「三島村役場」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~73施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると三島村役場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で129m
ギャラリー&カフェ 白樺
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白樺さんへ行ってきました! こういうスタイルのカフェは初めてだったんですが、お話しを楽しみながらコーヒーを飲んで家族の一員になったような気分になります! また行きます♪
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で134m
cafe・Indigo
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グリーンを基調とした可愛らしいカフェです。入り口付近に手入れの行き届いたグリーンが沢山置いてありました。中へ入ると木の机に木の椅子で雑貨が飾ってあるもの一つ一つが可愛らしくて、オーナーの方のセンスが共感できました。オーガニックにこだわりのあるメニューでした。
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で296m
FUKU+RE cafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市役所近くの名山町ににある お洒落なカフェです。こちらの店舗は ネットでも販売していて、気になって先日、行ってきました。市役所からも直ぐで、お店はいつでも お客さんで一杯です。持ち帰りのコーヒー豆もおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市役所前にあります。 今回はランチで訪れました。 パスタ、ハンバーグ、ウィークリーランチがありましたが、今回はウィークリーランチをオーダーしました。 まず、スープから出てきました。 その次に出てきたサラダがサラダボール一杯に出てきて、普段、野菜不足の人にはオススメです。 メインディッシュはワンプレートに3品もあり、手羽元のトマト煮、サバのチーズのせ、オムレツでした。 手羽元は、よく煮込んであるせいか、身が骨からスルリと取れとても食べやすかったです。 サバのチーズのせも下処理がしっかりされていて、骨がなく、簡単に食べられました。 パンとごはんも選べます。 パンはオーガニックのパンが二つ出てきました。 飲み物も選べ、今回はウーロン茶にしましたが、他に、オレンジやグレープフルーツ、トマトジュース、紅茶などもありました。 デザートもフルーツが4種類出てきました。 税込み1100円で、かなり、コスパも良く感じました。 お客様はほぼ女性客でしたが、野菜を食べたい時には、是非行きたいお店です。
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で365m
山形屋食堂・喫茶1号館お好み食堂さつま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市の繁華街、天文館の中心にある 老舗 百貨店の山形屋にある軽食屋さんです。ここは 幼い時から 親に連れられて来ていたのを思い出し、懐かしい味です。ここではいつも たこ焼きを私は注文していましたが、有名なのは、お好み焼きです。フードスペースもあるんで、食べても帰れますが 持ち帰りをされる方が多いですよ。絶対にオススメなんで 山形屋に行った際は食べてみて下さい!!
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で365m
山形屋食料品特選食品・エディアール・新宿高野
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形屋食品特選食品エディアール新宿高野は鹿児島市のデパート山形屋の地階にあります。地元産を始め全国のフルーツや菓子を販売しています。国産栗を使ったモンブランも秀逸。お土産や贈答品に最適です。
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で490m
タリーズコーヒー 鹿児島中町店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市中町にあるコーヒーチェーン店です。こじんまりとしたお店に見えますが、2階にも席があり、席数は多かったです。 コーヒーとともに、サンドウィッチを注文。野菜たっぷりで美味しかったです!
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で499m
ドトールコーヒーショップ 鹿児島中町店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市中町にあるコーヒーのチェーン店です。 明るい雰囲気の店内となっています。ハニーカフェオレが大好きで、Lサイズを注文。ゆっくりと過ごすことができました。フードメニューも美味しいのでオススメです。
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で499m
マルヤガーデンズ2F カフェ・ノリエム
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市の繁華街、天文館にある 商業施設マルヤガーデンの2階にあるカフェです。私は 嫁と買い物に行った帰りに行きます。落ち着いた店内で休息に丁度 良いのでよく寄ります。ここのパフェがオススメで、ツイツイ注文してしまいます。珈琲は酸味が効いてて美味しいですよ。
-
周辺施設三島村役場から下記の店舗まで直線距離で504m
