「小郡市役所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~40施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小郡市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小郡駅から徒歩4分のところにある韓国料理、焼肉店のコムタンです。道路沿いにあるので、夜は看板が光っていて目立ちます。駐車場もお店の隣にあるので車でも大丈夫です。こじんまりとしているお店です。テーブル席と座敷があります。各テーブル仕切られているのでゆっくり食べられます。テーブルにはそれぞれ鉄板がついていました。座敷は掘りごたつになっていて、予約をすれば団体でも大丈夫みたいです。メニューも豊富で本場の韓国料理、焼肉が楽しめます。コムタンクッパ850円、石焼ビビンバ880円、石焼チーズビビンバ1000円、石焼きプルコギチーズビビンバ1300円、ユッケジャンスープ750円、スンドゥブチゲ、チャプチェ、トッポギ1200円、チヂミ等他にも色々韓国料理が味わえます。ビビンバが4種類程ありました。どれも少しずつ味わいたい方は韓国料理三昧コース1人前2000円位がおすすめです。コースの内容は、サラダ、キムチ、ナムル、チャプチェ、トッポギ、チヂミ、スペアリブ、焼肉、サムゲタン、麺類等、韓国料理が色々食べられます。別料金で飲み放題もつけられます。そのほか単品で焼肉も食べれます。焼肉の盛り合わせもあります。焼肉を食べた後は〆めでコムタンうどん850円を食べました。湯気がもくもくで出てくるので熱々なのが一目瞭然です。白濁のスープで一口飲めば「あー美味しい」と言ってしまうほど、ほっとする味です。飲んだ瞬間にニンニクの味がすごくします。全体的にあっさり系の塩味で、牛肉や牛骨を長時間煮込んだスープだそうです。牛の旨味が後からじわっときます。辛くないスープです。中に入ってるうどんは柔らかくてもっちりしているうどん麺です。具はネギと牛カルビ、韓国のお餅、トックが入っています。あとキムチが小皿にのってくるのでキムチをのせて食べても美味しいです。営業時間は11時半から14時30分、夕方は17時半から23時まで。定休日は火曜日です。お得なランチもやっているそうで今度ランチも行ってみたいです。
-
周辺施設小郡市役所から下記の店舗まで直線距離で205m
ミスタードーナツ 西鉄小郡ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄小郡駅の一階に入っているミスタードーナツです。 お店はオレンジを基調とした色調のお店で明るい雰囲気になっています。 やはりドーナツは美味しく、個人的なおススメはオールドファッションです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県小郡市にある、居酒屋さんのてしまさんを紹介します。地元の小郡の常連さんたちに、大変愛されているお店で、創業40年ほどになるそうですよ。お店の住所は、福岡県小郡市祇園1-14-7です。最寄りの駅は西鉄小郡駅です。西鉄小郡駅を降りて、お店までは歩いて3分ほどで到着しますので、とても立ち寄りやすいですね。てしまさんは、湯豆腐の後のシメにカレーうどんを食べるととっても美味しいんですよ。お店までは、通り沿いを歩いて行くと、向かって左側に建物が見えてきますよ。お店は、茶色いタイル貼りの2階建ての建物で、1階のテナント部分に入っています。お店の壁には袖看板がついていますので、わかりやすいですよ。お店の入り口を開けて店内に入ると、向かって右側にカウンター席がずらりと並んでいて、いつも常連さんでいっぱいになるそうですよ。カウンターテーブルの奥はオープンキッチンになっていて、調理の様子を見ることができるので、安心して食事をすることができますね。その他にも、左側にはお座敷席があり、ゆっくりと食事をすることもできますよ。お店のメニューには、串焼きや一品料理をメインとして居酒屋料理が充実していますよ。人気メニューには、もつ鍋や馬刺しなどがあります。特に人気があるのが湯豆腐で、その湯豆腐の後に、シメのカレーうどんを食べるのが常連さんたちの食べ方だそうですよ。具材も大変豊富で、豆腐の他にもかまぼこや人参、しめじやえのき、白菜やネギ、鶏肉などが入っています。湯豆腐の出汁は、カツオと昆布の合わせ出汁に、それぞれの野菜のうまみが出て大変美味しいんですよ。その後、湯豆腐のダシで作ってくれるのが、人気のカレーうどんで、これがまた最高に美味しいんです!カレーうどんのスープも最後まで飲み合わせるほど、とっても美味しいです。お店の営業時間は、5時半から11時ぐらいまでの営業の予定です。基本的にお休みはないそうです。
-
周辺施設小郡市役所から下記の店舗まで直線距離で282m
魚民 西鉄小郡駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民西鉄小郡駅前店は人気居酒屋チェーン店です。魚料理から肉料理までメニューも豊富で価格もお手頃です。客席にはキッズルームも完備してあり家族連れにもオススメの居酒屋ですよ。
-
周辺施設小郡市役所から下記の店舗まで直線距離で284m
