■岡山県勝田郡勝央町/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

勝央町役場投稿口コミ一覧

岡山県勝田郡勝央町の「勝央町役場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

きんとくん
評価:3

勝央町役場にはちょっと道は狭いですが、出雲街道勝間田宿を抜けて歴史を感じながら向かうのがオススメです。到着すると「きんとくん」が迎えてくれます。勝央の文字をかたどった兜はかっこいい〜!

たけしさん
ふるさと納税
評価:3

町立勝間田小学校、北西約100m。 付近に老人福祉センター、図書館など、勝央町関連施設がなんでも揃ってます。 駐車場も広く、車での出入りもしやすいです。 今回、ピックアップしたいのは、昨今流行りの「ふるさと納税」! 5千円からでき、1万円未満は、ご当地キャラの「きんとくん」のタオル、1万円〜2万円未満は、「特産品の詰め合わせ」で、黒大豆生豆や黒豆煮などの詰め合わせとなっています。

E8485さん

この施設への投稿写真 5 枚

勝央町役場
評価:3

勝央町役場は勝田郡に2つある役場の一つで、もう一つは奈義町役場です。勝央町役場の場所はJR勝間田駅から北に約700メートルの場所にあり、近隣には図書館、小学校、高校があります。3階建ての建物で駐車場もたくさんあります。

YK1027さん
勝間田駅周辺の商業施設集積地からは少し
評価:3

北側に入り込んでいますが、中国道の南側に位置し近隣に文化センター、図書館、教育委員会、福祉文化センター、消防団本部、農業共済組合等の公共機関が集まる行政機関集積地になっています。小学校、県立高校も近くにあります。駐車場も広いので気兼ねなく駐車できるのも有り難いですね。

k.mさん
立派な建物です。
評価:3

役場と言うと、平屋のような建物だと思われますが、 お城のような立派な建物です。 お城を模した建物と言った方が良い建物で、駐車場もゆったり。職員の方も思ったよりたくさんいらっしゃり、親切な対応をしてくださいます。

nakadaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画