「名古屋市中村区役所」から直線距離で半径3km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~205施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名古屋市中村区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で129m
ファミリーマート 本陣通店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒453-0041 愛知県名古屋市中村区本陣通3丁目43
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「本陣駅」から「ファミリーマート 本…」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「ファミリーマート 本…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄、東山線本陣駅の近くにあるコンビニです。比較的大きな道路が斜めにクロスする交差点の角地に立っていて、駐車場も大きめなのでコンビニ激戦区の中でも昔からにぎわっている店舗だと思います。付近の高校生の登下校時にもよく利用されているようです。昔は別の名前でしたが、経営合併でファミリーマートに変わりました。私は引っ越してきた当時から何かとお世話になっていました。こちらのコンビニで取り扱っていた、ます寿司のおにぎりが大好きでいつも購入していました。店舗前に公衆電話があったので、自宅に固定電話をひいていない私はこの公衆電話を何度も利用していました。駅周辺は夜暗くなるため、コンビニの明かりは防犯効果もありとても助けていただいたと思います。ファミリーマートになってからも、基本的な配置は変わらないので、欲しいものがすぐ買える、まさにコンビニエンスなお店です。店舗内にはイートインコーナーがあり、購入したものをそちらで食べることができます。冬の寒い日は、ホカホカのあんまんをよく買って食べていました。最近近所にまた新しいコンビニができましたが、こちらの店舗にはいつまでも地域の灯かりとなって活躍して欲しいです。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で218m
ローソン 本陣駅前店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン本陣駅前店は市営地下鉄東山線の本陣駅から徒歩圏内にある便利なコンビニエンスストアです。駐車場もあってとても便利ですよ。夜に利用することが多いですが、お酒と共にからあげクンを買っていくことが多いです。からあげクンはジューシーで美味しいですよ。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で279m
セブンイレブン 名古屋大秋町2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環状線の「鳥居通2」の交差点から斜めに入っていく道路を100mほど進むと店舗はあります。 メイン道路から1本入っているので駐車場は店舗前と横にあり余裕を持って駐車可能です。 沢山駐車可能なので昼時はここで買い物をしてそのまま車で休憩をするお客さんが沢山いる店舗です。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で289m
セブンイレブン 名古屋十王町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒453-0035 愛知県名古屋市中村区十王町301-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「本陣駅」から「セブンイレブン 名古…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「セブンイレブン 名古…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区にある、中村生涯学習センター近くのコンビニです。 商品は、綺麗に棚へ並べてありとても見やすかったです。 店内外は綺麗にされていて、落ち着て買い物ができます。 勿論、店員さんは親切な方が多いと思いました。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で295m
ローソンストア100 本陣店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東山線の本陣駅から歩いてすぐの場所にあります。 日常雑貨はもちろん、野菜などの生鮮食品もいろいろ揃っていて、遅い時間でも買い物ができるので生活にはなくてはならないお店です。一人用の少しの量が欲しい場合にもちょうどいい量で手に入るので助かります。 駅の近くなので駐車場はありませんが、会社帰りに立ち寄るには便利です。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で380m
ローソン 中村則武本通店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社と自宅の間にあるこちらのコンビニを時々利用しています。道路を挟んだ向かい側には別のコンビニチェーンがあり、コンビニ激戦区だと思いますが、こちらのコンビニは駐車場が広く、信号を渡ったすぐの場所にあるので車で利用される方には利用しやすい立地だと思います。市内中心部のコンビニはどこもそうですが、外国人留学生の方がレジ対応をしていることが多いですが、みなさんとても元気で親切に対応してくれます。寒い日は肉まんやあんまんなどホットスナックを、暑い日はアイスクリームや冷たい飲み物を購入するために寄ることが多いです。あともう少しで家につくので、我慢しようとも思うのですが、ローソンの看板と明るい店舗を見てしまうとついつい吸い寄せられてしまいます。コロナ禍になり、利用する機会は減ってしまいましたが、コンビニの明るい光のおかげで夜の治安維持に一役かっているとおもうので、これからもいつまでもこの場所にあり続けて欲しいです。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で459m
