「広島市役所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~770施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設広島市役所から下記の店舗まで直線距離で476m
お好みハウスあかとんぼ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区竹屋町にあるお好み焼き屋さん。近くにはとしさん、レプトンさん、ゴルフパートナーさんがあります。こちらのお店はお好み焼きも美味しいですが、オススメはカキ氷です。中でもレインボー(500円)は色んな種類のシロップがかかっていて、見た目にも鮮やかな一品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区富士見町にある「やぶ」は昔懐かしの味!を思い出させる居酒屋です。場所は、平和大通りを宇品方面に市内の中央通りから御幸橋西詰通りに差し掛かる保険諸前交差点手前にあります。店内入口には看板が有りますが「やぶ」の“ぶ”が漢字になっており若い方は読めない漢字なので逆に直ぐ解かると思います。昔懐かしのお袋の味!を堪能させてくれる優しい女将さんが作る手料理は、常連客は勿論初めてのお客様でも愛想の良い女将さんで大変賑わい、中でも人気の肉じゃがと他魚介による煮物・野菜炒めなど、家庭で堪能する手料理を愛情込めた女将さんが手料理で作って頂き、メニューも豊富で迷う程な感じです。単身で生活している方には満足させてくれる事間違いなしと思いますので、皆さん是非一度こちらのお店に足を運んで女将さんの愛情こもった手料理を堪能して見てはいかがでしょうか。
-
周辺施設広島市役所から下記の店舗まで直線距離で491m
cafe chou chou
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内にある人気のカフェです。スイーツの中でも特にタルトが充実しています。お洒落な雰囲気なので、若い女性の方が多く見受けられます。お勧めはべべタルト2個セットです。フランボワーズとピスタチオのタルトを頂きましたが、病み付きになる美味しさでした。
-
周辺施設広島市役所から下記の店舗まで直線距離で492m
ロイヤルホスト 千田町店/ ロイヤルホスト221店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のお昼の時間にたまに利用していますが、店の中が広く席の間隔も広いのでゆったり周りを気にせずに食べれるのが良かったです。一階が全て駐車場なので、不便なく良かったです!
-
周辺施設広島市役所から下記の店舗まで直線距離で506m
コション・ドール(Cochond’or)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区富士見町にあるコションドールと言う名前のレストランです。 ランチもやっています。 ここはサンドウィッチが有名なお店です。 ビストロ風のサンドウィッチでとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島の中区の富士見町にある店舗です。外観は赤を基調としていて趣深いです。13時頃に来店しました。10人ほど並んでいましたが、そんなに待たずに座ることができました。店員さんの手際がとても良い印象でした。食券のシステムで、座ると店員さんが来て食券を回収してくれます。汁無し坦々麺は好きでよく食べていますが、武蔵坊は初めて来店しました。まず驚いたのが、メニューの豊富さです。他店では汁無し担々麺は辛さを選択できるだけですが、ここではごま、しょうゆ、ごまカレー、ごまチーズ、昇天、デス、の6種類も選ぶことができます。さらにそこからトッピングも豊富で、温玉、ライス、肉増し、セロリ、青ネギ、麺大盛りがあります。満腹セットでは1000円で好きな汁無し坦々麺とトッピングの3種類を選択でき、とてもお得です。今回はごまチーズ、青ネギ、温玉、ライスを選択しました。辛さは1〜4まで選択することができ、2辛を選択しました。チーズが辛さを打ち消してくれるので、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられると思います。辛いのが好きなので4辛でも良かったかなと思いましたが、卓上に山椒などのスパイスがあるので、辛さの調節も自分ですることができます。自分の好みが分からない人は1辛から調整していくのも良いかもしれません。新体験だったのは、卓上にある福神漬けとしば漬けです。他店ではこの組み合わせをみたことがありません。