■奈良県吉野郡大淀町/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大淀町役場投稿口コミ一覧

奈良県吉野郡大淀町の「大淀町役場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

綺麗。
評価:4

先日初めて利用しました。こちらの役場は、外観がオシャレで綺麗でしたよ。隣には文化会館があり、通路で繋がっています。便利ですね。また、最寄駅は近鉄吉野線下市口駅です。役場前に駐車場たくさんあるので車でもアクセスしやすいです。役場内にはマスコットキャラクターもいてましたよ。また利用したいと思います。

ポン太さん

この施設への投稿写真 7 枚

役場
評価:4

この施設は、近鉄吉野線 下市口駅から徒歩で 13分程の場所にあります。 役場の建物は、4階建ての綺麗で立派な建物です。 近くに行かれた場合、寄って見られてはいかがですか。

B0877さん
綺麗な池。
評価:4

4階建ての綺麗な建物です。南側出入口からは図書館へ行く通路がありますが、そこには大きな池と車でお出迎えができるようにロータリーになっています。車を待っている間に綺麗な池を眺めながらのんびり出来ますよ。

釣り吉くんさん
大淀町役場
評価:4

大淀町役場は4階建てのとても綺麗な庁舎です。職員の方もとても気さくで明るく接してくれます。役場に隣接するあらかしホールには広々とした空間の図書館があり庁舎と合わせて町民の憩いの場となっています。

D1659さん
大淀町役場
評価:3

新設されたばかりで、とても綺麗な外観です。大淀町は町民に対しての補助も手厚く、私もこちらに引っ越してきてからは助かってばかりです。緑もたくさんある街並みで、子供さんもすくすく育っていけるいい町です。

K2349さん
大淀町マスコット「よどりちゃん」
評価:3

大淀町役場に用事があって、子供と一緒に行った時に、大淀町のマスコットキャラクターの「よどりちゃん」がいました。よどりちゃんは、大淀町の特産品の梨がメインとなっており、梨の妖精いう事で職員さんが説明していました。うちの子供もハグをしてもらい、一緒に写真を撮ってもらいました。なかなか可愛いキャラクターです。大淀町役場のホームページでも、よどりちゃんブログもやってますので、皆さんも一度見て下さい。

マッスルさん
大淀町役場
評価:3

以前は土田の交差点横に有りましたが何年か前に現在の場所に移転されました。 建物内外共にとても綺麗で清潔感あふれる調子です。 職員さんたちも礼儀正しく挨拶の励行がとても良いですね。

MoonRiderさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画