東海地方
の市区役所・町村役場/県庁(241~270施設/349施設)
全国の市区役所・町村役場/県庁をお探しの際には「パブリネット」で検索です。全国の市区役所・町村役場/県庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、全国にある市区役所・町村役場/県庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると交通アクセス、電話番号をはじめ、開庁時間/開庁日、駐車場の有無など、市区役所・町村役場/県庁の詳細情報、周辺情報を確認することができます。お調べになりたい市区役所・町村役場/県庁があれば、パブリネットがおすすめです。市区役所・町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 8
- 9
- 10
- ・・・
- 12
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒514-2326 三重県津市安濃町東観音寺483
- アクセス:
「「安濃総合庁舎前」バス停留所」から「津市安濃庁舎」まで 徒歩2分
伊勢自動車道「津IC」から「津市安濃庁舎」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の東観中学校すぐ横にあります。10年程まえに新庁舎となっていますのでとっても綺麗。安濃町に住んでいる人は津市役所までは少し距離がありますのでこの庁舎で役場関係の用事を済ませる方が多いです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒515-2516 三重県津市一志町田尻593-2
- アクセス:
近鉄大阪線「川合高岡駅」から「津市一志庁舎」まで 徒歩2分
伊勢自動車道「一志嬉野IC」から「津市一志庁舎」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 支所が建て替えられた際に、敷地内にいろいろな施設ができ、今や町民の憩いの場となっています。
なかでも温泉施設が併設されており、なんと露天風呂もあります。 その他にはレストラン・パターゴルフ場があり1日楽しめる支所です。 のどかでいいところですよ♪
一志支所のイベントで、昨年はこちらで映画鑑賞しました。
町民の方じゃなくても利用できるので、イベントのチェックしてみてはいかが?
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科401-1
- アクセス:
下田-堂ケ島線「「仁科車庫」バス停留所」から「西伊豆町役場」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西伊豆町役場は、静岡県賀茂郡西伊豆町仁科にある町役場です。アクセス方法は、伊豆半島を走る私鉄、伊豆箱根鉄道駿豆線の終点駅である修善寺駅から東海バスに乗り換え、1時間20分程度で到着します。西伊豆町は、海と山など自然に囲まれた町であり、季節や時間によって様々な絶景を堪能出来ることで人気の町です。中でも代表的な景色は夕陽であり、町内には多数の夕陽スポットが存在し、多くの観光客を感動させています。そんな西伊豆町の町役場は、地元をよく知る方たちが働いているため、観光案内などもとても充実しています。窓口の方はどの方も親切な対応で、西伊豆町に住む人たちにとっては安心です。また、町役場のホームページには、たくさんの情報が見やすくまとめてあり、役場までのアクセス方法は勿論のこと、西伊豆町の人口や街づくりの取り組みまで、分かりやすく掲載されています。また、西伊豆町の魅力に惚れ、都内から移り住む方も増えているようです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒519-4324 三重県熊野市井戸町796
- アクセス:
JR紀勢本線「熊野市駅」から「熊野市役所」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR熊野駅と国道42号線の熊野市駅口交差点の中間に位置します。
光沢のある白い外観が目印です。
熊野市民にとってなくてはならない施設です。
たくさんの課があり、農林業や水産業の地域の特化した課もあり、とても大きな市役所です。
駅と国道の中間に位置することもあり、アクセスも便利ですね。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒516-0101 三重県度会郡南伊勢町五ケ所浦3057
- アクセス:
「「南勢病院前」バス停留所」から「南伊勢町役場南勢庁舎」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 合併をする前は、南勢町の町役場として使用されておりました。
駐車場もありますので、お車で来られる方が多かったですがバスも出ておりました。
職員の方も堅苦しい感じではなく手続きもスムーズにして頂けました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒518-1422 三重県伊賀市平田652-1
- アクセス:
「「大山田支所前」バス停留所」から「伊賀市大山田支所」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらなノンビリとした役場です。
支所なので出来ないことも有りますが、住民票、印鑑署名書などの書類は出してもらえます。
何と言っても待ち時間が少ないのが良いですね(^ ^)
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒518-1313 三重県伊賀市馬場1128
- アクセス:
「「阿山支所前」バス停留所」から「伊賀市阿山支所」まで 徒歩1分
新名神高速道路「甲南IC」から「伊賀市阿山支所」まで 9.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊賀市阿山支所は伊賀市馬場1128に有ります。
近隣には診療所や消防署、郵便局、信用金庫などが集まっており、阿山の中心部の感じがします。
といっても周りは山と田んぼが多いです。
阿山支所は市役所の支所と健康福祉センターが一つの建物に入っています。
二階建ての建屋で1階が支所、2階が健康福祉センターと分かれています。
会議室やホールも備えられており、支所としては大規模です。
駐車場も沢山あり、主要道路からのアクセスも良く、便利な支所です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒509-0304 岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518-4
- アクセス:
JR高山本線「中川辺駅」から「川辺町役場」まで 徒歩6分
