■沖縄県中頭郡嘉手納町/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

嘉手納町役場投稿口コミ一覧

沖縄県中頭郡嘉手納町の「嘉手納町役場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

嘉手納町役場
評価:4

嘉手納町の役場になります。 元の嘉手納ロータリーの跡に位置してます。 読谷村民ですが、学生時代からホールを利用したり、今では車の仮ナンバーを借りたり等、なにかと利用させてもらう事が多い役場です。 建物が細長くて窓口が横並びなので、窓口の場所が分かりやすく利用しやすいと思います。

ひがさん

この施設への投稿写真 5 枚

嘉手納町役場
評価:5

国道58号線沿いにある嘉手納町にある役場です。 嘉手納町のほぼ真ん中にあります。 いくつかの施設と複合しているため、駐車場多数あります。 大きなシーサーが入り口にいますよ。

W8638さん

この施設への投稿写真 4 枚

様々な支援
評価:3

沖縄県嘉手納町にある嘉手納役場に行って来ました。この役場は国道58号線沿いにあり道路からでも茶色の建物がよく見えます。私も仕事でここをよく利用させて頂いています。役場では地元の人たちを支援する為の様々な活動を行なっており嘉手納町を支えてくれています。

T3400さん

この施設への投稿写真 8 枚

分かりやすい場所と特徴的な建物
評価:3

まず嘉手納までですが那覇から国道58号線を北に向けて走っていくと浦添市、宜野湾市、北谷町を通って嘉手納町に至ります。 両サイドに芝生の広がる公園のような所があったらそれは米軍の嘉手納基地。 そこから少し走ると嘉手納ロータリー。この嘉手納ロータリーの手前にある赤いレンガ状の外観の建物が嘉手納町役場です。 2本の道路に挟まれた細長い建物ですが、嘉手納基地側には駐車スペースがありません。西側に大きな駐車場が有ります。滅多にないですが万一満車だったとしても ロータリーとか近くに幾つか無料の駐車場が有ります。 すぐ隣は嘉手納警察署。ですから間違っても路駐しちゃダメ、ですよ。 基地のすぐ側ではありますが 意外な程建物内は静か。真夏でもしっかりエアコンが効いてて快適です。しかし用が済んで外に出た時に戦闘機の離着陸のタイミングだったりすると 話ができない程の爆音だったりするので気をつけて下さいね。

MTペンギンさん

この施設への投稿写真 3 枚

赤いタイル貼りの目立つ建物です!
評価:5

嘉手納町役場は赤タイルの目立つ建物です!隣は警察署、防衛局に挟まれてます!建物もかなり大きく、国道58号線沿いにあるのですぐ見つけられます!地下には食堂もあり、職員以外も気軽に入る事ができます!ブッフェスタイルで値段もリーズナブルですよ!

T4045さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画