「人吉市役所」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~32施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると人吉市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設人吉市役所から下記の店舗まで直線距離で452m
ショット・バア(SHOTS・BAR)L&A
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人吉で美味しいカクテルや洋酒を飲みたいなら絶対にこちらのお店がオススメです!バーテンの腕が問われるマルゲリータを一度飲んでみて下さい。上品な力強さに思わずもう一杯!と言ってしまう事でしょう。静かにお酒が飲みたい人に最適なお店です。
-
周辺施設人吉市役所から下記の店舗まで直線距離で512m
人吉バーガー(馬ーガー)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ループ橋の少し手前のある「人吉伝承逸品館」に併設されたファーストフード店です。 注文を受けてから完全手作りなので、粗びきの馬肉がジューシーでとても美味しい! チーズと目玉焼きをトッピングしたミックス馬ーガーが1番人気です。
-
周辺施設人吉市役所から下記の店舗まで直線距離で531m
ピットブルー(PITBULL)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーピットブルーです。人吉温泉駅から徒歩十分以内にあるバーです。一ヶ月ぶりくりに行ったのですが、定休日が水曜日から木曜日になっていましたので注意が必要です。こちらのスイーツメニューが好きでよく行っています。特にもふもふシフォンケーキがおすすめです。ふわとろの食感がたまりません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県人吉市にあります居酒屋の酒仙さんは外観も落ち着いた感じで、とても気さくなマスターがお出迎えしてくれます。お食事のメニューも豊富で、何を食べても美味しいですよ。お酒の種類も豊富でお酒に合うメニューの白魚の天ぷらはとても美味しくてお酒がすすみます。価格もリーズナブルですので安心してお立ち寄り下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クランです。人吉温泉駅から徒歩五分くらいにあるお店です。友人たちと寄せ鍋のコースを予約して行って来ました。寄せ鍋はスープにコクがあり、美味しかったです。また他にも単品メニューで、おでんやあさりバター、クラン茶漬けなども注文しましたが、どれも美味しかったのでおすすめします。
-
周辺施設人吉市役所から下記の店舗まで直線距離で626m
黒豚キッチン・クマクロ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒豚キッチン・クマクロは国道445号線から丸恵本館側に入った所にあります。 ヒレカツ定食1800円がお勧めですが、豚カツ定食、ハンバーグ定食、カツカレーなども美味しいです。 私ははじめて黒豚のハンバーグを食べましたが最高に美味しかったです。 黒豚はどれを食べても美味しいと実感できるお店です。
-
周辺施設人吉市役所から下記の店舗まで直線距離で650m
ダイニングすぴりっと
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表通りからも一本裏に入ったところ、山田川に面した道沿いにあります。店内はカウンターとお座敷で構成されていて物静かな雰囲気で心休まる時間を過ごす事が出来ます。飲み放題のコースもありますので少人数での宴会もいいかと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くま川鉄道湯前線人吉温泉駅から徒歩20分くらい、九州産交バス市場前バス停から徒歩2分くらいの場所にあります。営業時間は午後5時半から午後10時までとなっていて定休日は毎週月曜日となっています。店内は入って左側に個室席、奥にカウンター席が8席くらい2階に宴会場と分かれています。カウンター席に座って辺りを見回すと壁や天井にお酒の銘柄が貼り付けてありお酒の種類の豊富さが伺えます。とりあえずサッポロ赤星とお刺身6種盛り合わせ、太刀魚塩焼きを注文、6種盛りにはヒラメ、エンガワ、イサキ、イカ、〆鯖、鯛昆布〆、鯛皮が入っていてイサキは脂がのっていて九州の甘口醤油に付けて食べるととても美味しく、鯛皮は湯引きしてあり刺身よりも甘味がありコリコリとした食感はダイレクトに鯛の旨味を感じることが出来て最高に美味しいです。次に人吉豚足(揚げ)と奥田巻を注文、豚足は外がカリカリで中はトロトロで酢醤油が掛かっていてとても美味しいです。奥田巻はカニカマとチーズが入った揚げ春巻で食べると外はパリパリで旨味が詰まっていてビールに良く合って美味しいです。どの料理も美味しくお勧めのお店ですので是非一度行ってみて下さい。
