岐阜市役所
見どころの多い岐阜市役所。岐阜市役所の同じ敷地にある「みんなの森 ぎふ メディアコスモス」を目的に遊びに行ったのですが、意外と岐阜市役所も見どころが多くてビッくりしました。
1階のエントランスホールはめちゃくちゃ綺麗で、3階の高さまである解放感溢れる空間になっています。そして1階には休憩室があったのですがそこにはピアノが置いてあり、だれでも弾けるようになっていました。私も少し引かせてもらいましたが、立派なピアノなので弾くのも面白かったです。
また、スカイデッキが4階にあって、散歩などができるようになっていました。坂があるデッキになっていて、風が通って気持ちいいです。またそのスカイデッキには平和の鐘が設置されていて、誰でも鳴らす事ができました。
また、12階には、民間にかいほうされた研修室があり、予約をすると安い費用で借りられるようになっています。前回伺ったときは全室利用されていて中を見る事ができませんでしたが、かなり広めで人数が入れるので、今度利用させていただくかもしれません。
そしてそして、なんと!15・17階には展望スぺースのつかさデッキといわれるスペースがあり、3階分の高さの吹き抜けになっていて、市内北部を一望できる大きなスカイラウンジ!自動販売機なども設置されているので、コーヒーを飲みながら金華山や長良川を眺める事ができ、平日にもかかわらず多くの方が利用されていました。
お昼時になると、2回にある市役所大食堂が大賑わいです。最新式のチケット販売の機械があり、民間にも開放されています。職員さんは3階の専用食堂になっているようで、民間の方と職員さんが顔を合わせて気まずい思いもしないようになっています。平日に行きましたが、土日・祝日も営業しているようです。食堂は清潔感がある木製で揃えたスペースです。入口が混んでいたので座れるか心配しましたが、席数は多かったので家族で座る事ができました。カウンター席なども設置されていて、仕事で今度寄るときは、ランチを狙おうと思います!