東海環状自動車道「美濃加茂IC」から「川辺町役場」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日川辺町の庁舎の環境課へ行ってきました。その際に担当していただいた方はとても親身に話を聞いてくださり、好印象でした。また困ったことがあった際は、相談に来てくださいと言って頂けたのもとても良かったです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒509-3214 岐阜県高山市久々野町無数河580-1
- アクセス:
JR高山本線「久々野駅」から「高山市久々野支所」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久々野支所は、久々野多目的センター「虹流館(こうりゅうかん)くぐの」
の中にあります。木造の建物で飛騨の公共施設らしい立派な官舎です。
チャイルドルームも完備されており、ママさん達の集まり場としても利用されています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒437-1612 静岡県御前崎市池新田5585
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御前崎市役所は、御前崎市池新田にあります。私は、菊川駅からバスで行ったのですが40分くらいだったと思います。たまたま、ゆるキャラのなみまる君がお出迎えしてくれたのを覚えています。市役所の皆さんが、優しくいろいろ教えてくれたので、好印象で御前崎市に引っ越すことが出来ました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時15分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣481
- アクセス:
天竜浜名湖鉄道「二俣本町駅」から「浜松市天竜区役所」まで 徒歩19分
新東名高速道路「浜松浜北IC」から「浜松市天竜区役所」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天竜区役所の周辺は自然豊かな緑に囲まれ、空気のきれいな環境です。
1階に「総合案内」があり、親切・丁寧に答えてくれました。
建物がきれいで、とてもくつろげる場所であり、区民のコミュニケーションの場となっています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒514-2292 三重県津市芸濃町椋本6141-1
- アクセス:
「「新屋敷」バス停留所」から「津市芸濃庁舎」まで 徒歩8分
伊勢自動車道「芸濃IC」から「津市芸濃庁舎」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前は町中にありましたが、津市と合併した頃に今の場所に移転しました。 現在の場所は県道42号線にほど近い芸濃郊外にあります。
前支所は駐車場が少なかったのですが、今は駐車スペースもたくさんあり、また周りの風景は緑が多く春には桜がとてもキレイです。
町営バスの経路にもなってますので、車を運転されない方や高齢者の方でも不便は感じません。
芸濃町主催の「龍王桜マラソン」が毎年開催され人気イベントになっています。 興味のある方は芸濃庁舎へお問合せくださいね♪
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒498-0807 三重県桑名郡木曽岬町大字西対海地251
- アクセス:
「「名四木曽岬」バス停留所」から「木曽岬町役場」まで 徒歩22分
伊勢湾岸自動車道「弥富木曽岬IC」から「木曽岬町役場」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県の北東端。木曽三川の河口部に位置する町「木曽岬町」にある木曽岬町役場!外観もとても綺麗で駐車場も広く、とても愛されている地元の役場です!海抜が低い為に、少し高い所に建設されている分、階段が多いのは大変ですが、混雑もなく、窓口の職員の方の対応もとても良く好印象です!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒519-0503 三重県伊勢市小俣町元町540
- アクセス:
JR参宮線「宮川駅」から「伊勢市小俣総合支所」まで 徒歩7分
伊勢自動車道「伊勢西IC」から「伊勢市小俣総合支所」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの総合支所は伊勢市小俣町元町にあります。JR宮川駅から徒歩15分程です。道を挟んで小俣小学校もあり、子供達の声で賑わってます。小俣町の中心街で商業施設もたくさんあり便利な場所です。仕事で時々来ますが、職員さんも優しく、親切なので安心して立ち寄れます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒519-0602 三重県伊勢市二見町茶屋420-1
- アクセス:
JR参宮線「二見浦駅」から「伊勢市二見総合支所」まで 徒歩4分
伊勢自動車道「伊勢IC」から「伊勢市二見総合支所」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 二見の夫婦岩の近くにあります。本所に比べて空いています。
伊勢市の水道局は、この支所になります。距離はそこそこあるので、旧伊勢市地区の方は、車で行かないと厳しい距離だと思います。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒511-0903 三重県桑名市大山田一丁目7番地4
- アクセス:
三岐鉄道北勢線「星川駅」から「大山田地区市民センタ…」まで 徒歩23分
東名阪自動車道「桑名IC」から「大山田地区市民センタ…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大山田一丁目にある〝大山田地区市民センター〟です。
大山田エリアに住む方の各種証明書等の発行をしてくれます。
最寄り駅は星川駅ですが、少し遠いので車でない方はセンター前バス停から直ぐなのでバスが便利かと思います。
-
所在地:
〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂315-1
- アクセス:
下賀茂-休暇村線「「下賀茂」バス停留所」から「南伊豆町役場」まで 徒歩1分
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒437-0215 静岡県周智郡森町森2101-1
- アクセス:
天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」から「森町役場」まで 徒歩7分
新東名高速道路「森掛川IC」から「森町役場」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県周智郡森町森にある、森町役場!天竜浜名湖鉄道森駅から徒歩10分ぐらいの所に有ります!土日はお休みですが平日はやっています!無料駐車場も完備されています!何か森町の事で聞きたいことが有ればここに聞けば間違い無いと思います!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京299-6