セブンイレブン 名古屋亀島2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンは地下鉄東山線 亀島駅から歩いて5分程の場所にあります。 お店は24時間営業で、駐車場も広いので車でも利用しやすいです。 サービスとしては銀行ATMやマルチコピー機があるので写真プリントやチケット発券、行政証明書の写し等の取得が可能です。利用するには条件や利用可能時間等の制限がありますが、コンビニで手軽に書類の取得が出来るのが何より便利です。 また、宅配便の受け取りサービスもしているので、宅配ボックスが無い人でも24時間荷物の受け取りが可能です。 その他では季節のイベント等もやっているので例えばクリスマスケーキの予約やおせちの予約等もしていたりします。 亀島2丁目店はイートインスペースは無いので店内での飲食は出来ません。 最近お店の改装をされたようで、冷凍食品がとても充実した気がします。 他の商品も見やすくなり、最近は100円ショップのダイソーの商品も置いてあってお得に買い物が出来ます! お店も綺麗になったので今後もたくさん利用したいです。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で460m
ファミリーマート 中村上ノ宮町店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所在地 愛知県名古屋市中村区上ノ宮町1丁目 18番地 大手コンビニチェーン、ファミリーマートの中村上ノ宮町店です。 人通りの多い住宅街にありますので立ち寄りやすく便利です。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で517m
ファミリーマート 中村森田町店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒453-0036 愛知県名古屋市中村区森田町1丁目8番3号
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「本陣駅」から「ファミリーマート 中…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「ファミリーマート 中…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家の近所にあるコンビニなので、よく利用しています。表通りでもなく、駅の近くにはいくつものコンビニがあるため、駅から少し離れた場所にあるこちらのコンビニは利用者が少ないと思いきや、昼時には近隣の会社員と思われる方々でレジの行列が出来るほどにぎわう店舗です。私は主に夜遅く、小腹が空いてこのコンビニに吸い寄せられるように向かいます。光に集まる昆虫のような心境になりながら、ポツンと光る店舗に入っていくのですが、たいていの場合は何台かの車が止まっていたり、入り口で話をしている方々がいたりと、利用者が絶えない印象です。私はお菓子コーナーや、アイスクリームコーナー、デザートコーナーをうろうろしながら、ゆっくり吟味しておやつを購入しますが、店内にも雑誌コーナーにはいつもお客さんがいる印象です。私が知らないだけで、主要道路の抜け道のような有名なルートなのかも知れません。店員さんは外国人の方が多いですが、みなさん日本語が上手で、対応も丁寧で、テキパキ対応してくださいます。クリスマスには駐車場の一角にテントを張り、サンタクロースのコスプレをした店員さんが、チキンやケーキを販売しています。こちらのコンビニはフルーツや野菜などの生鮮食品も少しですが扱っているので、店員さんたちは品出しや管理など大変だとおもいますが、みなさんスムーズに作業されています。以前はコンサートチケット発券などでも利用していました。店舗入り口入ってすぐ左側にはイートインコーナーがあり、壁紙や照明などが落ち着く仕様になっています。まだ利用したことはありませんが、利用者の視線でデザインされているようで、好感が持てます。また、少し前からセルフレジが導入されて、対人レジの向かい、陳列棚の前に置かれています。スーパーに置かれているようなレジと少し違うようなのと、まだこのレジを利用している方を見たことがないので、使ってみる勇気がありませんが、セルフレジは便利なので、対人レジで行列が出来ているときなど、いつか使ってみたいと思います。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で561m
セブンイレブン 名古屋井深町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町17-32
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「セブンイレブン 名古…」まで 徒歩3分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「セブンイレブン 名古…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道200号線『本陣通2』交差点を東に進むと右手にあります。 駐車場も多めで、駐停車がしやすくとても便利です。 店員さんも丁寧に応対頂けて気持ちよく買い物が出来ました。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で569m
ローソン 中村千原町店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒453-0011 愛知県名古屋市中村区千原町9-40
- アクセス:
名鉄名古屋本線「栄生駅」から「ローソン 中村千原町…」まで 徒歩5分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「ローソン 中村千原町…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市にあるコンビニです。栄生駅から南の方面にあります。カレーパンとアイスコーヒーを買いました。貯まっていたポンタポイントでお支払いしました。普段からポンタカードを重宝しています。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で630m
ローソン 寿町店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピアゴ中村店の東隣にあるローソンです。駐車場はありませんが、この辺りが商店街なので徒歩や自転車で利用する人が多いです。店内は広くはありませんが、品数は十分揃っていて便利です。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で639m
ミニストップ 中村日赤前店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのミニストップ中村日赤前店は愛知県名古屋市中村区藤江町2丁目にあるコンビニエンスストアです。地下鉄東山線の中村日赤駅から歩いてすぐの場所にあります。イートインコーナーもあり、とても便利ですよ!