-
周辺施設人吉市役所から下記の店舗まで直線距離で730m
沖縄ダイニングあしびな
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人吉駅から徒歩5分内にある古民家風の綺麗なお店です。 2000円のコースは、海ぶどう、ミミガー、ラフテー、タコライスなど14品で盛り沢山! リーズナブルで美味しいのでおススメです。
-
周辺施設人吉市役所から下記の店舗まで直線距離で835m
タヴェルナダミズモト
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的なイタリアンを気軽に味わえるお店です。全てが手作りで本当に美味しいです。一品一品のボリュームもあるので大人数で行ってシェアするのがオススメです。中でも一番のオススメはデザートプレートです。色々なデザートがプレートの上に所狭しと並んでいます。食べ応えあり!美味しいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くま川鉄道湯前線人吉温泉駅から徒歩20分くらい、九州産交バス市場前バス停から徒歩2分くらいの場所にあります。営業時間は午後5時半から午後10時までとなっていて定休日は毎週月曜日となっています。店内は入って左側に個室席、奥にカウンター席が8席くらい2階に宴会場と分かれています。カウンター席に座って辺りを見回すと壁や天井にお酒の銘柄が貼り付けてありお酒の種類の豊富さが伺えます。とりあえずサッポロ赤星とお刺身6種盛り合わせ、太刀魚塩焼きを注文、6種盛りにはヒラメ、エンガワ、イサキ、イカ、〆鯖、鯛昆布〆、鯛皮が入っていてイサキは脂がのっていて九州の甘口醤油に付けて食べるととても美味しく、鯛皮は湯引きしてあり刺身よりも甘味がありコリコリとした食感はダイレクトに鯛の旨味を感じることが出来て最高に美味しいです。次に人吉豚足(揚げ)と奥田巻を注文、豚足は外がカリカリで中はトロトロで酢醤油が掛かっていてとても美味しいです。奥田巻はカニカマとチーズが入った揚げ春巻で食べると外はパリパリで旨味が詰まっていてビールに良く合って美味しいです。どの料理も美味しくお勧めのお店ですので是非一度行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ループ橋の少し手前のある「人吉伝承逸品館」に併設されたファーストフード店です。 注文を受けてから完全手作りなので、粗びきの馬肉がジューシーでとても美味しい! チーズと目玉焼きをトッピングしたミックス馬ーガーが1番人気です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人吉で美味しいカクテルや洋酒を飲みたいなら絶対にこちらのお店がオススメです!バーテンの腕が問われるマルゲリータを一度飲んでみて下さい。上品な力強さに思わずもう一杯!と言ってしまう事でしょう。静かにお酒が飲みたい人に最適なお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人吉駅から徒歩5分内にある古民家風の綺麗なお店です。 2000円のコースは、海ぶどう、ミミガー、ラフテー、タコライスなど14品で盛り沢山! リーズナブルで美味しいのでおススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県人吉市にある不思議なネーミングの構内食堂女子寮さんは、お食事のメニューも豊富で、何を食べようか迷ってしまいましたが、結局、定番の唐揚げ定食を頂きました。家庭的な感じの唐揚げは外はカラッと、中はジューシーでとても美味しかったですよ。今度は生姜焼きを頂こうと思ってます。駐車場も完備しておりますのでドライブがてらいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒豚キッチン・クマクロは国道445号線から丸恵本館側に入った所にあります。 ヒレカツ定食1800円がお勧めですが、豚カツ定食、ハンバーグ定食、カツカレーなども美味しいです。 私ははじめて黒豚のハンバーグを食べましたが最高に美味しかったです。 黒豚はどれを食べても美味しいと実感できるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表通りからも一本裏に入ったところ、山田川に面した道沿いにあります。店内はカウンターとお座敷で構成されていて物静かな雰囲気で心休まる時間を過ごす事が出来ます。飲み放題のコースもありますので少人数での宴会もいいかと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本