九州・沖縄地方
の市区役所・町村役場/県庁(211~240施設/620施設)
全国の市区役所・町村役場/県庁をお探しの際には「パブリネット」で検索です。全国の市区役所・町村役場/県庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、全国にある市区役所・町村役場/県庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると交通アクセス、電話番号をはじめ、開庁時間/開庁日、駐車場の有無など、市区役所・町村役場/県庁の詳細情報、周辺情報を確認することができます。お調べになりたい市区役所・町村役場/県庁があれば、パブリネットがおすすめです。市区役所・町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
- 九州・沖縄地方の市区役所・町村役場/県庁
- 620施設
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 7
- 8
- 9
- ・・・
- 21
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒859-2211 長崎県南島原市西有家町里坊96-2
- アクセス:
松島有料道路「合津IC」から「南島原市役所」まで 19.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島原街道沿い、大きな男の子のお人形さんが目印です。庁舎も新しくなりました。職員の皆さんはすごくフレンドリーな対応で、分からない事は丁寧に教えてくださり、大変助かります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒851-2105 長崎県西彼杵郡時津町浦郷274
- アクセス:
JR長崎本線「高田駅」から「時津町役場」まで 徒歩28分
川平有料道路「井手園IC」から「時津町役場」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県西彼杵郡時津町の町役場のご紹介です。浦郷のイエローハットから入った所にあります。一階は駐車場になっていて雨天時には濡れませんよ。案内係の方がすぐ声をかけてくれるので助かります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時45分~17時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒864-0003 熊本県荒尾市宮内出目390
- アクセス:
JR鹿児島本線「荒尾駅」から「荒尾市役所」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 荒尾駅より徒歩15分程のところと歩くと少し遠いです。しかし荒尾駅よりバスも出ており、目の前にバス停があります。役所内は案内員さんがしっかり案内してくださいますので迷うことなく役所での用事を済ませることができます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒865-0072 熊本県玉名市横島町横島3644
- アクセス:
玉名駅-明豊「「横島小学校前」バス停留所」から「玉名市役所・横島総合…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 玉名市役所の横島町にある総合庁舎です。
玉名市の横島町にある支所になりますので、ある程度の書類取得や税金・支援相談などこの支所だけで完結できる支所になっていますよ
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-5421 大分県由布市庄内町柿原302
- アクセス:
JR久大本線「天神山駅」から「由布市役所・庄内庁舎」まで 徒歩17分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 由布市役所は庁舎が3つ有りますが、
その中でも1番大きな所が庄内庁舎です。
3階建ての大きな建物で、本館と新館の2つが有ります。私は仕事で新館に行くことが有りますが、館内も綺麗にされてますよ。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒882-8686 宮崎県延岡市東本小路2-1
- アクセス:
JR日豊本線「延岡駅」から「延岡市役所」まで 徒歩14分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ宮崎県の延岡市役所は人口約12万5千人の町である延岡市の市民生活を支える施設で、連日多くの来庁者が訪れます。職員さんが親切な方が多く、真摯に業務を行っていただけるので、いつも助かります。庁舎も建て替わってとても綺麗ですよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒891-0497 鹿児島県指宿市十町2424
- アクセス:
JR指宿枕崎線「二月田駅」から「指宿市役所・指宿庁舎」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR二月田駅から歩いて約10分程のところにある指宿市役所。
向かい側には指宿消防署があり、
敷地内にはたくさん停めることができるスペースがあります。
また、バス停も正面玄関入口すぐに設置されているので
乗り降りがとてもしやすいです。
建物は少し古いですが、通路幅も広く
ワンフロアで業務をされているので
初めて訪れてもわかりやすい配置になっています。
職員さんたちは夏の間はアロハシャツを着用して仕事をされており
色とりどりの色合いが目に入りとても華やかです!
