
今は津山市阿波地区ですが、平成17年の平成の大合併で阿波村から津山市へ合併して村ではなくなりました。でも住民は村の時の愛着から合併10年目の今年、町おこしをしようと「あば村宣言」なるものを有志たちが発表するようです。本当にわが町を愛する人たちが多くて羨ましいです!
ご希望の市区役所・町村役場/県庁情報を無料で検索できます。
公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
今は津山市阿波地区ですが、平成17年の平成の大合併で阿波村から津山市へ合併して村ではなくなりました。でも住民は村の時の愛着から合併10年目の今年、町おこしをしようと「あば村宣言」なるものを有志たちが発表するようです。本当にわが町を愛する人たちが多くて羨ましいです!
平成17年に、阿波村の村役場だったところが、市町村合併によって、津山市役所の阿波支所となりました。加茂川がそばを流れ、徒歩10分のところには「尾所(おそ)の桜」があります。満開時には毎年桜祭りが行われ、その際、阿波支所が臨時駐車場となっています。
以前この役所の地域は阿波村(あばそん)という村でしたが、津山市に合併されたため津山市の阿波地区の役所として役割を担っています。現在は、「あば村宣言!」と題してこの旧阿波村エリアを活性化させようという団体があるほど活気のある所みたいです。
岡山県北部、鳥取県との県境に位置しています。 阿波は2005年に苫田郡から津山市に編入されました。 阿波には尾所の桜(オソノサクラ)のいう推定樹齢550年、高さ13メートル、枝は四方に約20メートルの山桜の巨木があるようです!!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |