■島根県松江市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

島根県庁投稿口コミ一覧

島根県松江市の「島根県庁」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

松江市殿町
評価:3

松江市殿町にある島根県庁です。 町名のとうり、施設の隣には国宝の松江城がある観光地内に立地しています。 施設東側の信号を渡ると、島根県民会館があります。 松江城周辺のお堀は遊覧船でゆっくり観光がたのしめますよ。

タイラバさん

この施設への投稿写真 8 枚

松江城が目の前
評価:3

松江城のすぐそばにあります。 建物周辺は開けていて、県庁の目の前が信号で、とても入りやすくて出るときもスムーズです。 駐車場の一部(30台ぶんくらい)を松江城の入城者用に開放していて、駐車場から直接南門跡に繋がっています。

50歩101歩さん
モダンな建物と庭園
評価:4

モダンな建物と庭園が、周辺のお城やお堀の景観とマッチしており、城下町の風情を感じます。 建物はもちろんですが、庭園が素晴らしいです、 議会堂東の広い前庭はたくさんの人が憩える公園のような場です。本館の中庭は八雲立つ出雲をイメージして作られており、県民室中庭は島根の海をイメージした枯山水の庭園です。 広く県民に慕われている庁舎です。 また土日祝日は県庁周辺の駐車場がおもてなし駐車場として広く開放されており、観光客にも人気です!

しろたんさん

この施設への投稿写真 5 枚

島根県庁
評価:4

松江市殿町にあります。 近隣に島根県民会館、県立図書館、県立武道館などの県の施設があります。 松江城、塩見縄手などの観光名所からも近いです。 県庁の駐車場は、観光客の方のために土日祝日は無料開放されています。

Fヲさん

この施設への投稿写真 4 枚

授乳室
評価:3

島根県庁を訪れたときに子供と一緒だったので授乳室を利用したく探したのですがありませんでした。受付で聞くと、授乳室はなくて鍵がかかる部屋を案内していただきました。もし利用される機会があれば、どうぞ受付へ!

nakoさん
島根県庁
評価:4

島根県庁は松江市にあります。すぐ近くには松江城がある為、お堀に囲まれた場所になります。 松江市は松江城の近くに観光名所がたくさんありますが、市内は川に囲まれている為、車の駐車場が多くありませんでした。 しかし最近は取り組みとして、休みになる土日は駐車場を無料開放し、観光客誘致に力をいれてます。

きたにゃんさん

この施設への投稿写真 2 枚

松江市
評価:3

島根県の県庁所在地は松江市になり、建物は松江城の南側に位置しています。周りには堀川もあるので、松江城や堀川遊覧船など、観光で訪れた方は必ず見ることが出来る建物ですので、是非ご覧下さい。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 1 枚

きれいな落ち着いた庁舎です
評価:5

松江城公園に隣接する、とてもきれいな場所にある県庁です。すぐ近くのお堀には「堀川遊覧」がゆっくりと進み、たくさんの人が訪れる観光地にあります。 休日には県庁の駐車場を無料で開放する「おもてなし駐車場」制度があり、車で訪れた方々も安心して観光することができます。

そたっちさん

この施設への投稿写真 5 枚

情緒のある風景
評価:4

資格の手続きなどでお世話になりました。島根県庁は松江城が近く、周辺はとても情緒のある風景です。交通の便も良く、駐車場も完備、周辺には有名なお店も多数あります。とても利用しやすい施設です。

R5314さん
県庁所在地は松江です
評価:4

島根県は、ここ最近 出雲大社の遷宮や松江城の国宝指定など話題豊富で観光客も増えています。 そんな島根県の県庁は松江市にあります。 松江城やお堀、武家屋敷などの観光施設も近隣にあり、土・日・祝日や8月の水郷祭には駐車場を無料開放している、とても良心的な県庁です。

W9129さん
松江
評価:4

島根県の県庁所在地は松江市です。松江城のみなみに建っているとても立派な建物です。近くには堀川が流れています。夏のイベント水郷祭のときは駐車場を開放してくれます。

1122さん
島根県庁
評価:4

島根県庁は、松江市殿町にあります。重要文化財の松江城の南に位置します。1959年竣工です。 1970年には県民会館、県立図書館などとともに「島根県庁及びその周辺整備計画」で日本建築学会賞を受賞しています。

4563さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画