観光パンフレットや指宿市内で製造されている製品が
入口付近に掲示されています。
遠方で取りに行く事ができなかった為
戸籍を郵送で対応をお願いしたのですが、
丁寧に手続き方法を教えて下さりました。
スムーズに配送手配もしていただき、とても助かりました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒894-0512 鹿児島県奄美市笠利町大字中金久141
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 奄美市笠利町にあります市役所の支所です。平成18年に名瀬市、住用村、笠利町が合併しましたので元の笠利町役場ですね。二階建ての鉄筋コンクリート造の建物で、白っぽい明るい外壁に赤い屋根が映えています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒854-0095 長崎県諫早市上大渡野町2-1
- アクセス:
長崎自動車道「諫早IC」から「諫早市役所・本野出張…」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 諫早市本野町にある出張所です。町自体は高齢の方が多く、
諫早市役所まで行くには、大変な方にはとても力強い味方ですね。出張所の皆さんも頑張っています。
近くにはスーパーや天然温泉もありますよ。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒851-1315 長崎県長崎市高島町1728-1
- アクセス:
ながさき女神大橋「木鉢IC」から「長崎市役所高島地域セ…」まで 11.2km
-
所在地:
〒827-0004 福岡県田川郡川崎町大字田原789-2
- アクセス:
JR日田彦山線「豊前川崎駅」から「川崎町役場」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田川郡にある川崎町役場は古くからの歴史ある町役場ですよ。庁舎は広くて色々な部署があり分かりやすい配置になっていますよ。職員さんの対応も良いので何でも気軽に聞けるので、有り難いね。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒822-1403 福岡県田川郡香春町大字高野994
- アクセス:
JR日田彦山線「香春駅」から「香春町役場」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 香春駅から歩いて行ける場所に有ります。
車で行っても正面玄関前に駐車場が完備されていますよ。
3階建ての建物で、それ程大きくは有りませんが、町内の事はこちらで大体把握出来る様になっています。
玄関前の電車を模したポストが珍しいですよ。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒869-2806 熊本県阿蘇市波野大字波野2710
- アクセス:
JR豊肥本線「滝水駅」から「阿蘇市役所・波野支所」まで 徒歩16分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道57号線から荻方面に入った場所にあります。年に一度阿蘇カルデラマラソンの50kmの部のスタート地点にもなっています。周りにはJA、診療所、郵便局などがあります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒861-4151 熊本県熊本市南区富合町清藤405-3
- アクセス:
JR鹿児島本線「富合駅」から「熊本市富合総合支所」まで 徒歩7分
九州自動車道「松橋IC」から「熊本市富合総合支所」まで 7.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 現在の熊本市南区富合総合支所は旧富合町役場です。国道3号線から少し入った所にあり、利用しやすい環境にあります。富合町は熊本市と合併し新幹線の整備場ができるなど、ますますの発展が見込まれます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-1592 大分県速見郡日出町日出2974-1
- アクセス:
JR日豊本線「暘谷駅」から「日出町役場」まで 徒歩3分
日出バイパス「日出IC」から「日出町役場」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県速見郡にある日出町役場さんは別府市より向かうと国道10号線の八日市の交差点を右折し旧道に入るとあります、本年度は日出町制施行70周年になっており色々なイベントも行っております。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒883-8555 宮崎県日向市本町10-5
- アクセス:
JR日豊本線「日向市駅」から「日向市役所」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2018年3月に旧庁舎跡地に新庁舎が完成しました。ちょっとビックリするくらい綺麗で巨大な建造物です。外観も立派ですが、内装も地元産の木材が使用され、採光にも気を使った設計になっているので、室内とは思えないくらい明るいです。また、免震構造の採用により耐震性能が高く、災害発生時の避難場所としても機能するとのことです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒889-1301 宮崎県児湯郡川南町大字川南13680-1
- アクセス:
高鍋駅-都農「「川南役場前」バス停留所」から「川南町役場」まで 徒歩1分
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井13
- アクセス:
河内-高千穂温泉「「役場前(高千穂町)」バス停留所」から「高千穂町役場」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高千穂神社と小学校の中間辺りで237号線を、ひむか神話街道方面に向かう途中にあります。建物も目立っていますが、敷地内のオブジェや駐車場看板など目立っていますので、場所は分かりやすいです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町川北4874-2
- アクセス:
JR日豊本線「都農駅」から「都農町役場」まで 徒歩13分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都農町役場は隣接に公民館や体育館、神社等を有する広大地に位置しています。利用者が多い中、駐車場台数が多く安心して入れるのは嬉しいです。
入り口にはスロープ完備でどなたでもご利用いただけます。
1建物に集約されているので移動の手間も少ないです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒892-0821 鹿児島県鹿児島市名山町12-18
- アクセス:
鹿児島市電第1期線「朝日通駅」から「三島村役場」まで 徒歩4分