- アクセス:
伊豆箱根鉄道駿豆線「田京駅」から「伊豆の国市役所・大仁…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県伊豆の国市田京299-6にある伊豆の国市役所大仁支所。伊豆箱根鉄道駿豆線田京駅から徒歩すぐのところにあり、駐車場のスペースも広く停めやすいです。仕事でよく使わせてもらっていますが、役所の方々が親切丁寧にわからないことがあれば教えてくれます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島769番地1
- アクセス:
JR紀勢本線「紀伊長島駅」から「紀北町役場本庁舎」まで 徒歩4分
紀勢自動車道(尾鷲多気線)「紀伊長島IC」から「紀北町役場本庁舎」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海紀勢本線の「紀伊長島駅」から徒歩5分程にあります。駐車場も広々としていますので、車での来訪も安心です。職員の方も優しく丁寧に対応してくださったので、とてもスムーズに手続きすることができました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒501-2121 岐阜県山県市大門922-4
- アクセス:
「「伊自良支所」バス停留所」から「山県市役所・伊自良支…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊自良支所は、合併して出来た岐阜県山県市の支所として機能しています。旧で言うと、伊自良村役場です。小学校や中学校、コミュニティーセンターも近くに有り、伊自良地区の大事な施設です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒506-1317 岐阜県高山市上宝町本郷540
- アクセス:
「「見座」バス停留所」から「高山市上宝支所」まで 徒歩14分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは高山市上宝町にある支所です。平成の市町村合併前は上宝村役場だったところです。駐車場が広く支所の周りには高い建物も無いためアルプスの山々が見渡せる場所にあります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒419-0315 静岡県富士宮市長貫1131-6
- アクセス:
JR身延線「芝川駅」から「富士宮市役所・芝川出…」まで 徒歩3分
新東名高速道路「新清水IC」から「富士宮市役所・芝川出…」まで 6.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 芝川駅の近くの芝川会館内にある富士宮市役所の出張所です。
芝川町が富士宮市に仲間入りする前、町役場として使われていた場所に、富士宮市役所の出張所が出来ました。
業務内容は少し限定されますが、やっている時間も富士宮市役所と変わらないので、地元の方から重宝されています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒449-0214 愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25
- アクセス:
三遠南信自動車道「鳳来峡IC」から「東栄町役場」まで 9.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県北設楽郡東栄町の町役場です。東栄町は花祭りやチェンソーアートなどの催しがあります。町役場に行くと観光に力を入れているのがわかります。町の中心としての役割を担っている町役場です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒449-0403 愛知県北設楽郡豊根村大字下黒川蕨平2
- アクセス:
三遠南信自動車道「鳳来峡IC」から「豊根村役場」まで 17.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊根村役場は愛知県北設楽郡豊根村にあります。
近くには建物が少なく自然が多いです。
豊根村役場の建物は茶色を基調としています。
豊根村役場の近くには図書館があり、豊根村に住んでいる方や働いている方は本を借りることも出来るそうです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒514-1118 三重県津市久居新町3006番地
- アクセス:
近鉄名古屋線「久居駅」から「津市久居庁舎」まで 徒歩1分
伊勢自動車道「久居IC」から「津市久居庁舎」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県津市久居新町3006番地・ポルタ久居の中に有る『津市久居庁舎』は津市久居に在住する私にとってとても便利な市役所(庁舎)です。雨の日も立体駐車場で濡れずに済みますしエレベーター・エスカレーターの両方有るので助かります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒515-0332 三重県多気郡明和町大字馬之上945
- アクセス:
近鉄山田線「斎宮駅」から「明和町役場」まで 徒歩16分
伊勢自動車道「玉城IC」から「明和町役場」まで 8.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多気郡明和町の役場、明和町役場です。明和に住んでいるので申請などで何度か利用しています。どの職員さんも気さくに対応してくれるので安心です。桜の木が駐車場近辺にあるので春は桜がキレイです♪
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒519-2703 三重県度会郡大紀町滝原1610-1
- アクセス:
JR紀勢本線「滝原駅」から「大紀町役場本庁舎」まで 徒歩5分
紀勢自動車道「大宮大台IC」から「大紀町役場本庁舎」まで 2.9km
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒519-1704 三重県伊賀市島ヶ原町4913
- アクセス:
JR関西本線「島ケ原駅」から「伊賀市島ヶ原支所」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧大和街道から、島ヶ原の交差点を島ヶ原駅方面へ行く途中大和街道沿いに伊賀市島ヶ原支所があります。
駐車場が車椅子使用者用の広い駐車スペースがあり、車椅子の方でも行きやすくなってますよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒421-0422 静岡県牧之原市静波447-1
- アクセス:
東名高速道路「吉田IC」から「牧之原市役所・榛原庁…」まで 5.8km
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 8
- 9
- 10
- ・・・
- 12
- 次のページ
-
- ページジャンプ