九州・沖縄地方
の市区役所・町村役場/県庁(271~300施設/620施設)
全国の市区役所・町村役場/県庁をお探しの際には「パブリネット」で検索です。全国の市区役所・町村役場/県庁を一覧でご紹介します。「パブリネット」では、全国にある市区役所・町村役場/県庁の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると交通アクセス、電話番号をはじめ、開庁時間/開庁日、駐車場の有無など、市区役所・町村役場/県庁の詳細情報、周辺情報を確認することができます。お調べになりたい市区役所・町村役場/県庁があれば、パブリネットがおすすめです。市区役所・町村役場/県庁一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
- 九州・沖縄地方の市区役所・町村役場/県庁
- 620施設
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 9
- 10
- 11
- ・・・
- 21
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒861-4125 熊本県熊本市南区奥古閑町2035
- アクセス:
「「天明総合支所前」バス停留所」から「熊本市南区役所 天明…」まで 徒歩1分
九州自動車道「松橋IC」から「熊本市南区役所 天明…」まで 11.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天明まちづくりセンターは熊本市南区にあります。施設に隣接したホール、体育館、グラウンドなど様々な施設があり、地域に根差した、まさにまちづくりセンターという感じです。時々、体育館は利用させて頂いてますが、大変綺麗で、整理整頓された趣きのある体育館です。駐車場も広く、かなり台数も停めれるので、大変利用しやすい施設です。家も近いので、また利用させて頂きます。
-
所在地:
〒822-1300 福岡県田川郡糸田町1975-1
- アクセス:
平成筑豊鉄道糸田線「糸田駅」から「糸田町役場」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県田川郡糸田町1975-1にある、糸田町役場。糸田町(いとだまち)は、福岡県の中央部に位置する町で、田川郡に属しており、筑豊を構成する自治体の一つでもあります(^^)。交番が近くにあり、分かりやすいです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒838-1701 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山6425
- アクセス:
JR日田彦山線「大行司駅」から「東峰村役場宝珠山庁舎」まで 徒歩5分
大分自動車道「杷木IC」から「東峰村役場宝珠山庁舎」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東峰村役場宝珠山庁舎は、福岡県東峰村の町役場です。東峰村といえば、2017年の九州北部豪雨の際に甚大な被害を受け、今も役場には
東峰村災害復興推進本部が設置され、町の随所で復興に向けた工事が行われています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒830-0211 福岡県久留米市城島町楢津743-2
- アクセス:
九州自動車道「八女IC」から「久留米市城島総合支所」まで 10km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 10年程前に久留米市と合併しましたが、合併する前は三潴郡城島町でした。その時の庁舎が城島支所となっていますで、庁舎としての機能は一通りあり、久留米市役所まで行かなくても行政サービスを受けることは可能です。近くには、市民ホール、図書館、げんき館といろいろな施設もあります
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍7-1
- アクセス:
JR唐津線「中多久駅」から「多久市役所」まで 徒歩8分
長崎自動車道「多久IC」から「多久市役所」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多久市の市役所。
場所も中心部にあり、駐車場も十分なので便利。
なによりも職員の皆さんの対応が親切丁寧なのがGOOD!
