
政令指定都市になり新設された建物です。駐車場も広く便利です。施設の中も広くゆったりしています。職員の方の対応も丁寧ですしありがたかったです。役所って結構専門用語とかあって苦手なところもあったんですけど親切に対応頂けました。イメージが変わりました。長時間待たなくても良いので助かっています。
ご希望の市区役所・町村役場/県庁情報を無料で検索できます。
公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
政令指定都市になり新設された建物です。駐車場も広く便利です。施設の中も広くゆったりしています。職員の方の対応も丁寧ですしありがたかったです。役所って結構専門用語とかあって苦手なところもあったんですけど親切に対応頂けました。イメージが変わりました。長時間待たなくても良いので助かっています。
西区城山地区にある区役所です。北側の3階建の新築庁舎には区民課以外の部署(税務課や福祉課保護課など)が入っています。駐車場の整備も進んでいて、従来の本館前の駐車場以外に、新館北側に2ヶ所の広い駐車場もあります。
先日、初めて西区役所へ行きました!普段は行くこともない所なのでどの様に手続きをして良いのか分からなかったのですが、職員の方が丁寧に教えて下さったお陰で無事に手続きを終える事ができました!
西部市民センターとして機能していましたが、政令指定都市になって幹線道路沿いに新築の公舎が増築され西区役所となりました。駐車場は広く取ってあり利用しやすいです。開館時間直前に行ったことがありますが、職員さんが歌っている熊本弁のラジオ体操が流れていました!
西区役所の建物が建て直されてキレイになり気持ち良く利用できます。西回りバイパス沿いで入り易く、駐車場も1台1台ゆったり取ってあるので駐車もしやすいです。区民のことを良く考えてある建物と思います。
熊本市が政令指定都市になり西区の区役所が此処になります。建物は新しく建設整備されました。 市民窓口もわかりやすく、市役所の職員さんも親切丁寧に対応してくれます。駐車場も完備されています。
西区にある区役所です。新しく建て替えされてから初めて行ったので、目的の窓口を探すのに手間取りましたが、職員の方がとても親切に案内して下さいました。駐車場も利用しやすいです。
今日行きました。日曜で子供の将棋教室とのことで行ってみました。児童館とかもあり、休みの日でも開いてることを感じながら帰ってきました。色んな施設があり、楽しめる場所なんですね。
熊本市の西回りバイパスから端を発し、西区役所が新しくなりました。斬新な外装でとても区役所とは見えないくらいモダンな建物と看板でびっくりします。エントランス吹き抜けも素晴らしいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |