐車場がない点は子連れ等には不便に感じてしまう点です。 お店自体は古民家の雰囲気のような佇まい。でもどこにでもあるような古民家の雰囲気。店内はとてもゆっくりとできる場所です。 料理はランチメニューが土日祝日もあり。価格帯は1,000〜1,500円でリーズナブルです。オムライスが看板メニュー。実際にオムライスを注文しましたが、美味しかった。オムライス好きにはたまらないフワフワ卵。デミグラスも程良い濃さでとても満足。卵の下に隠されたチーズがオムライス好きには嬉しい。その他にも、サーモン、アボガドのユッケ丼を頼みましたが、アボガドとの調和がすごく良かった。すこし少なめなので、男性には少し量が物足りないとおもう。大盛りメニューがあるといいと思います。 ランチコースには、すべてコーヒー付きで、その他にミニデザートか、ジュースなどのドリンクを選べます。食前ジュース、食後コーヒーでもOKなので気分によっても変えられるのでそこはいいと思います! また、今回平日に行きましたが、平日のお昼前でもお客さまがいっぱいでした。客席は、少なめなので開店時間スタートに行く事をおすすめいたします。 お店自体は蔵を利用したおしゃれな店舗、雰囲気で美味しくいただいてきました。 接客はとても心地よかったです。 また機会があれば是非行きたいと思います。ありがとうございました。
-
周辺施設山形市役所から下記の店舗まで直線距離で243m
いつもの場所 七日町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつもの場所 七日町店さん! 名前の通りゆったりのんびりできる喫茶店です。店内の雰囲気はアンティーク調となっておりとても居心地の良い空間となってます。料理も色々とメニューがありますが私は食後に必ず注文するコーヒーがお気に入りです!ついつい時間を忘れてしまうお店です!オススメ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は山形市七日町にあるお店です。 入り口には大きな鯉のぼりがあり、まあるい金魚の看板が目印です。店内は落ち着いた古民家風の作りで純和風な居酒屋さんです。金魚のアンティークや置物が沢山ありました。 5〜6名のカウンター席と大広間的な座敷の席でわが家で楽しんでいる雰囲気になります。個室もある様でした。 数種類の宴会コースがあり、飲み放題もありました。
-
周辺施設山形市役所から下記の店舗まで直線距離で303m
Lanterna・Rossa
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入り口からヨーロッパ風の雰囲気が漂って、レンガの外壁がかっこいいお店です♪いろんな種類のお酒がありますが、ワインが特に楽しめるお店です♪お酒前のパンから始まって、サラダやカルパッチョなどの前菜、お肉料理の順に頂きました!どれもおいしくてお酒が進みます☆デートに最高なお店ですよ★
-
周辺施設山形市役所から下記の店舗まで直線距離で304m
アジア屋台飯 カナン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アジア屋台飯カナンは山形では少ないタイ料理が食べられるお店です。辛いもの好きの私はタイ料理が好きなので、よくここに食べにきます。 中でもトムヤムクンがお気に入りで、毎日でも食べたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はるぜんは山形市七日町にあります。 ここのお店は御膳やお蕎麦を食べられるお店です。 私は祖父母の金婚式で利用しましたが店員さんの応対や私たちの要望にも気持ちよく応じてくれました。 コースでお願いしましたが一つ一つが繊細な味で その時の旬の食材を使っているので 季節を感じる料理に祖父母も大満足でした! また食べに行きま〜す!
-
周辺施設山形市役所から下記の店舗まで直線距離で342m
チキン・ハウス 山形・本店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珍しい店名のこちらの知金派宇洲(チキンハウス)さん。鳥肉がウリなのかと思いきやメニューは普通の定食屋さんといった感じです。生姜焼きを食べましたがましたが赤い粉のスパイスが生姜と不思議に合いとっても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーヒートロールは山形市七日町にあります。 友達とはしご酒をしていたら アメリカンな雰囲気のお店を発見! すかさず入ってみることにしました。 一見狭そうに見えますが奥にテーブル席もあり 団体様でもいけそうでした。 お酒の種類が豊富でマスターが その場で作ってくれます! マスターの人柄も良かったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日初めて来店させていただきました。 お店としては七日町大通りの道沿いから少し中に入ったところで、少しわかりにくさもある場所でした。 近くには御殿堰があり、かつて農業用水、生活用水として利用され、御殿堰の一部は山形城の城濠(しろぼり)にも流れてたそうです。 その御殿堰添いにあるのがクラシックカフェです。御殿堰があることで雰囲気がとても良く涼しさを感じさせてくれる場所です。 ですが、お店がやはり七日町のため駐車場がないのが難点ですね。 コインパークがあるためそこを利用させていただきました。 近くに駐車場がない点は子連れ等には不便に感じてしまう点です。 お店自体は古民家の雰囲気のような佇まい。でもどこにでもあるような古民家の雰囲気。店内はとてもゆっくりとできる場所です。 料理はランチメニューが土日祝日もあり。価格帯は1,000〜1,500円でリーズナブルです。オムライスが看板メニュー。実際にオムライスを注文しましたが、美味しかった。オムライス好きにはたまらないフワフワ卵。デミグラスも程良い濃さでとても満足。卵の下に隠されたチーズがオムライス好きには嬉しい。その他にも、サーモン、アボガドのユッケ丼を頼みましたが、アボガドとの調和がすごく良かった。すこし少なめなので、男性には少し量が物足りないとおもう。大盛りメニューがあるといいと思います。 ランチコースには、すべてコーヒー付きで、その他にミニデザートか、ジュースなどのドリンクを選べます。食前ジュース、食後コーヒーでもOKなので気分によっても変えられるのでそこはいいと思います! また、今回平日に行きましたが、平日のお昼前でもお客さまがいっぱいでした。客席は、少なめなので開店時間スタートに行く事をおすすめいたします。 お店自体は蔵を利用したおしゃれな店舗、雰囲気で美味しくいただいてきました。 接客はとても心地よかったです。 また機会があれば是非行きたいと思います。ありがとうございました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市七日町に位置する「レストランパマル」は、フランス料理をベースにした創作料理を楽しめる、地元でも人気の隠れ家的レストランです。まず、店内の雰囲気は非常に落ち着いていて、洗練されたインテリアが、特別な時間を過ごすのに最適な空間を提供しています。木目調のテーブルややわらかな照明が、温かみのある空間を作り出しており、デートや特別な記念日、家族での食事にも適しています。 料理は季節ごとの食材を活かし、一皿一皿にシェフのこだわりが詰まっています。前菜からデザートまで、丁寧に調理された料理が美しく盛り付けられ、目でも楽しむことができます。特に、地元の新鮮な食材を使用したメインディッシュは絶品です。肉料理や魚料理は、素材本来の味を引き出すため、シンプルながらも味わい深い調理法が特徴的です。さらに、ワインリストも充実しており、料理に合うお酒を提案してくれるため、料理とのペアリングも楽しめます。 また、スタッフのサービスも非常に丁寧で、心地よい距離感を保ちながらも親切に対応してくれる点が好印象です。全体的に、料理、雰囲気、サービスのバランスが取れた「レストランパマル」は、山形市内で特別な時間を過ごしたい人にとって、非常に満足度の高いレストランと言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市あこや町にある、イルコテキーノさんをご紹介します。 全国テレビでも取り上げられ、もはや知らない県民はいないかもしれませんね。 店主は山形県大江町出身で、調理専門学校卒業後に東京都内のレストランで修行されたそう。 その後渡伊し、2012年に山形市駅前でオープン。移転も含めもう10年にもなるんですね。 