■和歌山県西牟婁郡白浜町/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

白浜町役場投稿口コミ一覧

和歌山県西牟婁郡白浜町の「白浜町役場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

白浜の役場
評価:3

白浜町の役場白浜町役場です。 役場のスタッフさんはほとんどが白浜の人なので、話がしやすいです。 わからないことがあれば丁寧に対応してくれるので大変助かるので便利です。

わかやまくんさん
観光地を支える町役場です。
評価:5

白浜町役場は、津波災害にダメージを受けない為、丘の上に位置しております。特徴としては、白浜町は観光地と言う事もあって、観光課と言う部署が設けられています。建物は横長の造りとなっており、住民の方も各部署が横並びで、階段を使って上り下りする必要が無い為、お年寄りの方や妊婦の方も安心です。

J2650さん
観光の町です。
評価:5

白浜町の人口は22,000人程ですが万葉の頃から温泉地であったと広く知られており年間300万人を超える観光客が訪れます。海水浴で有名な白良浜から徒歩5〜7分の潮風が香る高台に町役場は有ります。花火大会など様々なイベントを企画実行していますが町職員の方々の裏方の努力も大きいです。

Y2999さん
夏はアロハシャツを着用されています。
評価:5

本州で一番早く「海開き」が行われる白良浜海水浴場がある白浜町は、夏の衣替えで役場の職員さんを始め、JR職員さん病院職員さんなどがアロハシャツを着て迎えてくれます。初め見たときは少し「ラフ」な感じがしたんですが、アロハシャツは、さわやかでとっても素敵です。 地元紙の記事にもなると、いよいよ夏が来たって感じがします。 平成18年に日置川町と合併していますが、町名は「白浜町」のままです。役場本庁は温泉街を見下ろす高台に位置していて、旧日置川町庁舎は、日置川事務所となっています。

S8722さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画