初めて行った時も窓口まで案内してくれて、とても好印象でした!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免168-2
- アクセス:
松浦鉄道西九州線「佐々駅」から「佐々町役場」まで 徒歩5分
西九州自動車道「相浦中里IC」から「佐々町役場」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐々インター降りて右に曲がり、平戸方面に走ると見えて来る4階建ての建物です。佐々町内の財政を担う施設で様々な部署が入っています。駐車場も完備されていて、隣接第2駐車場もあります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒859-3808 長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850-6
- アクセス:
JR大村線「彼杵駅」から「東彼杵町役場」まで 徒歩5分
長崎自動車道「東そのぎIC」から「東彼杵町役場」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東彼杵町役場は国道205号線沿いにあります。
他の自治体の役所よりコンパクトで建物が古い印象なので用事で行った時に見落とす事があります。
駐車場は国道から下がったところにあるので大丈夫ですよ!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒853-2301 長崎県南松浦郡新上五島町若松郷277-7
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒854-0301 長崎県雲仙市愛野町甲3938
- アクセス:
島原鉄道「愛野駅」から「雲仙市役所・愛野総合…」まで 徒歩3分
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町14
- アクセス:
長崎自動車道「諫早IC」から「雲仙市役所・小浜総合…」まで 21.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道沿いなある市役所で駐車場は有料です。近くの小浜温泉に入るために駐車場を利用しましたが親切丁寧な対応でした。職員の方の対応も親切でわかりやすい説明でとても良い気分になりました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒869-3602 熊本県上天草市大矢野町上1514
- アクセス:
SUNまりんバス「「大矢野庁舎前」バス停留所」から「上天草市役所・大矢野…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上天草市大矢野庁舎熊本市内からは世界遺産の三角西港を横目に見つつ、天草5橋の一番目の橋である、1号橋を渡ると大矢野島に至ります。そこからくるまで直進10分ぐらいの道沿いにあります。近年、滞在型観光と体験型観光に力を入れています。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津3538-3
- アクセス:
さんぱーる-今津学校前「「松島庁舎前」バス停留所」から「上天草市役所・松島庁…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上天草市役所・松島庁舎は天草5橋を渡り切り八代海方面に向かう道(国道266号線)と間違いやすいですが、旧本渡方面に至る道(国道324号線)を直進すると右手にあります。お間違いなく。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒869-0303 熊本県玉名郡玉東町大字木葉759
- アクセス:
JR鹿児島本線「木葉駅」から「玉東町役場」まで 徒歩4分
九州自動車道「植木IC」から「玉東町役場」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 玉東町にあります玉東町役場。208号線沿いですのでバス停も近くにありアクセスも楽チンです♪木葉駅からも十分歩いて行けますので、車がない方にも嬉しい立地です(^-^)
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町志岐660
- アクセス:
本渡BC-富岡港「「苓北町役場前」バス停留所」から「苓北町役場」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天草の苓北町役場です。
のどかな場所に有りますが、
玄関前の屋根が特徴的で、
オシャレな外観だなと思っていたら、有名建築家の黒川紀章氏のデザイン、設計のようです。
駐車場も無料なので、観光ついでに役場を観るのも良いなと思いました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒879-1307 大分県杵築市山香町大字野原1010-2
- アクセス:
JR日豊本線「中山香駅」から「杵築市役所・山香庁舎」まで 徒歩6分
宇佐別府道路「大分農業文化公園IC」から「杵築市役所・山香庁舎」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山香町の中心から少し離れたところにあります。高台にあり周囲はとても自然豊かです。以前は違う場所にあり、移転して今の場所になったのですが、山香町の雰囲気によく合った場所と建物になってます。車がないと行きづらいのが難点ですが、職員の方は皆さん親切なので助かります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒898-0012 鹿児島県枕崎市千代田町27
- アクセス:
JR指宿枕崎線「枕崎駅」から「枕崎市役所」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薩南地区の古都市である枕崎市役所を紹介しちゃいます。入ってすぐのホールには名物のカツオやお茶、夏祭りの捧物などの展示を見るだけでも楽しいですよー。オススメは戦艦大和の展示物です!
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒896-1101 鹿児島県薩摩川内市里町里1922
- アクセス:
南九州西回り自動車道「薩摩川内水引IC」から「薩摩川内市役所・里支…」まで 31.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市町村合併前は薩摩郡里村として存在していた村役場が現在の支所となっています。
人口は1300人程と少ない地区ですが、砂州の上に多数の集落が存在しており地理学的にも大変珍しい地域となっています。
里港からもすぐ近くの立地です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒899-6401 鹿児島県霧島市溝辺町有川341
- アクセス:
九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から「霧島市役所・溝辺総合…」まで 5.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 霧島市役所・溝辺総合支所は鹿児島県霧島市溝辺町有川にあり、溝辺鹿児島空港を北へ(県道55号線)行った場所にあります。鹿児島空港からは車で10分もあれば着くと思います。近くには溝辺中学校、上床公園があります( ^∀^)
開庁時間は8時15分から17時まで、土日、祝日は休みです。職員の方はわからない事があれば、快く対応して下さいます★
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒899-7192 鹿児島県志布志市志布志町志布志2丁目1-1
- アクセス:
JR日南線「志布志駅」から「志布志市志布志支所」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県にある【志布志市志布志支所】は早口言葉みたいな感じで、テレビ等で紹介され、一躍有名になった支所です。
看板も別途設置してあり、町興しに一役買っています。
全国からその看板を見にやって来るので、県外ナンバーの車やバイクがメチャクチャ多かったです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒905-0703 沖縄県島尻郡伊平屋村字我喜屋251
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「伊平屋村役場」は、沖縄県島尻郡伊平屋村我喜屋251、伊平屋村の中心地にあります。JAおきなわ、郵便局等が隣接しており、前泊港から徒歩約3分です。開庁時間は、午前8時30分〜5時15分迄です。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名121
- アクセス:
67辺土名線「「辺土名」バス停留所」から「国頭村役場」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県北部で建築予定のある仕事で建設部をたずねました。田舎にある役場の周辺は大自然にかこまれているせいか夏場も冷房なしでも十分涼しい場所です。普段は緊張するのですがリラックスして訪問することが出来ました。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒901-0512 沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭659番地
- アクセス:
「「具志頭」バス停留所」から「八重瀬町具志頭出張所」まで 徒歩1分
那覇空港自動車道「南風原南IC」から「八重瀬町具志頭出張所」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの町役場は八重瀬の具志頭にございます。国道331号線沿いJAマートのぐっちゃん隣にあります。
沖縄カラーの薄いピンク屋根が目印♪
八重瀬の13,000近い世帯、約32,500人の町民が利用している町役場です。
日常的な相談や暮らし、介護、イベント、生活支援など頼りにされる町のシンボルです!