汁無し坦々麺の麺を食べ終わったあとに、ライスとお酢、汁無し坦々麺のタレを入れて食べるのが好きなのですが、しば漬けと福神漬けを入れて食べるのは初めてでした。山椒と花椒の辛味を漬物がマイルドにしてくれるので、とても美味しく食べられました。おすすめはしば漬けです。具が多かったのも最後まで美味しく食べられる要因かなと思いました。ぜひまた来店たいです。今度来店した時は昇天を食べてみたいと思います。セロリのトッピングも気になるので試してみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつもランチで行かせてもらってるのですが ここのお肉は本当に美味しいです! 地蔵通りの小さなお店なので入り口が少しわかりにくいかもしれません。 店内は、カウンター席が7名とテーブル席が3卓あるのですがランチの時間帯はお客さんが多く待つこともありますが、 食べて後悔はしないので席が空くのを待つ価値ありです! お店の雰囲気も良く、スタッフさんも丁寧な対応でしっかりとメニューの説明もしてくれました! ランチメニューの中にハズレはまずないです! 日替わりランチ、手ごねハンバーグ、サガリステーキ、サーロインステーキ、和牛のロースステーキランチと種類豊富! 私が食べたことのある日替わりランチはチキン、豚フィレ、牛タンでしたがどれもとても美味しく900円と1000円以内でおしゃれで美味しいランチが食べられます! ガッツリ食べたい時は私一推しのサガリステーキがオススメです! ちょっと味の濃いステーキソースとの組み合わせが抜群に良くお肉も柔らかくてとても美味しかったです! そして、このお店の1番人気といっても過言ではない、 手ごねハンバーグランチ! ふわふわのハンバーグを割ると中から肉汁が溢れ出てくる。もう、最高です! 噛めば噛むほどお肉の味がしてるため タレをつけなくてもそのままでも美味しく頂けます! それぞれのランチにはご飯、お味噌汁、サラダと付いているのですが お肉と相性のいい白米はおかわり自由のため何杯でもいけちゃいます! サラダは、ドレッシングとの相性がとてもよくお肉とも合うので最高です! お味噌汁は油揚げが中に入っており 少し焦げ目がついていて噛むととても香ばしくそれがアクセントに。 お味噌汁の味も優しくてほっと一息つけます。 食後には、コーヒーを+100円で付けることができます! いつもランチで行かせて頂いているのですがディナーもやっているみたいで お肉だけじゃないメニューがあるみたいなので機会があれば是非行ってみたいと思います!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- じぞう通りの入り口にあるJカフェです。 入り口はガラス扉の一面で春夏はオープンカフェになっています。唯一ある壁一面の壁画もシーズンにより書き換えられ雰囲気も常に一新しているように思います。ソファーやカウンター席が選べ、気分により変えられるので好きなお店です。
-
周辺施設広島市役所から下記の店舗まで直線距離で560m
スターバックスコーヒー NHK広島ビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町のNHK広島ビルの中にあるスターバックスです。 ここのスターバックスはいつも沢山の人で賑わっています。 私はよく抹茶フラペチーノの頼みます。 とても美味しいのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区立町に位置する北海食市場丸海屋立町店は、北海道の新鮮な海の幸を堪能できる居酒屋として、多くの地元客や観光客に親しまれています。広電「紙屋町西」電停から徒歩1分という好立地にあり、アクセスの良さも魅力の一つです。 店内は、和の趣を感じさせる落ち着いた雰囲気で、掘りごたつ式の個室や半個室、カウンター席など、多彩な席が用意されています。特に、最大70名まで収容可能な個室も完備されており、大人数での宴会や会社の集まりにも対応しています。また、少人数向けの個室もあり、デートや家族連れでも周囲を気にせずゆったりと食事を楽しむことができます。 料理のメニューはとても豊富で、北海道直送の新鮮な魚介類を使用した刺身や寿司、焼き物、揚げ物など、多彩な料理が揃っています。特におすすめなのが、蟹料理です。「蟹三昧コース」では、たらば蟹やずわい蟹の盛り合わせ、蟹グラタン、蟹の茶碗蒸しなど、蟹尽くしの料理を堪能できます。また、北海道名物のザンギ(鶏の唐揚げ)やラーメンサラダ、石狩親子丼など、道産子が愛する逸品も楽しめます。 食べ飲み放題プランも充実しており、2時間制で約160品の料理と豊富なドリンクを楽しむことができます。