「砂川市役所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~37施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると砂川市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設砂川市役所から下記の店舗まで直線距離で179m
レストランふれあいパーク
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 砂川市立病院内の2階にある食堂です、一般客でも入店できます。砂川パークホテルが経営しているので味はホテル並みなのに、お値段はとてもリーズナブルです。かけ蕎麦400円から定食物でも800円が上限です。ただし病院の食堂なので平日は10:30から17:30なのに土日は11:00から14:00迄です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 砂川市内を南北に通る国道12号線から西に道一本入ったところにあります。店名は私の名前と同じ「ちから」です。オススメは野菜味噌ラーメンです。コクのあるスープに中太麺を使用し面が見えないくらい野菜でおおわれています。見た目のボリューム感・奥深く味わいのあるスープ・コシのある麺。美味しいし、名前も良いですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに砂川へ行ったので、立ち寄りました。もう40年以上前からあるお店です。以前は親戚が砂川に住んでいたので、そこへ立ち寄るついでにちょこちょこと訪れていたのですが、親戚が引越してからは中々来ることが出来ず、数十年ぶりの訪問になりました。 場所は砂川駅から車ですぐの所で、国道12号線から少し中通に入った、住宅街の中にあります。場所は昔と変わらず、建物もそのままでした。 隣の空き地が駐車場になっていて、そこに車を止めて、お店に向かいました。 中に入ると昔と厨房の位置が変わっていました。昔はおじいちゃんが厨房に立って忙しくラーメンを作っていましたが、現在は女性の方が数名でラーメンを作っていました。 早速、注文します!もう、ほぼ常連さんしか来ないせいか、メニュー表がありません。塩、味噌、醤油、そしてプラスでチャーシュー、大盛りの選択肢しか無いからです。昔からそうで、おじさん達が仕事の合間や仕事帰りにサッと食べて、サッと帰って行く…そんなお店でした。 さて、久しぶりに来たので、幸来の好きな味、醤油ラーメンをお願いしました。昔から幸来では醤油なんです。 店内はカウンター席と窓際に数席あるこじんまりとしたお店で、お昼時はすぐに満席になるのですが、回転が早いのであまり待たずに食べられます。 久しぶりに食べる幸来のラーメンをドキドキしながら待ちました。 優しそうなおばちゃんが、手際よくラーメンを仕上げていきます。見ているとすぐにラーメン出来ました。早い! 脂身の無い大きなチャーシューに太めのメンマ、ぶつ切りのネギ、さて、食べましょう!スープは昔に比べてあっさりとして、飲みやすくなっていました。昔はもっと濃かった気がします。ラードの浮いたスープに、中太のちぢれ麺、ズルズルっと食べると本当に美味しいです。コレコレ!昔ながらの醤油ラーメンです。あっさり、でもコクのあるスープ。毎日でも食べられそうなこの味が好きです。 もっと味わって食べれば良かったと思うくらい、一気に食べてしまいました。 また砂川に来たら寄りたいです。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは美味いジンギスカンとホルモンを堪能できる昭和の風情漂うレトロな焼肉屋さんです。中でも名物は油ホルモンで絶妙な味付けの秘伝ダレが、新鮮でしっかりと下処理された肉の旨みを引き出して口の中で肉汁が溢れ出てきます。もちろん通常の焼肉メニューもありますが、これだけでも行く価値のあるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 砂川市のあるつぼ八 砂川店です。 平日の夜はさほど混雑はしていませんでしたが、週末になると、どこからともなく人が集まってきます。 やはり、だれでも知っている居酒屋と言うのは安心するみたいですね。 まぁ確かに、ハズレはないからなぁ・・・。 かくいう私も、実はつぼ八ファンです。だって、この料理おいしくない!ってことが一度もないんですもの。 まぁ、定番で言えば、エビマヨと唐揚げは外せんません。 砂川に行ったら行ってみてくださいね。
-
周辺施設砂川市役所から下記の店舗まで直線距離で520m
たつみ炭火焼ホルモン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 繁華街にある焼肉屋さんです。友人と利用。 綺麗な店内でこじんまりとした店ですが、夜20:00ということもあってか、とても賑わっていました。 ホルモンと出ているだけあって、美味しいホルモンの数々。飲んで食べても2人で1万いかないです。 カウンター席もあったので、一人でも利用できそう。是非。
-
周辺施設砂川市役所から下記の店舗まで直線距離で530m
ろく・とりから揚.食事処
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ろく・とりから揚.食事処はJR函館本線「砂川駅」前にある定食屋さんです。こちらはランチがとってもお得なお店。なんとワンコイン500円!!品切れ必至の人気メニューです。もし売り切れていても他のメニューもリーズナブルで外れなしなので安心です。
-
周辺施設砂川市役所から下記の店舗まで直線距離で534m
