■奈良県奈良市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

奈良市役所投稿口コミ一覧

奈良県奈良市の「奈良市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

奈良市役所
評価:3

奈良市役所は阪奈道路東向き車線にあります。駐車場は屋舎北側に二階建ての駐車場があります。一階には昔の奈良の都を一望出来る壮大なジオラマがあります。水道局も線路反対側に併設しています。

M7197さん
部署内でのチームプレー最高でした。
評価:3

JR奈良駅から市バスで約8分位のところにあります。庁舎は東西に1棟ずつ並び、周りの建物を圧倒しております。市民課の方は、対応切味抜群。流石でした。依頼した事への理解と部署内での確認事項については、チームプレーが冴え渡ってました。おかげで助かりました。ありがとうございました。

L0452さん

この施設への投稿写真 4 枚

奈良市役所の駐車場
評価:5

10月と11月の土日限定ですが市役所駐車場が解放されて、無料で車を停めることができます。観光スポットでもある奈良公園までは3kmほど距離がありありますが、無料で自転車も借りることもできますので、自転車で観光を楽しめます。

B4176さん

この施設への投稿写真 6 枚

奈良市役所
評価:4

奈良市役所は近鉄新大宮駅から徒歩9分のところにあります。駐車場などもあるので車でのご利用も可能です。分からないことがあればすぐ職員の方が丁寧に教えてくださるので初めて行った方でも安心です。

あやとさん
優しく丁寧に道順を教えてくれました。
評価:4

奈良市役所は、平城宮跡の南東で国道369号線沿いにあります。駐車場が広く車での利用が便利でした。駐車場は、平面駐車場と自走式立体駐車場がありました。駐車場の入り口に受付があり駐車券を受け取りました。この駐車券は、訪問部署前の通路に置いてあるスタンプを押して駐車場を出る時に出口の受付へ渡す仕組みになっていました。 建物の入り口は正面玄関と駐車場側の北側玄関がありました。 駐車場側の北側玄関から入ると右手にエレベーターがあり、その奥は展示室になっていて10m四方ぐらいの大きな奈良市内の立体模型がドンと設置されていました。 一目で市内の寺院等の位置や雰囲気が、分かり易くて良かったですよ。 模型周囲の通路に奈良市内のお寺の写真が展示 通路には、放課後活動小学生の絵画も展示してありました。 水道部は線路向こうの別棟になっていましたが、職員の方の対応が良く、優しく丁寧に道順を教えてくれました。 市内在住の人や市外から、調べもので訪問する人にも、分かりやすく便利な施設だと思いました。

ヒロさん

この施設への投稿写真 6 枚

奈良市役所
評価:3

奈良市の市役所で駐車場も完備されています。1階には平城京、西大寺、大安寺などの模型があり、観光名所や奈良の歴史が書かれたパンフレットなどあり、奈良の雰囲気を堪能できる場所です。

U2804さん
奈良市役所
評価:3

奈良市役所は、大通りに面しているのでとってもわかりやすく、また駐車場も広いので停めるところには困りません。 中には昔の平城京のジオラマがあり、それだけでも一見の価値ありです。

X2988さん
対応が優しい
評価:5

先日、奈良市役所に行って来ました。ご質問させて頂くと親切に対応してくれて凄く良かったです。奈良市役所内のトイレが綺麗に清楚せれていて気持ち良かったです。奈良市役所内1階に奈良平安京の模型図がありビックリしました。是非一度見て下さい。

たけちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

奈良市役所
評価:4

奈良市役所は阪奈道路を24号線をまたいで更に東へ奈良公園方向に行けばあります。駐車場は立体駐車場で広くて様々な住民サービスをされています。職員さんたちは昼の時間に行っても優しく対応してくれます。

L6915さん

この施設への投稿写真 8 枚

館内が広い
評価:4

近鉄奈良線の新大宮駅から徒歩10分の場所にあります。駐車場も完備されているので車でも大丈夫です。館内は広いですが館内の案内板を見れば困る事なく目的の部署に着きます。私は市民課と固定資産税課を利用しましたが皆さん親切で好感がもてました。

リョウさん

この施設への投稿写真 8 枚

奈良市役所。。。
評価:5

奈良市の大宮にある奈良市役所。会社に提出書類で住民票が必要になったので訪問しました。市役所裏手に大きな2階建ての駐車場があるので安心です。手際よく必要書類を発行して頂けるので、急いでいるときも助かってます。毎回思うのは綺麗に清掃が行き届いており気持ちいいです。

S6419さん
税金の相談に行ってきました。
評価:4

昨年 家を新築したので、「今年は固定資産税がグンと上がるのでは」と心配になっていました。そんな時、知り合いから市役所に行けばどのくらいかかるか教えてもらえると聞きました。早速行ってきました。固定資産税の事は、2階の資産税課に行けばいいとの事で行きましたが、その部署は2階の一番奥に確かにありました。「すいません」と声をかけ、事情を説明するとその場で課税される額や、暫くの間は安くなる事等を教えてくれました。いろいろ教えて頂けて助かりました。丁寧に教えて頂いた職員さんには感謝します。わからない事があれば、直接市役所に行って聞くのも勉強になりますね。ありがとうございました。

hmhmさん
歴史探索してみては!
評価:4

奈良市役所の1階には、平城京の模型や西大寺・大安寺等の有名なお寺の写真資料が展示されています。また古墳や寺院跡から出土した土器・瓦も展示されてます。説明書きも提示されていて、読んでいると歴史探索しているような気になってしまいます。少し時間がある時は市役所で歴史探索してみるのも楽しいと思います。喫茶コーナーもあります、リラックス休憩タイムをとるのも良いのではないでしょうか。探究すれば奈良市役所は面白いことが沢山あるような気がします。

セラさん

この施設への投稿写真 8 枚

奈良市役所
評価:3

奈良市役所は奈良市の中心部にある建物です。歴史のある奈良だけに市役所の中には歴史的な建物の模型や奈良市で出土した土器などが展示してあります。また観光課では市内の詳しい観光パンフレットなどもいただけるので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

りゅうさん
住民票とりに良く行きます。
評価:3

近鉄新大宮駅から徒歩15分の位置にあります。役所の中に食堂や、銀行もあります。私は良く住民票とりに市民課に行きます。平日はかなり混み合います。ですが、比較的水曜日の昼前後が空いてると思います。待ち時間の苦手な方、一度行かれてみては。

ポン太さん
奈良市役所に行ってきました!
評価:4

平素はあまり行く機会がないんんですが、先日知人の手続き依頼に行ってきました。職員の方に申請方法を訪ねたところ丁寧に教えて頂き感じのいい応対でした。ちょうどお昼の時間でしたので地下1階の食堂に立ち寄りカレーライスを食べて帰りました。市役所内の食堂はお値段が安くお財布にも優しいので満足して帰りました!

チャーリーさん
奈良市の中枢
評価:5

奈良市内の中心部にある奈良市役所です 住民票の申請や、仕事の関係でよく利用してます。 職員の方も丁寧に対応していただけるので、気持ちよく利用することができます。 庁内には、キャッシュコーナーや郵便局もあるので助かっています。 駐車場も立体駐車場で問題なく利用することができますが、 各課の窓口で、駐車券にスタンプをもらうのを忘れずに注意してください!

F6796さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画