九州自動車道「鹿児島IC」から「三島村役場」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒島、硫黄島(鬼界ケ島)、竹島を管轄しているのが三島村役場に成ります。定住促進プログラムや、三島村マリンイベント等を企画したり、フェリーみしま の運行、運賃などの仕事をしています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒811-1242 福岡県那珂川市西隈1丁目1-1
- アクセス:
市の瀬-西鉄大橋「「西隈・役場入口」バス停留所」から「那珂川市役所」まで 徒歩3分
九州自動車道「太宰府IC」から「那珂川市役所」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那珂川町は「市になろう」をかかげて街全体でがんばって、最近、やっと市になりました。市役所は、改装工事を行っており最近ようやく完成し綺麗になっていました。役所の雰囲気は良くとても好感を持てます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒829-0192 福岡県築上郡築上町大字築城1096
- アクセス:
JR日豊本線「築城駅」から「築上町築城支所」まで 徒歩14分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても敷地が広い役場ですので、とても車が停めやすい施設です。築上町の上水道関係はこちらの支所が一括して取りまとめていますので、以前訪問したことがありますが、とてもきれいな施設です。築城町と椎田町が合併して築上町になったわけですが、椎田支所の役場が歴史があるので、築城支所がとても新しく見えますよ。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒818-0024 福岡県筑紫野市原田4丁目16-6
- アクセス:
JR筑豊本線「原田駅」から「筑紫野市役所・筑紫南…」まで 徒歩6分
九州自動車道「筑紫野IC」から「筑紫野市役所・筑紫南…」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 筑紫野市原田にある市役所の出張所ですが、施設内に図書室があり、定期的に乳幼児向けの読み聞かせがあっているので、0歳の息子と良く行ってます。また学習室のようなエリアがあり、中高生が多く勉強しており、他のエリアのコミュニティセンターより賑やかな印象を受けました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒838-1511 福岡県朝倉市杷木池田483-1
- アクセス:
JR久大本線「筑後大石駅」から「朝倉市役所・杷木支所」まで 徒歩23分
大分自動車道「杷木IC」から「朝倉市役所・杷木支所」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝倉市役所・杷木支所は甘木から日田方面に向かう385号線の「杷木」信号を過ぎて左手にあります。駐車場も広いので、車も駐車しやすいと思います。朝倉市役所は車で25分程離れた甘木にあるので、杷木地域の方にとって、杷木支所はとても有り難く助かっております。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷733番地1
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒853-3101 長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷379
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本庁は新上五島町青方郷にある新上五島町役場の5つの支所・出張所のうち、最南端にある支所が奈良尾支所です。駐車場は建物の前にあります。
海に面していて、奈良尾港にも近い位置にあります。近くには国指定天然記念樹の「あこう樹」、奈良尾図書館があります。
現在は、各申請書が町のホームページからダウンロード出来るようになり、準備してから支所へ持参すれば良く、便利になりました。郵送請求も受け付けているので、返信用封筒と定額小為替を同封すれば対応してもらえます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒865-0051 熊本県玉名市繁根木163
- アクセス:
JR九州新幹線「新玉名駅」から「玉名市役所」まで 徒歩16分
九州自動車道「菊水IC」から「玉名市役所」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 玉名市役所は熊本県北の玉名市にあります。最近新しくなりとても綺麗な建物です。建物は鉄筋コンクリート造4階建で、総ガラス張りで太陽光を取り入れ安く設計されているという感じですね。駐車場も広く、バスなどもあり大変便利な感じです。近くには玉名市市民会館、合同庁舎などもありますよ。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒861-2402 熊本県阿蘇郡西原村大字小森3259
- アクセス:
木山-大津「「西原役場前」バス停留所」から「西原村役場」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西原村役場は阿蘇郡西原村の県道28号線沿いにあります。県道から建物自体は見つけ辛いですが、大きな看板が道路から目立つ所にあるので、看板を目指して行った方が良いです。
奥に広い駐車場があり、無料で利用できます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒869-2401 熊本県阿蘇郡南小国町大字赤馬場143
- アクセス:
阿蘇・小国・杖立線「「南小国役場前」バス停留所」から「南小国町役場」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県阿蘇郡南小国町は、熊本県の東北部に位置しており、熊本県空港から車で約1時間の所にあります。全国的にも有名な黒川温泉や瀬の本高原などがあり、自然豊かで観光客も多い町です。町役場は国道212号線から少し入って志賀瀬川を渡ると三角屋根の特徴的的な建物が見えるのでわかりやすいです。駐車場も広く、入口付近には芝生の空間もあり、広大な敷地で開放感があります。ユニークな建物で親しみが持てる役場です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒869-4703 熊本県八代市千丁町新牟田1502-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「千丁駅」から「八代市千丁支所」まで 徒歩15分
九州自動車道「八代IC」から「八代市千丁支所」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本地震震災後は、八代市の市役所の一部の機能が、千丁支所に移っているので受け付けが混雑しています。震災なので仕方ないですが、早く元通りになれば良いですね。隣には、い草の里公園、パトリア千丁などがあり環境は良い所です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 7
- 8
- 9
- ・・・
- 21
- 次のページ
-
- ページジャンプ