価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスに優れているため、学生から社会人まで幅広い層に支持されています。また、毎週月曜日には「ハッピーマンデー」と称して、食べ飲み放題がさらにお得になるサービスも実施しています。 一方で、ランチタイムには定食メニューも提供しており、特に「丸海屋丼」は限定10食の人気メニューです。中トロ、ウニ、カニ、いくらなど10種類の海鮮が贅沢に盛り付けられた丼で、980円というお手頃価格で提供されています。他にも、札幌味噌ラーメンや帯広豚丼など、北海道のご当地グルメを味わうことができます。 地元では料理の質や種類の豊富さ、スタッフの対応の良さが高く評価されています。特に、オーダーバイキング形式の食べ放題では、料理の提供が迅速で、メニューが豊富である点が好評です。 北海食市場丸海屋 広島市中区立町店は、北海道の新鮮な海の幸を心ゆくまで堪能できる居酒屋として、とても人気のあるお店ですので、是非来てみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- むさし宝町店にお昼ご飯を食べに行ってきました。 むさし宝町店は中区宝町にあり、フジグラン広島の目の前にあるため、かなり好立地な場所にあります。 こちらの店舗はむさし9店舗の中でも異色のセルフサービスのお店となっております。 セルフで小鉢や天ぷらを取って行き、メインを注文するスタイルとなっております。 自分だけのオリジナルうどんが作れるのはすごくわくわくします。 味はさすがむさしです。おにぎりもうどんも安定な味です。 特にげんきうどんは具材の野菜がシャキシャキで美味しく、豚肉の肉質も良好です。 むさしはうどんはもちろんの事、おむすびやお弁当が美味しいと有名です。 メシ、塩加減、握りの締め、おかず全てが美味しいです。 店内で食べる若鶏むすびは、お弁当とはまた違った美味しさがあり美味しいです。 若鶏むすびは、鶏の唐揚げ3個、おむすび2個、ウインナー、キャベツ、枝豆、オレンジが入ってます。 鶏の唐揚げは揚げたてでお弁当とは違う美味しさがあります。 うどんは優しい味でお子様からお年寄りの方までたくさんの方に好かれる味だと思います。 店員さんも優しく、元気で接客が丁寧なため温かい気持ちになります。 また、店内、持ち帰りと変わらずていきょうがはやいためストレスなく注文する事ができます。 ぜひむさし宝町店に足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区流川町にある居酒屋さん。近くには風神さん、とおるさん、とり八本店さんがあります。こちらのお店のオススメメニューは牡蠣フライ(1,200円)。カラッと揚げられた牡蠣は、噛むと中からジュワッと牡蠣のエキスが溢れてきます。塩胡椒で頂くのも美味しいですが、特製のタルタルソースをつけていただくと一段と美味しさが際立ちます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内にあります、商業施設の紙屋町シャレオにある人気コーヒーショップです。コーヒーといえば大人の飲み物というイメージもありますが、甘いコーヒーであったり、スイートな飲み物も揃っていますので、大人から子供までご利用出来る施設になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区流川町のグランド流川町ビル一階にあるステーキハウス「ビーフステーキ ニューカルネ」。新天地公園から徒歩ですぐに着きます。全席喫煙可能で喫煙者にも優しいお店です。月曜日〜土曜日・祝日開いており、日曜が定休日(日曜日が定休日の場合、月曜日がお休み)になっています。18:00〜翌日3:00(ラストオーダー2:00)までしています。店舗自体はこじんまりしたお店ですが、大人の隠れ家の様なお店でした。価格も1人5500〜からが平均的でした。 中にはカウンター席とテーブル席で計16席あります。カウンター席は目の前で鉄板料理の臨場感を楽しめます。子連れは不可ですが、シーンとしては記念日、誕生日、友人と、おひとり様でも楽しめます。おひとりで通う常連の方もいらっしゃいました。ワインも楽しめるお店で種類も選べました。少し贅沢をしたいときにオススメです。予約も可能でコースもあります。お店の人も気さくでお話ししてくれるので会話も弾み楽しく過ごせます。 「ステーキハウス ニューカルネ」はメイン食材は広島県産の黒毛和牛を使ってます。イチオシのメニューは「黒毛和牛フィレステーキシャトーブリアン」。店主独自の方法で焼き上げたシャトーブリアンをリーズナブルな価格で味わえるのはここのお店がオススメです。