熊野古道の入口「口熊野」にある役場です。
上富田町は世界遺産熊野古道の「中辺路」の入口にあたる町です。役場は、国道311号線生馬交差点から少し中へ入ったところにあります。周辺には徒歩でいける範囲に、コンサートなど行われる文化会館、福祉センター、保健センターなど行政が集まっていて、向かいには銀行、スーパーなどあるので、とても便利です。駐車場も広くあるので停めやすいです。スポーツに芸術文化・福祉に力をいれていて、役場へいった際は、いろんなイベントのポスターを見かけるのと、入口に血圧計があるのでつい計ってしまいます。