「飯塚市頴田支所」から直線距離で半径1km以内のステーキハウスを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると飯塚市頴田支所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設飯塚市頴田支所から下記の店舗まで直線距離で343m
ステーキバンバン牛舎
所在地: 〒820-1114 福岡県飯塚市口原2020-1
- アクセス:
JR筑豊本線「小竹駅」から「ステーキバンバン牛舎」まで 徒歩18分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県飯塚市にある、創業以来40年続く老舗ステーキハウスです。 国道200号線沿い。飯塚市口ノ原交差点近くにある洋食店。 JR筑豊本線 小竹駅から徒歩19分(1.5キロ) 営業時間は11時から15時(LO14時)・17時から22時(LO21時)火曜日が定休日となっております。店内は禁煙(お店の入口に喫煙所あり)支払いはクレジットカードや電子マネーは使用できず、現金のみとなっております。席は60席・駐車場は20台あり。 予約はできないようで、私たちは行く前に電話で空席の確認をしてからうかがったのですぐに座れ、日曜日の夕飯時でしたがまだ席に余裕はありました。 古民家をリフォームしたような佇まいですが、天井がとても高くものすごく広々とした空間の印象を受けました。 ハンバーグ・サーロイン・ヒレ・リブロースがメインでした。ステーキはグラムが選択でき、ポタージュスープ・ライスorパンのAセットか、AセットにドリングとサラダがプラスされたBセット。もしくは単品でライスorパン等を頼めました。ディーナーコースや一品物のサラダ&おつまみ・パスタやグラタンもあり、どれも美味しそうでかなり悩みました。 テーブルに紙のランチョンマット(?)があり、そこにはこだわっているビールとか、お勧めワインのことが記載されていて、横の方に肉の焼き方が書いてあったので注文時とても参考になりました。 サーロインもそんなに脂っぽくなく、たまたま部位によったのかもしれませんが、リブロースのほうが脂身がしっかりありました。 それぞれがステーキとライスを注文して、5人でサーロインタタキとナポリタンをシェアしました。サーロインタタキは玉ねぎスライスや大葉の千切り・小ネギもトピングされていてサラダ感覚で食べることができました。小中学生の子供も美味しい!と大絶賛。ナポリタンも鉄板で出てきたので取り分けた最後の方は少し麺がパリパリになりましたが、それもまた美味しくてみんなで色々堪能できました。お子様メニューのステーキも結構しっかり量があって、大人用との違いは大人用はじゃがいも半分サイズが鉄板に乗っていましたが、お子様用はジャガイモをスライスされたサイズのポテトで、食べやすいように考えてくれているなと感じました。 柔らかくて美味しいステーキを堪能できて、それ以外のものもシェアして味わえて家族みんな大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県飯塚市にある、創業以来40年続く老舗ステーキハウスです。 国道200号線沿い。飯塚市口ノ原交差点近くにある洋食店。 JR筑豊本線 小竹駅から徒歩19分(1.5キロ) 営業時間は11時から15時(LO14時)・17時から22時(LO21時)火曜日が定休日となっております。店内は禁煙(お店の入口に喫煙所あり)支払いはクレジットカードや電子マネーは使用できず、現金のみとなっております。席は60席・駐車場は20台あり。 予約はできないようで、私たちは行く前に電話で空席の確認をしてからうかがったのですぐに座れ、日曜日の夕飯時でしたがまだ席に余裕はありました。 古民家をリフォームしたような佇まいですが、天井がとても高くものすごく広々とした空間の印象を受けました。 ハンバーグ・サーロイン・ヒレ・リブロースがメインでした。ステーキはグラムが選択でき、ポタージュスープ・ライスorパンのAセットか、AセットにドリングとサラダがプラスされたBセット。もしくは単品でライスorパン等を頼めました。ディーナーコースや一品物のサラダ&おつまみ・パスタやグラタンもあり、どれも美味しそうでかなり悩みました。 テーブルに紙のランチョンマット(?)があり、そこにはこだわっているビールとか、お勧めワインのことが記載されていて、横の方に肉の焼き方が書いてあったので注文時とても参考になりました。 サーロインもそんなに脂っぽくなく、たまたま部位によったのかもしれませんが、リブロースのほうが脂身がしっかりありました。 それぞれがステーキとライスを注文して、5人でサーロインタタキとナポリタンをシェアしました。サーロインタタキは玉ねぎスライスや大葉の千切り・小ネギもトピングされていてサラダ感覚で食べることができました。小中学生の子供も美味しい!と大絶賛。ナポリタンも鉄板で出てきたので取り分けた最後の方は少し麺がパリパリになりましたが、それもまた美味しくてみんなで色々堪能できました。お子様メニューのステーキも結構しっかり量があって、大人用との違いは大人用はじゃがいも半分サイズが鉄板に乗っていましたが、お子様用はジャガイモをスライスされたサイズのポテトで、食べやすいように考えてくれているなと感じました。 柔らかくて美味しいステーキを堪能できて、それ以外のものもシェアして味わえて家族みんな大満足でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本