スターバックスコーヒー 鹿児島マルヤガーデンズ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー鹿児島マルヤガーデンズ店さんは複合商業施設である鹿児島マルヤガーデンズの1階にあります。 フロアガイドにはスターバックスは1F〜5Fと記載があり、1階で注文、受け取りをして、階段であがって、お茶できます。 11月下旬にいきましたが、店内が少しクリスマス仕様になっていてかわいかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「マノン(喫茶店)天文館店」へ行ったら、いつもハンバーグランチを食べています。ワンプレートに乗ったハンバーグとふわふわパンとサラダはテンションが上がります。ハンバーグにかかったソースがすごく美味しくて、少し遅れても甘めのふわふわパンとの相性か抜群です。コーヒーが美味しいのも大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市中町にあるコーヒーチェーン店です。こじんまりとしたお店に見えますが、2階にも席があり、席数は多かったです。 コーヒーとともに、サンドウィッチを注文。野菜たっぷりで美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島県の天文館にあるドトールコーヒーです。二階建てになっており、座席数も多めで良いです。 勉強や仕事している人など多くの方が利用されています。 フードメニューもあり、ついつい長居してしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市中町にあるコーヒーのチェーン店です。 明るい雰囲気の店内となっています。ハニーカフェオレが大好きで、Lサイズを注文。ゆっくりと過ごすことができました。フードメニューも美味しいのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市東千石町にあるコーヒーチェーン店です。 ここのお店は中がすごくきれいで、明るいので、よく利用してました。 席数も多く、1人でも過ごしやすい。コーヒー豆や、季節によっては期間限定のぬいぐるみも売ってます。コーヒーはどれも本格的で美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さーて、今日明日で連休かぁ!今は遠征で鹿児島まで来ているから、休みとなると1人でゆっくりできちゃうんだよね〜。となってもいざこうなると、何をしていいやら時間を持て余してしまいそう。普段なら子供たちの事でバタバタで休みがあっという間に終わってしまうのに笑。こうなったらせっかくだしゆーっくり自分の時間を楽しもうかな!?となったらどこかで小説でも飲みながらコーヒーでも飲んじゃいますかね!?とリサーチ開始。なるべくいまいるところから自転車で行けるくらいの所がいいなぁ!そうだ!鹿児島の中心って言ったらやっぱり天文館辺りになるのかな?ここには有名なかき氷屋さんもあったよね〜。そしたら天文館でお昼ご飯食べてその流れで、コーヒーを飲みに行こう!っとなったらここしかない!君にきめた!!ということで、まずはご飯。さあ、いざ!コメダ珈琲へ!お席は...あ!広いテーブル席が空いていた!ここにしようと着席。テーブルにあるボタンを押して注文するスタイルのようだ。大きな声を出さなくていいから安心しました(笑)やはりここは、スタンダードなコメダブレンドを頼むべきだな!いや、食後のデザートがあってもいいのではないだろうか?良いに決まっている!!ということで、ミニサイズのシロノワールをつけて、デザートセットにしてしまおう!お値段790円がプラス200円でシロノワールをレギュラーサイズに出来るようだが、ご飯を食べた後だから流石にそこまでは入らないだろうとミニサイズで注文。手際良く調理をしてくださり、あっという間にシロノワールとご対面!ミニサイズなのに立派な存在感!食べ切れるかな?とか思ったのが間違いで、レギュラーサイズでもペロっといけちゃいそうでした。あ、いかんいかんここでゆっくり小説でも楽しもうと思ってたんだった。シロノワールも食べ終わったしではでは、小説の世界に没頭しましょう。と、小1時間位小説の世界を没頭させてもらいました。またいきます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市の天文館にあるタリーズコーヒーです! お洒落な雰囲気のお店です。 好立地な場所にあり、とても便利です。 コーヒーは勿論ですが、こちらのお店のパンケーキもすごく美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鹿児島市役所前にあります。 今回はランチで訪れました。 パスタ、ハンバーグ、ウィークリーランチがありましたが、今回はウィークリーランチをオーダーしました。 まず、スープから出てきました。 その次に出てきたサラダがサラダボール一杯に出てきて、普段、野菜不足の人にはオススメです。 メインディッシュはワンプレートに3品もあり、手羽元のトマト煮、サバのチーズのせ、オムレツでした。 手羽元は、よく煮込んであるせいか、身が骨からスルリと取れとても食べやすかったです。 サバのチーズのせも下処理がしっかりされていて、骨がなく、簡単に食べられました。 パンとごはんも選べます。 パンはオーガニックのパンが二つ出てきました。 飲み物も選べ、今回はウーロン茶にしましたが、他に、オレンジやグレープフルーツ、トマトジュース、紅茶などもありました。 デザートもフルーツが4種類出てきました。 税込み1100円で、かなり、コスパも良く感じました。 お客様はほぼ女性客でしたが、野菜を食べたい時には、是非行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天文館の本通近くにあるスターバックスに行って来ました。週末の夜の時間帯でしたが若い人たちで店内は大変賑わっていました。店内にはたくさんの種類のコーヒーやカフェラテなどあります。この日はお店の中でカフェラテを注文しました。白いクリームが上にのって可愛らしい感じでした。とても美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本