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で647m
ファミリーマート 亀島1丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区亀島にございますコンビニのファミリーマートになります。駐車場もあります。 ファミマオリジナルのファミから醤油味が、とても気に入っています。鶏肉が柔らかく醤油の風味が良くて美味しいです。 ツナマヨのおにぎりと一緒に食べると、更に一段階美味しくなります。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で695m
セブンイレブン 名古屋則武2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店舗は「則武本通2」交差点を少し太閤駅方面に進んだ道路沿いにあります。 中央分離帯沿いにあるので亀島から太閤駅方面からしか入れませんのでご注意を。 繁華街ですが店舗迄に駐車場がしっかりと確保されております!!
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で704m
ローソンストア100 亀島店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀島にある100円ローソンです。 営業は24時間になっています。 品揃えは結構豊富で、まるでスーパーの様です。 食品からちょっとした日用品まで揃っている上に24時間営業なので、夜中に何か必要になっても空いているので本当に便利です。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で734m
セブンイレブン 名古屋栄生駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区にある、枇杷島スポーツセンター近くのコンビニです。 商品は、綺麗に棚に並べてあり、とても見やすいと思いました。 勿論、店内外共の綺麗にされています。 又、店員さんは、元気で親切な方が多いと思いました。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で748m
ハートフルケアショップ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村日赤のB1階にあるお店で、患者や家族のための商品が揃っています。 友人の出産祝いで利用した際はお花やベビー用品があり便利でした。 その他にも寝巻きや化粧品なども多数取り扱っていて利用者に優しいお店だと思いました。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で758m
ミニストップ 名古屋第一赤十字病院店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、名古屋市中村区にあるお店です。 中村日赤病院の地下1階にあるお店で、他のお店と違い 病院に入院される方向けに入院に必要な洗面具だけでなく、 スリッパやパジャマなども置いてあって便利ですよ。 また乳幼児向けの食品や絵本、 医療用ガーゼやテープなどもあって、 総合病院ならではの品揃えが特徴です。 おすすめは店内で調理される作りたて弁当ですね。 種類も豊富で美味しいのでおすすめですよ。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で800m
ファミリーマート 則武本通店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区にあるコンビニのファミリーマート則武本通店になります。 ここはイートインも併設されており、購入後に飲食をする事が出来ます。今の時期は店内におでんのいい香りがしますのでおすすめ。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で832m
セブンイレブン 名古屋栄生駅北店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒451-0052 愛知県名古屋市西区栄生2丁目5-9
- アクセス:
名鉄名古屋本線「栄生駅」から「セブンイレブン 名古…」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「セブンイレブン 名古…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄生駅の改札を出られましてすぐ左手にあります。 仕事帰りによく活用させてもらっています。 食品はもちろん化粧品までさまざまな商品がございますので とても便利です! ぜひご活用ください
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で877m
ファミリーマート 名鉄病院店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒451-0052 愛知県名古屋市西区栄生2丁目26-11
- アクセス:
名鉄名古屋本線「栄生駅」から「ファミリーマート 名…」まで 徒歩1分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「ファミリーマート 名…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄生駅、名鉄病院側すぐでアクセスが非常にしやすいです。 ただ、ATMが緊急用の病院入口側から入らないと使えないので星4つにしました。 ただ、駅近な上に商品もしっかり揃ってますのでとても便利だと思います。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で916m
ローソンストア100 栄生店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄生駅徒歩3分圏内にあり、生活用品も充実しており野菜などの食料品が揃っています。 なのでスーパーが閉まっている時に食材や調味料を買いに行くときに利用させてもらっています。 ぜひ皆さまもご活用してみてください!
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で921m
セブンイレブン 名古屋太閤通4丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は綺麗でトイレも綺麗でした。 品揃えも良くデリカも豊富で選ぶのに迷ってしまいます^_^ 店員さんも常に店内に気を配っており年配の方に声を掛けていました。 タバコも豊富に揃ってます。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で922m
ローソンストア100 太閤通六丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 普通のローソンと違って、野菜や冷凍食品、調味料なんかの品揃えが豊富です。雑誌や新聞の扱いはほとんどなく、その分日用品が多めです。夕飯作りの際にちょっと足りない物を揃えるのに助かります。第二のスーパーのような感じです。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で945m
ファミリーマート 則武店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート 則武店は、名古屋駅の太閤通り口を出て、昭和通り沿いに西に向かって徒歩で10分程度の場所にあるコンビニエンスストアです。 規模は比較的こじんまりとしたお店ですが、名古屋駅周辺はショッピングやビジネス等々で人が沢山集まるエリアで、名古屋駅から徒歩圏内に立地しているコンビニエンスストアなので何かと重宝します。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で957m
セブンイレブン 名古屋中村町7丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区にある、中村公園近くのコンビニです。 商品は、綺麗に並べてあり、とても見やすくて、買いやすかったです。 又、店員さんは、元気がよく親切な方が多いと思いました。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で991m
ミニストップ 名古屋猪之越町店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区猪之越町1丁目3-18、南北の道路の東側にあるお店です。駐車場は広く、停めやすかったです。店内は広く、陳列棚の間隔も広く、良かったです。具材にこだわり、おにぎり一新で、辛子明太子と紀州南高梅を買って、大変おいしいかったです。店員さんの対応も早く、いいお店だなと思いました。
-
周辺施設名古屋市中村区役所から下記の店舗まで直線距離で994m
ローソンストア100 中村則武店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンストア100 中村則武店はJR名古屋駅の新幹線口をまっすぐ西へ行くと右手に見えてきます。ローソンストア100は街中であまり見かけませんが、100円ショップと言えばわかりやすいでしょうか。ほとんど全ての商品が100円で販売されています。生鮮食品やお惣菜なども販売されていて、とても便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝の出勤途中に「ローソン 中区丸の内一丁目店」へ立ち寄り、お昼ごはんを買って行く事があります。お気に入りはサンドイッチです。野菜サンドやカツサンド等々品揃えが豊富なのでその日の気分で好きなサンドイッチを買っています。食後のデザートを選ぶのも楽しいです。ローソンのスイーツバリエーションはどれも美味しそうで迷います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのローソンは名古屋市丸の内駅徒歩すぐの場所に位置します。大通りでオフィス街にあるので一日中人が行き来している印象です。ローソンと言えばスイーツですね。常に新作はチェックしています。デザート専門店並みのクオリティですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマート丸の内駅北店は愛知県名古屋市中区丸の内2丁目にあるコンビニエンスストアです。地下鉄丸の内駅から歩いてすぐの場所にあり、アクセスも非常に良いです。店内も清潔に保たれています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ローソン 丸の内二丁目店」は地下鉄丸の内駅から職場へ行く途中にあり、出勤前に立ち寄れる便利なコンビニです。綺麗で品揃えが豊富で、昼ごはんの弁当を買いますが、朝からいろいろ置いてあるので助かります。おにぎりやサンドイッチが美味しくて好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマート名駅桜通店は愛知県名古屋市中村区にある全国的にも非常に有名なコンビニエンスストアです。名古屋駅から歩いてすぐの場所により非常にアクセスが良いです。店内も清潔に保たれています。ぜひ訪れてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 円頓寺商店街へ子供を連れて買い物に行って、子供がトイレ行きたくなって「ファミリーマート 円頓寺店」へ入りました。綺麗なトイレを使わせて貰って、暑い日だったので冷たい飲み物を買いました。子供達はいろんな飲み物があって喜んで選んでいました。店員さんが気持ち良く対応してくれて嬉しかったです。
-
ファミリーマート 名古屋丸の内一丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目17-19
