■鳥取県境港市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

境港市役所投稿口コミ一覧

鳥取県境港市の「境港市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

鬼太郎と魚を愛する境港市役所
評価:3

県道47号線沿いの商工会議所とハローワークの間に位置します。ゲゲゲの鬼太郎など水木しげる先生が手掛けキャラクター達のラッピングバスの発着点となっているそうです。漁港で沢山獲れた日には大漁旗が上がったり、書類の透かしがゲゲゲの鬼太郎だったりと、境港の特性を活かした街づくりをされているなと感じました。

みーたんママさん

この施設への投稿写真 7 枚

市役所
評価:3

境港市にある市役所です。境港市の中心部にあり、アクセスしやすいです。境港市は昔から漁業の街として有名で、週末にはよく県外客も旅行にきます。市の取り組みも毎年色々あり、地域活性化を図っています。

きーちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

境港市役所
評価:3

鳥取県の西部の端にある境港市の市民を支える施設になります。周辺には駅やスーパーなどのいろいろな施設がある便利なところです。職員の方は、とても対応が優しく丁寧に接してくれて助かります。

L3765さん

この施設への投稿写真 8 枚

境港市役所
評価:4

さかなと鬼太郎のまち境港市です。 市役所は市の中心部にあり、市内循環バス「はまるーぷバス」の発着点にもなっています。 本館、別館、分庁舎、第2庁舎に分かれており、保健相談センター、図書館も隣接しています。

Fヲさん

この施設への投稿写真 4 枚

各課の対応が良いです。
評価:5

こちらの場所は境港市の中心地、跨線橋を降りて国道431号線へ出るまでにございます。駐車場は正面と建物北側にありゆったりです。各課の対応が良く1階フロアーで事足りる用事を済ますことができ便利です。

麒麟児さん
県道沿いのわかりやすい場所
評価:4

米子方面からは、国道431号線の昭和町交差点を左折してしばらく直進すると左手にあります。 仕事でよく伺うのは、別館2階の都市整備課、3階の管理課。 いつも親切丁寧に対応していただいて、気持ちよく帰路につくことが出来ます。

y5266さん
便利な立地
評価:3

境港のわかりやすい立地にあります。 このちかくの、学校に通っていたので、 よく市役所前を通過していました。 先日用事があっていってきましたが、素朴な雰囲気はそのままに所どころきれいになってました! 窓口のかたも、キョロキョロしてこまってたら、すぐに 声をかけていただき!親切な対応ありがたかったです

猫好きさん
境港市上道町
評価:3

境港市上道町内にある市役所です。境港市内の中心部に位置しており、駐車場も広くてアクセスもしやすいです。土地柄なのか、職員さんが、とても親しみやすいです。一階では、パンの販売もあり、幾たびに購入します。

Q5065さん
境港市役所
評価:5

境港市はなんと言っても水産物で有名な市ですね!市役所では1日の水揚げが1000トン以上の時に市役所正面玄関上に大漁旗を掲げます!!自らの市の良い所を市民に見えるようにしているところは良いですね♪

G1213さん
祈!大漁
評価:4

境港といえば、日本有数の漁獲量を誇る漁港がありますが、1日の水揚げが1000トン以上のときには境港市役所正面玄関上に大漁旗が掲げられます。 毎年10月中旬には、水産まつりが開催され、新鮮な魚の販売や無料試食などがあり、たくさんの方々で賑わいます。

W9129さん
境港市役所
評価:4

さかなと鬼太郎のまち境港は弓ヶ浜半島の北端で、三方を海に囲まれており、人口は3万5千人ほどです。 市役所は上道町にあります。庁舎は本館、別館、第2庁舎、分庁舎、保健相談センターと分かれています。 市内を100円でまわることのできる、はまるーぷバスの発着点になっています。

4563さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画