

公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
浅口市役所 の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件
鴨方駅から歩いて10分ほどの所にありますがかなりの坂です。車ならスーと登れますが自転車や徒歩の方はかなりしんどいですねー鴨方独自のコミュニティーバスは玄関口まで登るので便利ですね。駐車場が2箇所北と南にあって便利ですね。建物が2棟建っていてどちらか分からなければ受付の方に聞いても丁寧に教えて頂けますし、正面玄関入ると正面にご案内の看板があるのでそちらで自分の行きたい場所の1階とか二階とかの地図が載っていますのでそこで確認されても良いですね。意外と温度の低めなクーラーがかかっているのでビックリしましたが自分が汗をかいて冷えただけなのかなと、いった気持ちにもなりました。クールビズを実施しているのでポロシャツの様なものを皆さん来ていらっしゃいます。浅口市の独自のポロシャツなども販売しているのでこちらで購入もできます。色も何種類かあってまあ、中々普段着として着るのも無いでしょうがお土産や何かのイベントごとで着るとかそういった使い方になるのでしょうがサイズの在庫はあるそうです。
元々は、旧浅口郡鴨方町役場があった場所です。JR鴨方駅からも近いところにあり、外壁リフォームもあり、綺麗になっています。役場の方は親切な対応で、仕事上、何度かいきますがその度に一緒に考えてくれる方々です。毎週木曜日は市民課の窓口の時間が延長されています。
ここは旧鴨方町役場を利用した支所ですが、増設中の建物もあり、全体が比較的新しい施設です。建物の有る場所もすこし周りより小高くなっているので明るいかんじです。駐車場も広いです。
浅口市役所さんは、鴨方駅徒歩10分の所にあります。少し小高い丘にあるので、浅口市役所の場所は以外に見晴らしが良いんですよ。是非、1度行ってみてください!駐車場も広いです。
JR鴨方駅から目と鼻の先に位置し、県道194号線沿いにあります。市町村合併で浅口市になりました。用事があり市役所に聞きに言った際、とても親切な対応をしてくれてとても良いイメージになりました。
今年、市町村合併により浅口市が誕生して10年がたちます。役所は鴨方町役場が母体となっていますが建物自体が新しく現在も増設中です。場所は山陽自動車道であれば鴨方インターより10分、国道2号線鴨方交差点から5分の位置にあり交通の便のいいところに位置しています。
鴨方市内にあります。鴨方駅の近くにあり、県道194号線を北上すればすぐにあります。平成の市町村大合併で3町合併し浅口市になりました。役場の仕事なりと言いますと、親切丁寧で、少しの質問にも全力で答えてくれます。
鴨方駅から徒歩5分。交通の便はとても良いです。 さらに平日は8時半~17時15分までなのですが、毎週木曜日は市民課の業務受付を19時まで延長してくれているそうで、ありがたいです。
鴨方駅のすぐ近くにあり鴨方の町を見下ろす小高い場へ位置している浅口市役所、私も仕事柄浅口市役所には、よく行っておりますが、感じの非常に良い役所であり農振解除の相談や計画道路の情報など非常に親切にご指導いただき有難く感謝致す次第です。
JR鴨方駅の近く、県道194号線沿いに位置します。平成の市町村大合併で3町合併し浅口市になりました。こちらは旧浅口郡の鴨方町役場になり3町で1番人口の多かった町です。
JR山陽本線の鴨方駅の北側に位置した場所にあります。 山陽自動車道の鴨方ICからも車で10分ほどのなのでアクセスが便利です。 浅口市役所本庁では、毎週木曜日に市民課の窓口が午後7時まで延長しているので、仕事帰りに行く事が出来るので助かっています。
ここは旧鴨方町役場でしたが、合併により浅口市となり、今の市役所になりました。 鴨方駅を出て、北に向かって歩くと左手に見えます。 仕事がらよく利用していますが、窓口の対応も非常に丁寧で、気分がいいです。
2006年3月21日に浅口郡鴨方町・寄島町との合併により浅口市となり、鴨方町役場が浅口市役所となった。 鴨方駅から徒歩5分程に位置している。 浅口市には浅口駅というものはなく鉄道駅は金光駅と鴨方駅の2つがある。 市役所から徒歩5分ほどで天草池を擁する天草総合公園があり緑が多く住環境的には恵まれた地域に市役所も建っている
県道194号線沿いにあります。駅からも近く鴨方駅から徒歩で5分程度のところに位置しています。仕事の関係でよく調べもので行くのですが、毎回丁寧に教えてくれるので助かってます。
鴨方駅の北側にあって、近いので、とても便利です。今、外壁のリフォーム工事をしていて、綺麗になっています。役場の方は親切丁寧に案内してくれるし、課の場所が分からなかった時は、一緒に付いて案内してくれて、とても好印象でした。
平成18年に浅口郡の3町が合併し、旧浅口郡鴨方町役場が現在の市役所です。鴨方町は、3町(金光町、寄島町)の中で最も人口が多く、JR鴨方駅を中心に発展しています。庁舎も3階建の立派な建物です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本