「大分市役所大在支所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~38施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大分市役所大在支所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市大在にある居酒屋の「魚民」さん。全国的に有名な居酒屋チェーンのお店です。よく友人と利用していますが、やっぱり旨くて安いので最高ですよ。料理やお酒は種類が豊富ですし、個室もあるので周りを気にせず楽しく呑めるお店です。
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で417m
カフェ・フェリーチェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・フェリーチェさんは大分市大在にある喫茶店です。大在駅前にあるので交通の便はいいです。マスターがこだわった豆を使っており水出しコーヒーを飲みましたが香りが鼻から抜けて美味しかったです。店内はゆったりとできるので是非行ってみてください。
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で424m
大阪王将 大分大在店/ 大阪王将330店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は中華が好きなのでよく中華のお店に通っています。その時にこの大阪王将さんに行かせてもらっています。僕は餃子が好きなので餃子を頼みます。ここの餃子がまた美味しいのでどんどん食べたくなります。
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で424m
CoCo壱番屋 日本文理大前店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県大分市政所にあるココイチです。国道197号線沿いの『政所』交差点付近にあります。駐車場も広く、車での利用に便利です。ココイチはカレーの辛さや量・トッピングを自由に選べるのが、いいですね。ロースカツカレーにチーズをトッピングしてよく注文しています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市大在にある台湾料理専門店です。大分県内には台湾料理を出すお店は少ないのでかなり貴重なお店です。こちらの料理は台湾の本場の味を楽しめつつ、日本人の下に合わせた味付けのものもあるので、台湾料理を食べたことない方や、あまり得意でない方でもお気に召していただけるのではないかと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大在の197号沿いのTSUTAYAの前にある焼肉屋さんで敷地内にカラオケ屋さんや不動産などもあるので駐車場も広くて止めやすいです。メインは焼肉食べ放題で1280円から3980円まであり食べたいメニューによって食べ放題を変えられます。ドリンク飲み放題やアルコール飲み放題もあるのでいろんな方にオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の老舗の中華料理店です。周辺は学生アパートが多く、料金もリーズナブルなので学生の利用が多いですね。 私は天津飯や中華丼がお気に入りです。 ボリュームもあり、天津飯は卵がふっくら、中華丼は野菜がほどよくしんなりとしていて美味しいですよ。 また近くに来たときは立ち寄りたいと思います。
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で656m
マクドナルド 197大在店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっと待ってくれよ〜!!なんで今日こんなに忙しいの〜(T . T)今日は臼杵から始まり津久見に行ってやっとの事、大在まで帰ってきたと思ったら、お客様対応が次々と(・_・;上手くこなせている自分を自分で褒めてあげたいくらいだな!かれこれお昼ご飯を食べよう思ってから3時間も経ってるやん笑笑。どうりで、なかなかの疲労感だと思った。お客様対応中に恥ずかしいくらいぐぅーぐぅー言っていた腹の虫もこんな時間になってしまったら流石にもう元気ないやろ?ぐぅ〜〜.....。うん、まだ元気やな笑。よし!お昼というよりもう夕方だけど、ご飯にしようか!?ただ飲食店はてぶんこの時間帯は閉めているだろうから、選べるお店が限られるな。一旦お店の並びがいい、197号線沿いを車で走ってみるか。と志村辺りから、坂ノ市方面へ向かうように車で走行する。あ、そういえばここトンカツ屋さんになってたな、あ、ここのカレーも美味しそうだな、なんだかんだいつもここの丼屋さん行くよな〜。とか思いながら走行。そういえばこのどんぶり屋さんの前にあったのは、マクドナルドだったかな??今は同じ197号線沿いのもう少し坂ノ市側に行った所だったなぁ。ふと左前方を見ると唐揚げ専門店とラーメン屋さんが見えてきた。じゃあこの辺で入ろうかなと思ったが、どうやらお腹の虫はマクドナルドが食べたいらしい!仕方ない君がそこまで言うならマクドナルドにしようと、駐車場にイン。