ワンプレートに野菜や多彩な調味料も添えられているので、いろんな味付けで楽しめます。シャトーブリアンは脂っこさもそんなになく柔らかく食べやすいですが、食べ応えがあり満足感がありました。ブレッドと食べてもすごく相性があいます。赤肉のステーキも美味しくシャトーブリアンよりも弾力があります。歯応えを楽しみたい方は赤身もオススメです。他にもサイドメニューもとても美味しく満足感がありました。店主のこだわりがたくさん詰まっており、常連さんとも仲良く通いやすいと思いました。今日は贅沢したいと思ったときに1人でも行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区大手町にあるダイニングレストランの「MORETHAN」に行ってきました。朝のモーニングからランチ、カフェ、ディナーと朝から晩までオープンされていて、時間によって中の雰囲気が変わるのがとっても良い。 モアザン広島は、ザノット広島の一階にあり、ホテルオープン後に華々しくオープンしてからというもの、連日連夜多くの方で賑わっています。世界遺産の「平和公園」入り口からも徒歩圏内なため、最近は多くの外国人の方でも溢れています。 店内は外のテラス席と、店内のテーブル席、そしてハイカウンター席があります。 また、店内の表の入り口には焚き木を楽しみながらくつろぐスペースもあり、なんとも雰囲気が最高です。 小さい子供の来店にも嫌な顔をせず対応してくださり、先日は家族とともに楽しむことができました。 メニューは、ピザ、パスタ、アンティパストなどあり、そのメニューの中でも様々なメニューの構成になっており、飽きさせないメニュー作りで、何度行っても最高です。 また、炭火焼きのメニューもありますが、他のメニューに目が行き過ぎて、なかなかメインの炭火焼きまでいけないのが残念。メニューを制覇するためには、大勢での来店をオススメします。 また店内は禁煙のため、喫煙愛好者には少し厳しいですが、おいしく食事をいただく際本当に助かりました。 ドリンクメニューも豊富にあり、お酒も地酒を使ったものもあり、オリジナルメニューも堪能できます。 さらに、デザートと共に紅茶を頼んだ際には、おしゃれな木箱に入った紅茶の香りを楽しませてくださり、その中から選ぶシステムには、キュンとさせられました。 高級な雰囲気ですが、ドレスコードは無く入りやすい。 そして、フレンドリーな店員さんにも癒されました。 いつも行く場所なので、本当にオススメするのは惜しいですが、大好きな場所として記録用に投稿。 ぜひ、おしゃれな広島の雰囲気も楽しみに遊びにいらしてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区流川にある明月流川別館に行ってきました!焼肉屋さんです!お値段は安くはありませんが、どのお肉もとても美味しかったです!!特にネギタンとハラミが最高でした!夏メニューを始められたみたいで、ビールのおつまみピッタリ「きゅうりの?油漬け¥250」、美味しいホルモン(ビチ)を使った「明月自家製ホルモンカレー¥500」、辛い物が好きな方にオススメ「プルコッチの醤油漬け¥450」、焼肉屋さんの巻き寿司「明月巻き(焼肉キンパ)¥1500」、アッサリ食べれる「水キムチ¥350」などがありまた! まだまだ美味しい夏メニューが追加されるみたいです! 6月2日から9月30日まで、通常2時間1800円の飲み放題がなんと1500円!!女性の方は、さらにご利用しやすい用に1200円!!のお知らせがありました!!飲み放題の中にはマルエフ生ビール、ハイボール、サワー各種、など含まれております。 次回はこの飲み放題プランで、たくさんお肉を食べます!! 皆さんもぜひ行ってみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区紙屋町の本通り近くにあるファミリーレストランのサイゼリヤです。 なんといってもサイゼリヤは安いです。 そしてまずいとかいっさいなく美味しい! 年齢層も幅広くいますし場所もすごく利用しやすい場所にあるのでお腹が空いたら行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区中町にあるコーヒーショップ。近くには三井ガーデンホテル広島さん、AICデンタルクリニックさん、アオババさんがあります。こちらのお店のオススメメニューはモーニングホットドッグセット(610円)です。コーヒーにホットドッグ、ゆで卵がついて来てボリューム満点。50円追加する事でコーヒーをカフェラテに変更出来るのも嬉しいポイント。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本