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ファミリーマート 名…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ファミリーマート 名…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート 名古屋丸の内一丁目店は、名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から徒歩2分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。24時間営営業なのでいつでも利用可能です。お酒やタバコの購入も出来るお店で、ATMも設置されているので買い物ついでにお金を下ろすこともできます。もう、コンビニエンスストア無しでは生活できませんね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ローソン 中区錦一丁目店」は地下街伏見駅から職場へ行く途中にあるので、昼食のお弁当を買ったり、ホットコーヒーを買って職場へ向かう事が多いです。朝でもお弁当の種類がいろいろあって嬉しいです。「ローソン 中区錦一丁目店」で買ったコーヒーを職場のデスクで飲んで、1日が気持ち良くスタートします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブン名古屋桜通錦1丁目は愛知県名古屋市中区錦にあるコンビニエンスストアです。名古屋市営地下鉄丸の内駅から10分ほどのところにあり、アクセスもとても良いです。オススメは冷やし中華です。ぜひ訪れてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブン名古屋丸の内2丁目店は愛知県名古屋市中区丸の内2丁目にあるコンビニエンスストアです。ATMもあり、お金をおろすことも可能です。店内も非常に清潔に保たれております。ぜひ訪れてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのファミリーマートは、国際センター駅から徒歩数分圏内に位置します。駅近でオフィス街なので多くの人が利用します。ファミマと言えばファミチキですね。ファミチキとおにぎりの相性抜群です。個人的にはファミコロもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマートさんはよく利用します。 場所は名古屋地下鉄の丸の内駅の近くにあります。ランチにミートソースパスタをよく食べます。デザートもすごく美味しいのでおすすめですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマートスパイラルタワーズ店は、名古屋市中村区、名古屋駅の目の前にあるスパイラルタワーの一階にあります。 変わった形のウィンドウがオシャレなビルの中には安定のファミマのお店が。 いつも美味しいファミチキなどのホットスナックも豊富で、気軽に立ち寄れます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区にある、ファミリーマート伏見駅前店です。ほとんどの人が知っている有名なコンビニエンスストアなので、たくさんのお客さんが来ていました。店員さんの対応が良かった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋のメインストリート、広小路通り沿いであるのと人気スポットの柳橋が近いのが利点です。柳橋西の交差点の真ん前にあります。名古屋駅からも徒歩で行ける場所なので、店舗前は頻繁に人が行き来していて常にお客が絶えません。ここは道路に面したイートインスペースが特徴で、人の流れを見ながら休憩や軽食ができます。
-
セブンイレブン 名古屋井深町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町17-32
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「セブンイレブン 名古…」まで 徒歩3分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「セブンイレブン 名古…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道200号線『本陣通2』交差点を東に進むと右手にあります。 駐車場も多めで、駐停車がしやすくとても便利です。 店員さんも丁寧に応対頂けて気持ちよく買い物が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅間町駅前にあるコンビニで1番最寄りのコンビニになります。 店の外に野菜も売っている為、仕事帰りに野菜を買って帰られる方の姿も見受けられます。 おにぎりセールも開催されているので是非お近くにいる方は立ち寄ってください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブン名古屋浄心店は愛知県名古屋市西区城西にあるコンビニエンスストアです。鶴舞線浄心駅から歩いてすぐの場所にあり便利な場所にあります。品揃えも充実しておりオススメの店舗となっております!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友達と買い物をするために愛知県名古屋市に行きました。買い物をしている時にお腹が空いたので、セブンイレブン名古屋新道2丁目店に寄りました。近隣には、細川玩具店や新道中央公園、愛知銀行新道支店や東洋商事(株)メンズ・オーダーメイド・スーツなどがありました。とても多くのお店があるので、目立っていて、見つけやすいと思います。セブンイレブンには、電車で行きました。最寄駅である浅間町駅から徒歩6分の距離にありました。これだけ近いと電車で行く人も助かると思います。私もすごく助かりました。セブンイレブンでは、窯焼きシュー とろ生カスタードを買って食べました。生地がすごく香ばしかったです。中に入っているカスタードクリームがすごくコクがあって濃厚で美味しかったです。香ばしい生地との相性が抜群によかったです。とても美味しかったので、またセブンイレブンに行った際は、窯焼きシューとろ生カスタードを買って食べたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンは地下鉄桜通線の丸の内駅の近くにある店舗です。 4番出口から出て歩いて1分の場所にあります。 周辺には大企業も多く、お昼時は混み合っています。 もちろん24時間営業なので夜中も急な利用が出来ますよ!