非常に広く駐車しやすい。ドライブスルーもあるが、ゆっくり食べる物を選びたいから店内へ。流石にこの時間だから注文カウンターが空いている。これではゆっくり選べないと心の中であたふたしていると、店員さんが、素敵な笑顔で、ニューヨークバーベキュー肉厚ビーフアンドチーズという物をオススメしてくれた。ここはもうこれしかないかと思い、セットで注文。店内で食べるのも、なんだかなという事で車にテイクアウト。いざ車で実食!!うん!この肉肉しい感じが堪らん!あっという間に食べてしまって、またくるねと呟きながらお店を後にしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「おか源」はその名の通り、うどんの名店として知られています。営業時間は11時から20時30分までとなっており、水曜日は定休日です。さらに時々臨時休日もあるため、訪れる前には営業状況を確認することをおすすめします。 この店のうどんは讃岐うどんで、その腰のある麺とあっさりとしたつゆが特徴です。私のおすすめは、「おか源うどん」で、これは天ぷらがたくさん乗ったうどんです。サックサクの衣がうどんと絶妙にマッチしており、一度食べたらその味の虜になること間違いなしです。 また、個人的に讃岐うどんと言えばぶっかけうどんが思い浮かびますが、ここ「おか源」ではかけうどんも非常においしいです。それでも、私は8割がたぶっかけを選んでしまいますが(笑) ランチ時は特に席がいっぱいになることが多いので、可能であれば時間をずらしての来店をおすすめします。駐車場の台数も少ないため、車で訪れる際は注意が必要です。 大食いの方には、丼ものとのセットがおすすめです。特にカツ丼は、ジューシーでご飯が進む味わいで、プラス100円で大盛りにできるので、お腹いっぱいになること間違いなしです。さらに、プラス料金で様々なバリエーションを楽しめるのも「おか源」の魅力の一つです。 店内には座敷も完備されているので、子ども連れの家族にも安心です。大将はいつも活気に満ちており、その明るい雰囲気が店全体に良い影響を与えています。店員さんも非常に感じが良く、丁寧に対応してくれるため、気持ちよく食事を楽しむことができます。 価格はランチにしては少し高めかもしれませんが、その価値は十分にあると言えるでしょう。うどん一つをとってもそのクオリティの高さが感じられ、リピーターが絶えない理由がよくわかります。讃岐うどんの真髄を味わいたいなら、「おか源」への一訪は必須です。老若男女問わず、多くのうどんファンに愛され続けるこのお店で、あなたも最高のうどん体験をしてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で741m
トンネルをぬけるとたまりば
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市にある「トンネルをぬけるとたまりば」さん。よく子供と一緒に行くカフェになります。南国風の外観のめずらしいお店です。店内にはキッズスペースがあるため、子供達が大好きなお店です。
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で808m
お好み焼きそば・はし亭
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市の城原にあるお好み焼き「はし亭」に行ってきました!! 大分市より国道197号線を坂ノ市方面へ向かうとあります。 駐車場はお店の前にあります。 店内はカウンターと4人掛けテーブルがあります。 お昼時に行くと待つこともあるかもしれません。 はし亭のお好み焼きのメニューを見てみると… たくさんのメニューに迷ってしまう事でしょう!! まず驚く事に関西焼きと広島焼きにわかれています。 関西焼きは定番の豚玉をはじめ、イカ玉、エビ玉、タコ玉、ネギ玉とあります!! ちょっと変わり種メニューとしてベーコン玉や豚玉トマトチーズもあります。 単品ではちょっと足りない方はボリューム満点なイカエビ玉やタコチーズ玉がおすす!! もっと関西焼きを楽しみたい方はスーパーミックス玉を注文してください!! イカ、エビ、タコ、豚と具材満点なお好み焼きを楽しむ事が出来ます!! モダン焼きもおすすめです!! 特にスーパー山かけモダン焼きが美味しいです。 豚玉をベースに焼きそばが入り目玉焼きが乗っています!! 山芋が生地に入っているのでふわふわでとても美味しいです!! 広島焼きはというと… 定番の肉玉そばをはじめ肉玉イカそば、肉玉エビそば、肉玉タコそばがあります!! この広島焼きのそばはうどんに変更が可能です。 もちろん広島焼きにも変わり種があります。 肉玉チーズそばや肉玉トマトチーズ、意外と食べたらハマる肉玉なっとうそばがあります!! 広島モダン焼きもあります!! もちもちの生地にソース焼きそばを包んだモダン焼きもおすすめです。 他には具材満点の広島スーパーミックスもおすすめです。 イカ、エビ、タコ、豚、玉子、そばと入っているので食べ応え抜群です!! 広島スペシャルも是非食べて欲しい1品です!! モチ、チーズ、明太、大葉、玉子、そばと こちらもボリューム満点です!! このはし亭はお好み焼き焼きだけでなく焼きそばメニューやおつまみメニューも充実しています。 お昼に行っても夜に行っても楽しいお店です。 是非1度食べて見てください!!