レストラン・ペオニーガーデン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのレストランは砂川市東1条北2丁目にあります。 店内は落ち着きのあるオシャレな空間で、とても居心地が良いです。 カウンターとテーブル席があるので、1人でも気軽に行けます。 鳥もも肉のソテーは、ジューシーで絶品でしたよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やまいちはJR函館本線「砂川駅」の目の前にある喫茶店です。地元で老舗のお店でチェックの床や、使い込んだ椅子などの昭和の雰囲気がほっとさせてくれます。カレーやスパゲティなど喫茶店ならではのメニューが並んでいて、お値段はとってもリーズナブルでコスパ抜群。お店の方も気さくで丁寧なのでまた行きたくなります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅客鉄道 函館本線の砂川駅へ向かって国道12号(中央国道)を北上していくと、右手に見えてきます。 お店に入ると、色紙が飾られていて、有名人も何人か来ているようです。 ランチで利用しましたが、お寿司のランチが、汁物や和え物がついて、1,000円以内は非常に満足できます。 お寿司のネタも新鮮で、厚みもあり美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに砂川へ行ったので、立ち寄りました。もう40年以上前からあるお店です。以前は親戚が砂川に住んでいたので、そこへ立ち寄るついでにちょこちょこと訪れていたのですが、親戚が引越してからは中々来ることが出来ず、数十年ぶりの訪問になりました。 場所は砂川駅から車ですぐの所で、国道12号線から少し中通に入った、住宅街の中にあります。場所は昔と変わらず、建物もそのままでした。 隣の空き地が駐車場になっていて、そこに車を止めて、お店に向かいました。 中に入ると昔と厨房の位置が変わっていました。昔はおじいちゃんが厨房に立って忙しくラーメンを作っていましたが、現在は女性の方が数名でラーメンを作っていました。 早速、注文します!もう、ほぼ常連さんしか来ないせいか、メニュー表がありません。塩、味噌、醤油、そしてプラスでチャーシュー、大盛りの選択肢しか無いからです。昔からそうで、おじさん達が仕事の合間や仕事帰りにサッと食べて、サッと帰って行く…そんなお店でした。 さて、久しぶりに来たので、幸来の好きな味、醤油ラーメンをお願いしました。昔から幸来では醤油なんです。 店内はカウンター席と窓際に数席あるこじんまりとしたお店で、お昼時はすぐに満席になるのですが、回転が早いのであまり待たずに食べられます。 久しぶりに食べる幸来のラーメンをドキドキしながら待ちました。 優しそうなおばちゃんが、手際よくラーメンを仕上げていきます。見ているとすぐにラーメン出来ました。早い! 脂身の無い大きなチャーシューに太めのメンマ、ぶつ切りのネギ、さて、食べましょう!スープは昔に比べてあっさりとして、飲みやすくなっていました。昔はもっと濃かった気がします。ラードの浮いたスープに、中太のちぢれ麺、ズルズルっと食べると本当に美味しいです。コレコレ!昔ながらの醤油ラーメンです。あっさり、でもコクのあるスープ。毎日でも食べられそうなこの味が好きです。 もっと味わって食べれば良かったと思うくらい、一気に食べてしまいました。 また砂川に来たら寄りたいです。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国展開している石鹸などのスキンケアがメインのブランドshiroのお店。三角屋根の白い壁に大きな窓が特徴の店舗は、このあたりではかなり目立ってオシャレです。店内は吹き抜けで開放感があります。一階がカフェ、二階がショップになっています。個人的には岩瀬牧場のオリジナルアイスがおすすめ。他にもカフェメニューにはパンケーキや、持ち帰り可能な揚げパンがあります。本社所在地が砂川市ということで、カフェ業態は今のところこの砂川しかありません。都心などからブランドのファンのお客さんがくることもあるそう。自然素材のスキンケア商品だけでなく、こだわりの食品を販売したり、子供向けのお祭りを開催したり、とにかく人気のお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ろく・とりから揚.食事処はJR函館本線「砂川駅」前にある定食屋さんです。こちらはランチがとってもお得なお店。なんとワンコイン500円!!品切れ必至の人気メニューです。もし売り切れていても他のメニューもリーズナブルで外れなしなので安心です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 砂川市立病院内の2階にある食堂です、一般客でも入店できます。砂川パークホテルが経営しているので味はホテル並みなのに、お値段はとてもリーズナブルです。かけ蕎麦400円から定食物でも800円が上限です。ただし病院の食堂なので平日は10:30から17:30なのに土日は11:00から14:00迄です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 砂川市のあるつぼ八 砂川店です。 平日の夜はさほど混雑はしていませんでしたが、週末になると、どこからともなく人が集まってきます。 やはり、だれでも知っている居酒屋と言うのは安心するみたいですね。 まぁ確かに、ハズレはないからなぁ・・・。 かくいう私も、実はつぼ八ファンです。だって、この料理おいしくない!ってことが一度もないんですもの。 まぁ、定番で言えば、エビマヨと唐揚げは外せんません。 砂川に行ったら行ってみてくださいね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 繁華街にある焼肉屋さんです。友人と利用。 綺麗な店内でこじんまりとした店ですが、夜20:00ということもあってか、とても賑わっていました。 ホルモンと出ているだけあって、美味しいホルモンの数々。飲んで食べても2人で1万いかないです。 カウンター席もあったので、一人でも利用できそう。是非。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本