博多一番どり居食家あらい小郡店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡で有名な居酒屋チェーン店「博多一番どり」の小郡店です。 西鉄小郡駅からすぐのところにあるので、ビールを飲んでも大丈夫♪ 毎週金曜日には焼き鳥が1本88円になります。具も大きくて美味しいです。 小郡には同じ様な安さのお店が無いので重宝してます。
-
周辺施設小郡市役所から下記の店舗まで直線距離で320m
ぎおん酒場・一樹一河
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の名前はイチジュウイチガと読みます。 和食が中心のお店で、天ぷらやネギしゃぶなんかが人気らしいです! お店の雰囲気は渋めで落ち着いた空間です。 小郡の夜は是非ここへ行ってみてください。
-
周辺施設小郡市役所から下記の店舗まで直線距離で323m
マクドナルド 小郡七夕通り店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小郡市小板井の七夕通り沿いにある人気のハンバーガーチェーン店です。大通り沿いにありますので見つけ易い立地だと思います。こちらのお勧めはポテナゲ大です。フライドポテト1個とチキンナゲット10個セットでボリュームが有り、比較的リーズナブルですので重宝してます。
-
周辺施設小郡市役所から下記の店舗まで直線距離で328m
CHOINOMI 樽
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CHOINOMI 樽さんは、西鉄小郡駅の近くにある、ちょい呑みのお店です。駅近なので、会社帰りのサラリーマンなどに人気のお店です。短い時間で軽く飲みたい人には、ピッタリのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄小郡駅のロータリーの先にある小郡センタービルの1F、色々なお店が連なる中にある、今だとカフェと呼ぶのかもしれませんが私はここはあえて喫茶店と呼ばせていただきます。店先の佇まいからもカフェというよりは昔ながらの喫茶店といったいい雰囲気を感じられ、店内に入ると今度はアットホームな落ち着いたこれまたいい雰囲気で天井も高く開放感もありスッキリして清潔感も抜群でしたので食事を頂く前に気に入ってしまいました。お昼時から少し経った時間に伺いましたのでお店は落ち着いていましたが、ランチ目当てに来るお客様が多いそうでお昼は結構混雑する人気のお店みたいです。私が立ち寄った時間もまだランチがありましたので鶏肉のランチを注文。お腹が空いて今知ったので美味しく頂いている最中にメニューが気になり喫茶メニューを拝見したところ、これぞ喫茶店!と思わせるようなメニューがこれでもかというくらいラインナップされておりテンションアップ。ホットココア、ホットミルク、クリームソーダ、フロート各種等々。食後はコーヒーと思っていましたがランチを頂いている間ずっと迷っていました。コーヒーもブレンドだけでなくモカやキリマンジャロ等いくつか種類もあり、ブレンドもオリジナルと書いてありましたので結局ブレンドを頂きお腹も一杯になりゆったりしたコーヒータイムまで堪能することが出来ました。コーヒーもサイフォンで淹れているようで香りも良く、久々に美味しいコーヒーを飲んだなぁといい気分でしたね。とにかくお料理の味だけでなく雰囲気のいいお店ですのでお食事でもティータイムでもいい時間を過ごすことが出来ると思います。お茶に合うケーキやデザートもありますので女性やお子様連れでもオススメ出来るお店です。実際女性のお客様の方が私が伺った時間は多かった印象です。駅前という事もあり専用の駐車場はなかったと思いますので、お車で行かれる際は近隣のコインパーキングを利用されるといいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆう膳咲くらは小郡市福岡県小郡市小板井にある、和食のお店です。国道500号線「小郡郵便局前」交差点から南に約300mくらいの場所にあります。ゆう膳咲くらと書かれた電光看板がある交差点を左折すると駐車場があります。駐車場は店舗横に十数台分と、約100m程度離れた所に第2駐車場があります。合わせると20〜30台分くらいですね。建物は和風の平屋建てです。駐車場から、店の玄関までは、いい感じのエントランスが続いていましたよ。座敷・テーブル・掘りごたつのお部屋があります。今回は義父の3回忌法要後の食事会のために利用させていただきました。全部で12名での利用でした。私を含めて足が悪い人間が数名いましたので、テーブル席を準備していただきました。座敷に木製のテーブルと椅子を置いた個室です。広い部屋をゆったりと使わせていただきました。料理は、はな会席(税込4,400円)です。コースの内容は、小鉢・お造り・吸物・蓋物・焼物・替鉢・揚物・酢物・ご飯・デザート。月毎に内容は変わるそうです。とても美味しかったです。見た目も華やかで、全員が満足して店を後にしました。次の法要の時もお願いしようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆう膳咲くらは小郡市福岡県小郡市小板井にある、和食のお店です。国道500号線「小郡郵便局前」交差点から南に約300mくらいの場所にあります。ゆう膳咲くらと書かれた電光看板がある交差点を左折すると駐車場があります。駐車場は店舗横に十数台分と、約100m程度離れた所に第2駐車場があります。