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で840m
スシロー 大分大在店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日仕事が休みの日に家族でこのスシロー大分大在店に行きました。197号線沿いにあって駐車場も広く利用しやすいお店です。いつもサーモンや、マグロをよく食べます。店員さんも元気があって雰囲気の良いお店です。
-
周辺施設大分市役所大在支所から下記の店舗まで直線距離で941m
あんくるカレー大在店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市大在にあるカレー専門店のあんくるカレーさんは以前は197号線沿いにあったのですが、日本文理大学寄りに移転されました。メニューはからあげカレーやとり天カレー、カツカレーなどバリエーションが多く、安くてボリューム満点なので学生さんや常連さんで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「おか源」はその名の通り、うどんの名店として知られています。営業時間は11時から20時30分までとなっており、水曜日は定休日です。さらに時々臨時休日もあるため、訪れる前には営業状況を確認することをおすすめします。 この店のうどんは讃岐うどんで、その腰のある麺とあっさりとしたつゆが特徴です。私のおすすめは、「おか源うどん」で、これは天ぷらがたくさん乗ったうどんです。サックサクの衣がうどんと絶妙にマッチしており、一度食べたらその味の虜になること間違いなしです。 また、個人的に讃岐うどんと言えばぶっかけうどんが思い浮かびますが、ここ「おか源」ではかけうどんも非常においしいです。それでも、私は8割がたぶっかけを選んでしまいますが(笑) ランチ時は特に席がいっぱいになることが多いので、可能であれば時間をずらしての来店をおすすめします。駐車場の台数も少ないため、車で訪れる際は注意が必要です。 大食いの方には、丼ものとのセットがおすすめです。特にカツ丼は、ジューシーでご飯が進む味わいで、プラス100円で大盛りにできるので、お腹いっぱいになること間違いなしです。さらに、プラス料金で様々なバリエーションを楽しめるのも「おか源」の魅力の一つです。 店内には座敷も完備されているので、子ども連れの家族にも安心です。大将はいつも活気に満ちており、その明るい雰囲気が店全体に良い影響を与えています。店員さんも非常に感じが良く、丁寧に対応してくれるため、気持ちよく食事を楽しむことができます。 価格はランチにしては少し高めかもしれませんが、その価値は十分にあると言えるでしょう。うどん一つをとってもそのクオリティの高さが感じられ、リピーターが絶えない理由がよくわかります。讃岐うどんの真髄を味わいたいなら、「おか源」への一訪は必須です。老若男女問わず、多くのうどんファンに愛され続けるこのお店で、あなたも最高のうどん体験をしてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分県大分市政所にあるココイチです。国道197号線沿いの『政所』交差点付近にあります。駐車場も広く、車での利用に便利です。ココイチはカレーの辛さや量・トッピングを自由に選べるのが、いいですね。ロースカツカレーにチーズをトッピングしてよく注文しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大在の197号線沿いにあるマクドナルドナルドは老若男女に愛されている美味しいハンバーガーを提供してくれるお店です。毎月のイベントメニューから定番メニューまで多種多様なメニューがありますので、何度来店しても楽しく食事をする事ができます。お客さんはとても多いですが駐車場を多数完備しているので、待つ事なく店内へ入る事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日仕事が休みの日に家族でこのスシロー大分大在店に行きました。197号線沿いにあって駐車場も広く利用しやすいお店です。いつもサーモンや、マグロをよく食べます。店員さんも元気があって雰囲気の良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょっと待ってくれよ〜!!なんで今日こんなに忙しいの〜(T . T)今日は臼杵から始まり津久見に行ってやっとの事、大在まで帰ってきたと思ったら、お客様対応が次々と(・_・;上手くこなせている自分を自分で褒めてあげたいくらいだな!かれこれお昼ご飯を食べよう思ってから3時間も経ってるやん笑笑。どうりで、なかなかの疲労感だと思った。お客様対応中に恥ずかしいくらいぐぅーぐぅー言っていた腹の虫もこんな時間になってしまったら流石にもう元気ないやろ?ぐぅ〜〜.....。うん、まだ元気やな笑。よし!お昼というよりもう夕方だけど、ご飯にしようか!?ただ飲食店はてぶんこの時間帯は閉めているだろうから、選べるお店が限られるな。一旦お店の並びがいい、197号線沿いを車で走ってみるか。と志村辺りから、坂ノ市方面へ向かうように車で走行する。あ、そういえばここトンカツ屋さんになってたな、あ、ここのカレーも美味しそうだな、なんだかんだいつもここの丼屋さん行くよな〜。とか思いながら走行。そういえばこのどんぶり屋さんの前にあったのは、マクドナルドだったかな??今は同じ197号線沿いのもう少し坂ノ市側に行った所だったなぁ。