-
所在地:
〒829-0392 福岡県築上郡築上町大字椎田891-2
- アクセス:
JR日豊本線「椎田駅」から「築上町役場」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 椎田にある築上町役場が今年令和3年の5月くらいにリニューアルしました。広大な駐車場とピカピカの建物。築上町の新しいシンボルとなることでしょう。仕事で時々訪れるのですが、中は明るくて広くて、そして空調がとても効いていてとても快適です。町民の交流の場としてどういう役割となるのかが、これからのお楽しみです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒822-1212 福岡県田川郡福智町弁城2237-1
- アクセス:
平成筑豊鉄道伊田線「金田駅」から「福智町方城支所」まで 徒歩23分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田川郡にある、福智町方城支所は古くからある町役場ですよ。外観は歴史を感じさせる外観になっていますよ。町舎内は色々な部署に分かれていますよ。職員さんが、優しく案内してくださるので、ありがたいです。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒817-0022 長崎県対馬市厳原町国分1441
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県対馬市厳原町にある市役所です。フェリー乗り場から近い町の中心地にあり、対馬博物館、警察署や郵便局も近くにあります。対馬に移住するためのフェアなども開催しているので、興味があればホームページで確認してみてくださいね。
開庁時間 |
開庁日 |
8時45分~17時30分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒854-0203 長崎県諫早市森山町本村1300
- アクセス:
島原鉄道「釜ノ鼻駅」から「諫早市役所・森山支所」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長崎県諫早市森山町にあります。諫早市役所・森山支所の紹介です。ここでは、諫早市民の住民票や印鑑証明書、戸籍謄本などを発行して頂けます。敷地内に池がありコイがおよいでいます。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒859-2504 長崎県南島原市口之津町丙4252
- アクセス:
松島有料道路「知十IC」から「南島原市役所・口之津…」まで 23.4km
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒861-4732 熊本県下益城郡美里町三和420
- アクセス:
永富-矢部・内大臣経由「「耳取」バス停留所」から「美里町役場砥用庁舎」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「みさとまちやくば ともちちょうしゃ」と読みます。建物も木の持ち暖かみを感じさせてくれるおしゃれな建物です。駐車場も広くてとても便利です。218号線から入った高台の上にあります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒868-0621 熊本県球磨郡湯前町上里3区1989-1
- アクセス:
くま川鉄道湯前線「湯前駅」から「湯前町役場」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯前町を支える行政の中心地になります。近くには、湯前町の社会福祉協議会もあり、お年寄りや未就学の親子連れが良く訪れています。また、湯前町役場の裏手には資源ごみ等の回収ボックスがあります。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒869-1204 熊本県菊池市旭志小原240
- アクセス:
菊池-大津線「「旭志中学校前」バス停留所」から「菊池市旭志総合支所」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旭志中学校のすぐ近くにあります。旭志は合併する前は、旭志村でした。総合支所の主な業務内容は、何処にでもある役場とほぼ同じ内容です。住民票等こちらで全て揃える事が出来ます。公共の交通機関での来場は便利があまり良くないので、車で行くのがベストですね。駐車場は十分にありますので。因みに、旭志地区は農業が非常に盛んな村で、合併した菊池市の中でも規模の大きい農業経営をされている方が多いですね。夏になると、蛍が見れてとても綺麗ですよ。
開庁時間 |
開庁日 |
8時30分~17時15分
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 9
- 10
- 11
- ・・・
- 21
- 次のページ
-
- ページジャンプ