「燕市役所燕庁舎」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~36施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると燕市役所燕庁舎から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧燕市役所の真前に有ります。都内に引越してから帰省して久しぶりにお邪魔しましたが、やっぱりとても美味しいです。 都内と比較すると違いがよく分かりますが、同じ値段なら都内なら2本分が3本分です.しかも本格的炭焼きでとても美味しいです。こちらの肉味噌と煮込みは都内なら行列が出来るレベルだと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 燕駅をおりると、正面の道路は一方通行になっていて車では進行できませんが、徒歩なら、1本目の小路を左に曲がると有ります。駐車場も有りますが店から少し離れています。 こんな立地でも長年営業しているのには理由があると思います。美味しいくて、地元密着の営業をしていられるからではないでしょうか。配達もしてくれます。 またお昼のランチも量が多くて美味しいです。 メニューは日本料理が中心で日本酒も種類があります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜しか営業していません。場所も初めて行く人はとっても分かりにくいです。一方通行の多い燕市の小路の通り沿いに有ります。北越銀行燕支店の駐車場の近くです。 何故かカニやフグが食べられます。店内は高級感とは少し違うレトロな雰囲気ですので、えーこんなメニュー有るの?という感じになります。食堂というより居酒屋ですね。モロヘイヤを練りこんだラーメンも有りました。昭和感タップリのマニアックなお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やや細い小路を入った住宅街に有ります。慣れない人は分かりにくいかもしれません。駐車場は有りますが、2、3台しか停められなかったと思います。そんな立地にも関わらず、繁盛しています。大阪の鶴橋というところが、焼肉の本場らしくて、そこで修行されたご夫婦が切り盛りされてます。とにかく肉そのものが美味しいですよ。下ごしらえが良いのか、素材が良いのかとにかく美味しい。キムチやスープもおすすめです。値段も良心的です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧燕警察署の近くにあるレストランです。 営業してからかなりの年数が経過していますが、地元密着の固定客の方が来店されています.コーヒーや紅茶、ハンバーグ等のランチメニューが有るかと思えば、和風の定食も有り、喫茶店?ファミレス?定義に困るお店です。夜はカラオケもやってますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 万能寺というお寺の裏側の住宅街の角にあります。お店の隣に3台くらい停められる駐車場が有りますが、すぐうまってしまいますので、注意が必要です。伝統の背脂ラーメンが1番人気です。こちらの背脂ラーメンの特長はタマネギではなく長ネギを使っているところです。他に味噌ラーメンと炒飯が個人的には凄くおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 燕市、燕三条系背脂ラーメンが有名なまつや食堂。 お店は家族経営でしょうか、アットホームで居心地がいいお店です。 広いカウンター(10席くらいあるかも?厨房に面していて厨房の様子丸見えです!私が料理する側なら緊張するかも!)に小上がり、2階もあり収容人数は多いですがそれでも土日はいつも大勢のお客さんがいらっしゃるので、平日のランチタイムに時間をずらして行っています。 おすすめはやっぱり、中華(背脂ラーメンの事です。)です。 私は、背脂ラーメンは大好きですがあまりにギトギトは苦手なので、ここの中華は脂少なめにしなくても、丁度良くさらっと食べれてしまいます。 脂が好きな方は大油じゃないと普通ではもの足りないかもしれませんね。 定番は中華で、もやし中華も美味しいです。 大量のしゃきしゃきモヤシ炒めが乗った中華です。 面は太めだし、モヤシ炒めの量も多いのでお腹がパンパンになります! それでも、トッピングの魅力にはまっていつもトッピングを追加します。 まつやのメンマはやわらかくて味がいいので、メンマ中華もありますが、好きなラーメンにトッピングして楽しんでいます。 いつもメンマ追加か岩のり追加で悩んで両方の時もありますよ。 ランチタイムはラーメンをラーメンセットにできるようなので(サラダ、小鉢、チャーハンがセットで盛沢山のセット内容でした。)今度チャレンジしたいと思っています。 ラーメンが有名ですが、定食メニューも豊富でカレーやオムライスなどもあり老若男女問わずファミリーも多いお店です。 ガッツリご飯にも、お酒のおつまみも何でもありでこのラーメンのクオリティはすごいなといつも思います。 個人的には焼きそばもおススメで、太麺の麺はモチモチ熱々でラーメンとは違った食感を食べてもらいたいメニューです。 夏は冷やし中華もあるので、こちらもおススメです! 麺と具がたっぷり入った冷たいラーメン。 夏は背脂ラーメンをお休みして、キリっと冷えた冷やし中華にはまりそうです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜しか営業していません。場所も初めて行く人はとっても分かりにくいです。一方通行の多い燕市の小路の通り沿いに有ります。北越銀行燕支店の駐車場の近くです。 何故かカニやフグが食べられます。店内は高級感とは少し違うレトロな雰囲気ですので、えーこんなメニュー有るの?という感じになります。食堂というより居酒屋ですね。モロヘイヤを練りこんだラーメンも有りました。昭和感タップリのマニアックなお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やや細い小路を入った住宅街に有ります。慣れない人は分かりにくいかもしれません。駐車場は有りますが、2、3台しか停められなかったと思います。そんな立地にも関わらず、繁盛しています。大阪の鶴橋というところが、焼肉の本場らしくて、そこで修行されたご夫婦が切り盛りされてます。とにかく肉そのものが美味しいですよ。下ごしらえが良いのか、素材が良いのかとにかく美味しい。キムチやスープもおすすめです。値段も良心的です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本