-
ファミリーマート 城西三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西3丁目610番
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「浅間町駅」から「ファミリーマート 城…」まで 徒歩6分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「ファミリーマート 城…」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはチェーン展開されているファミリーマートになります。 こちらは一見駐車場が多く見えますが、コインパーキング併設のためコインパ利用者の方にも来ていただける為多くの方で賑わっているお店になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンストア100 浅間町店 公式ホームページによりますと、ローソンストア100は2015年時点で全国に1100店舗あります。コンビニの利便性と100円ショップの機能を併せ持つ店舗が特徴とのことです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区の柳橋交差点角にございます、コンビニのファミリーマートです。緑色の外観です。 久しぶりにお弁当を購入しました。見た目から美味しそうな、明太海苔弁当を頂きました。タルタルソースのせの白身魚フライにちくわの磯部天・鶏のつくね・卵焼き等沢山おかずが入っています。明太子が全体を締めてくれて、美味しいお弁当です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区にあるコンビニファミリーマート。名古屋駅から徒歩圏内にあり周辺にはビジネスホテルが多いです。店内も奥行きがあり、品揃えも豊富です。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン名古屋椿町店は、駅前にあってすごく便利な環境にあります。お弁当の種類が豊富で値段もリーズナブルです。店員さんの接客がすごく元気があって心地良いです。おすすめは揚げ物でジューシーで美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道115号沿い長良橋交差点より北に行くと 店舗が建っており 用事で近くに来た時は利用します。 店に来る時はサンドイッチを購入しますが、 その中でも気に入っているのがミックスサンドで ツナ、ハム、レタス、たまごが 楽しめるサンドイッチで大好きな1品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村区の中村高校のすぐ近くにあるローソンです。近くに橋があり、その橋を渡ると清須市になります。清須に用事がある際に時々利用しています。こちらのコンビニは大通りに面しているため、朝は通勤の方々に、夕方は高校生にとても重宝されていると思います。この時間帯に通るととてもにぎわっています。店内で製造されているサンドイッチが好きで、家の近くのローソンで売り切れになっている場合はこちらに来ると残っていることもあるので、そういう時によく利用しています。パンはフワフワ、たまごたっぷり、エビカツはプリプリでとても美味しいです。また、庄内川沿いのスーパー銭湯に寄った帰りにも利用することがあります。体があたたまっているので、冷たい飲み物を購入するためです。その他散歩している時などもついつい吸い寄せられてしまいます。今はこの辺にたくさんのお店ができていますが、このあたりに最初にできたコンビニだと思うので、高校生はじめとても重要な場所だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中村区本陣通りにあるファミリーマートです。本陣通りにあるので、交通量が多く、常に多くの方が利用しています。駐車場のスペースも広く利用しやすいです。店内も綺麗で、スタッフさんの対応も丁寧です。私のオススメは、おにぎりです。ちょうど期間限定商品もあり、美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン名古屋錦通名駅4丁目店はメイフィス名駅ビルの1階に入っているとても便利なコンビニエンスストアです。サラリーマンや学生さんの利用客が多い印象のお店で店内はとても綺麗なお店ですよ。サンドイッチやパンなど種類豊富に取り揃ってます。是非、おすすめのコンビニです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅前の大名古屋ビルヂングの地下1階にあります。とても綺麗でおしゃれな雰囲気があります。ビジネスビルにコンビニがあのは便利です。平日のお昼はとても混み合います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本