合わせると20〜30台分くらいですね。建物は和風の平屋建てです。駐車場から、店の玄関までは、いい感じのエントランスが続いていましたよ。座敷・テーブル・掘りごたつのお部屋があります。今回は義父の3回忌法要後の食事会のために利用させていただきました。全部で12名での利用でした。私を含めて足が悪い人間が数名いましたので、テーブル席を準備していただきました。座敷に木製のテーブルと椅子を置いた個室です。広い部屋をゆったりと使わせていただきました。料理は、はな会席(税込4,400円)です。コースの内容は、小鉢・お造り・吸物・蓋物・焼物・替鉢・揚物・酢物・ご飯・デザート。月毎に内容は変わるそうです。とても美味しかったです。見た目も華やかで、全員が満足して店を後にしました。次の法要の時もお願いしようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小郡市小板井の七夕通り沿いにある人気のハンバーガーチェーン店です。大通り沿いにありますので見つけ易い立地だと思います。こちらのお勧めはポテナゲ大です。フライドポテト1個とチキンナゲット10個セットでボリュームが有り、比較的リーズナブルですので重宝してます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小郡駅から徒歩4分のところにある韓国料理、焼肉店のコムタンです。道路沿いにあるので、夜は看板が光っていて目立ちます。駐車場もお店の隣にあるので車でも大丈夫です。こじんまりとしているお店です。テーブル席と座敷があります。各テーブル仕切られているのでゆっくり食べられます。テーブルにはそれぞれ鉄板がついていました。座敷は掘りごたつになっていて、予約をすれば団体でも大丈夫みたいです。メニューも豊富で本場の韓国料理、焼肉が楽しめます。コムタンクッパ850円、石焼ビビンバ880円、石焼チーズビビンバ1000円、石焼きプルコギチーズビビンバ1300円、ユッケジャンスープ750円、スンドゥブチゲ、チャプチェ、トッポギ1200円、チヂミ等他にも色々韓国料理が味わえます。ビビンバが4種類程ありました。どれも少しずつ味わいたい方は韓国料理三昧コース1人前2000円位がおすすめです。コースの内容は、サラダ、キムチ、ナムル、チャプチェ、トッポギ、チヂミ、スペアリブ、焼肉、サムゲタン、麺類等、韓国料理が色々食べられます。別料金で飲み放題もつけられます。そのほか単品で焼肉も食べれます。焼肉の盛り合わせもあります。焼肉を食べた後は〆めでコムタンうどん850円を食べました。湯気がもくもくで出てくるので熱々なのが一目瞭然です。白濁のスープで一口飲めば「あー美味しい」と言ってしまうほど、ほっとする味です。飲んだ瞬間にニンニクの味がすごくします。全体的にあっさり系の塩味で、牛肉や牛骨を長時間煮込んだスープだそうです。牛の旨味が後からじわっときます。辛くないスープです。中に入ってるうどんは柔らかくてもっちりしているうどん麺です。具はネギと牛カルビ、韓国のお餅、トックが入っています。あとキムチが小皿にのってくるのでキムチをのせて食べても美味しいです。営業時間は11時半から14時30分、夕方は17時半から23時まで。定休日は火曜日です。お得なランチもやっているそうで今度ランチも行ってみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄小郡駅のロータリーの先にある小郡センタービルの1F、色々なお店が連なる中にある、今だとカフェと呼ぶのかもしれませんが私はここはあえて喫茶店と呼ばせていただきます。店先の佇まいからもカフェというよりは昔ながらの喫茶店といったいい雰囲気を感じられ、店内に入ると今度はアットホームな落ち着いたこれまたいい雰囲気で天井も高く開放感もありスッキリして清潔感も抜群でしたので食事を頂く前に気に入ってしまいました。お昼時から少し経った時間に伺いましたのでお店は落ち着いていましたが、ランチ目当てに来るお客様が多いそうでお昼は結構混雑する人気のお店みたいです。私が立ち寄った時間もまだランチがありましたので鶏肉のランチを注文。お腹が空いて今知ったので美味しく頂いている最中にメニューが気になり喫茶メニューを拝見したところ、これぞ喫茶店!と思わせるようなメニューがこれでもかというくらいラインナップされておりテンションアップ。ホットココア、ホットミルク、クリームソーダ、フロート各種等々。食後はコーヒーと思っていましたがランチを頂いている間ずっと迷っていました。コーヒーもブレンドだけでなくモカやキリマンジャロ等いくつか種類もあり、ブレンドもオリジナルと書いてありましたので結局ブレンドを頂きお腹も一杯になりゆったりしたコーヒータイムまで堪能することが出来ました。コーヒーもサイフォンで淹れているようで香りも良く、久々に美味しいコーヒーを飲んだなぁといい気分でしたね。とにかくお料理の味だけでなく雰囲気のいいお店ですのでお食事でもティータイムでもいい時間を過ごすことが出来ると思います。お茶に合うケーキやデザートもありますので女性やお子様連れでもオススメ出来るお店です。実際女性のお客様の方が私が伺った時間は多かった印象です。駅前という事もあり専用の駐車場はなかったと思いますので、お車で行かれる際は近隣のコインパーキングを利用されるといいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本