6年のイタリア生活では、大衆食堂から高級レストラン、ピッツェリアまで、トスカーナ州を皮切りに6州10軒の店で働いたようです。 移転されてからはコースのみになりました。 前菜、15種類もある自家製ハムの盛合せ、揚げたパン生地にハムをのせたニョッコフリット、リガトーニ4種のチーズソースパスタ、自家製トレネッテ豚すね肉の赤ワイン煮込みソース、デザートは自家製プリンとスイカのシャーベット。 前菜は6種がお皿に盛られてました。 目にも鮮やか、味、香り、食感もそれぞれ主張があり、五感で楽しめます。 ショートパスタのリガトーニは、濃厚な4種のチーズソースが絡んでたまらない美味しさでした。 トレネッテは細く平たくした乾燥パスタで、豚すね肉の赤ワイン煮とたっぷりのパルメザンチーズのコクが美味しかったです。 デザートのプリンは濃厚で、最後にいただいたシャーベットのサッパリさで〆。 完璧と言わざるを得ない、見事なコースでした? 圧巻のハムの盛り合わせは全部で15種類楽しめます。 加熱系のハム8種。 プロシュットコット・ポルケッタ モルタデッライカ墨豚トロ、岩海苔塩レモン、豚タン山椒、プロシュットラベンダー、アラブ風 非加熱系のハム7種。 スペック・フィノッキオーナ・ヴェントリチーナ・カポコッロ・フィオッコ・ジノッキオ・クラッiPhoneジャンボソーセージです。 ショートパスタのリガトーニは、濃厚な4種のチーズソースが絡んでたまらない美味しさでした。 トレネッテは細く平たくした乾燥パスタで、豚すね肉の赤ワイン煮とたっぷりのパルメザンチーズのコクが美味しかったです。 デザートのプリンは濃厚で、最後にいただいたシャーベットのサッパリさで〆。 完璧と言わざるを得ない、見事なコースでした?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市城北町にある居酒屋「安兵衛」は、地元の人々に愛される隠れ家的なお店です。外観は昔ながらの雰囲気を残しつつも、清潔感があり、初めて訪れる人でも入りやすい佇まい。店内に足を踏み入れると、温かみのある照明と木のぬくもりを感じる内装が広がり、落ち着いた空間が広がっています。カウンター席とテーブル席があり、一人飲みからグループでの利用まで対応可能です。 こちらの店の魅力は、何と言っても料理のクオリティの高さとコストパフォーマンスの良さ。定番の焼き鳥は一本一本丁寧に焼き上げられ、表面は香ばしく、中はジューシー。特におすすめなのが「ねぎま」と「つくね」。ねぎまは鶏肉の旨味とネギの甘みが絶妙なバランスで、つくねはふんわりとした食感とタレの濃厚な味わいがクセになります。また、地元山形の食材を活かした料理も豊富で、「だし奴」(山形名物のだしをかけた冷奴)や、「芋煮」(寒い時期限定)など、地元ならではの味が楽しめます。 ドリンクメニューも充実しており、ビールやハイボールはもちろん、日本酒の種類が豊富なのが特徴です。特に、山形の地酒が多く取り揃えられており、日本酒好きにはたまらないラインナップ。辛口から甘口までバランスよく揃っているため、料理とのペアリングを楽しみながら飲めるのが嬉しいポイントです。店主やスタッフも日本酒に詳しく、好みを伝えればおすすめを教えてくれるので、初心者でも安心して注文できます。 接客も非常に丁寧で、程よい距離感で接してくれるのが心地よいです。常連客が多いようですが、初めての人でも温かく迎えてくれる雰囲気があり、気軽に立ち寄れるのが魅力。店主は気さくで話しやすく、料理やお酒についてのこだわりを聞くのも楽しい時間です。 価格設定も良心的で、一人飲みなら3,000円前後、しっかり食べて飲んでも5,000円以内で満足できることが多いです。このクオリティでこの価格なら、リピートしたくなるのも納得。 総じて、「安兵衛」は料理の美味しさ、地酒の充実度、居心地の良さの三拍子が揃った素晴らしい居酒屋です。山形市で美味しいお酒と料理を楽しみたいなら、ぜひ訪れる価値のある一軒です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入り口からヨーロッパ風の雰囲気が漂って、レンガの外壁がかっこいいお店です♪いろんな種類のお酒がありますが、ワインが特に楽しめるお店です♪お酒前のパンから始まって、サラダやカルパッチョなどの前菜、お肉料理の順に頂きました!どれもおいしくてお酒が進みます☆デートに最高なお店ですよ★
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アジア屋台飯カナンは山形では少ないタイ料理が食べられるお店です。辛いもの好きの私はタイ料理が好きなので、よくここに食べにきます。 中でもトムヤムクンがお気に入りで、毎日でも食べたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本