ふと左前方を見ると唐揚げ専門店とラーメン屋さんが見えてきた。じゃあこの辺で入ろうかなと思ったが、どうやらお腹の虫はマクドナルドが食べたいらしい!仕方ない君がそこまで言うならマクドナルドにしようと、駐車場にイン。非常に広く駐車しやすい。ドライブスルーもあるが、ゆっくり食べる物を選びたいから店内へ。流石にこの時間だから注文カウンターが空いている。これではゆっくり選べないと心の中であたふたしていると、店員さんが、素敵な笑顔で、ニューヨークバーベキュー肉厚ビーフアンドチーズという物をオススメしてくれた。ここはもうこれしかないかと思い、セットで注文。店内で食べるのも、なんだかなという事で車にテイクアウト。いざ車で実食!!うん!この肉肉しい感じが堪らん!あっという間に食べてしまって、またくるねと呟きながらお店を後にしました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「蔵羅八うどん」は、ランチタイムが11時から15時、ディナータイムが17時から21時までの営業で、地元の人々や訪れる旅行者に愛され続けているうどん店です。ここの私のお気に入りは、ごぼう天うどんで、そのサクサク感とダシの効いたうどんの組み合わせが絶品です。また、ランチ時には特にランチセットがおすすめで、3玉まで追加料金なしで注文できるので、大食いの方には特にありがたいオプションです。 価格帯もリーズナブルで、ランチ時は600円から800円程度と手頃です。20年前、大学生の頃によく食べていたという思い出がある私が、20年ぶりに訪れた際も、味は変わらずに美味しく、その味が懐かしい思い出をよみがえらせてくれました。かつては高級うどんだと感じていましたが、今ではそのコスパの良さにただ感謝しています。時が流れても値上げがほとんど感じられないのも、この店の魅力の一つです。 店の位置は国道197号線沿いで、アクセスが非常に便利です。ただ、駐車場が広くないため、混雑時は避けた方が良いかもしれません。メニューは豊富で、気に入れば毎回注文を変えて楽しむことができます。店内は和風で落ち着いた雰囲気があり、優しい味のうどんをゆっくりと楽しみたい時に最適です。 このうどん店の特徴は、シンプルながらに深い味わいのダシと、コシのある麺が絶妙にマッチしている点にあります。季節ごとに変わる特別なメニューもあり、四季を感じながら新鮮な食材を味わうことができます。特に冷たい季節には、熱々の鍋うどんもおすすめで、寒い日に体を温めながら食べるうどんは格別の美味しさです。 接客も親切で丁寧、訪れるたびに温かいもてなしを感じることができます。スタッフや女将さんの心遣いが行き届いたサービスは、食事をより一層楽しむことを可能にしています。ゆっくり落ち着きたい時に、ぜひ立ち寄ってみてほしいお店です。地元の人々に長年愛され、訪れる人々に新たな思い出を提供し続ける「蔵羅八うどん」は、確かな味とサービスで皆さんを迎えます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市の城原にあるお好み焼き「はし亭」に行ってきました!! 大分市より国道197号線を坂ノ市方面へ向かうとあります。 駐車場はお店の前にあります。 店内はカウンターと4人掛けテーブルがあります。 お昼時に行くと待つこともあるかもしれません。 はし亭のお好み焼きのメニューを見てみると… たくさんのメニューに迷ってしまう事でしょう!! まず驚く事に関西焼きと広島焼きにわかれています。 関西焼きは定番の豚玉をはじめ、イカ玉、エビ玉、タコ玉、ネギ玉とあります!! ちょっと変わり種メニューとしてベーコン玉や豚玉トマトチーズもあります。 単品ではちょっと足りない方はボリューム満点なイカエビ玉やタコチーズ玉がおすす!! もっと関西焼きを楽しみたい方はスーパーミックス玉を注文してください!! イカ、エビ、タコ、豚と具材満点なお好み焼きを楽しむ事が出来ます!! モダン焼きもおすすめです!! 特にスーパー山かけモダン焼きが美味しいです。 豚玉をベースに焼きそばが入り目玉焼きが乗っています!! 山芋が生地に入っているのでふわふわでとても美味しいです!! 広島焼きはというと… 定番の肉玉そばをはじめ肉玉イカそば、肉玉エビそば、肉玉タコそばがあります!! この広島焼きのそばはうどんに変更が可能です。 もちろん広島焼きにも変わり種があります。 肉玉チーズそばや肉玉トマトチーズ、意外と食べたらハマる肉玉なっとうそばがあります!! 広島モダン焼きもあります!! もちもちの生地にソース焼きそばを包んだモダン焼きもおすすめです。 他には具材満点の広島スーパーミックスもおすすめです。 イカ、エビ、タコ、豚、玉子、そばと入っているので食べ応え抜群です!! 広島スペシャルも是非食べて欲しい1品です!! モチ、チーズ、明太、大葉、玉子、そばと こちらもボリューム満点です!! このはし亭はお好み焼き焼きだけでなく焼きそばメニューやおつまみメニューも充実しています。 お昼に行っても夜に行っても楽しいお店です。 是非1度食べて見てください!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大分市にある「トンネルをぬけるとたまりば」さん。よく子供と一緒に行くカフェになります。南国風の外観のめずらしいお店です。店内にはキッズスペースがあるため、子供達が大好きなお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本