■奈良県奈良市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

奈良県庁投稿口コミ一覧

奈良県奈良市の「奈良県庁」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

屋上からの眺望が良い
評価:3

奈良県庁は近鉄奈良駅から歩いて5分程の場所にあり、奈良公園からも近い場所にあります。ロビーを出てすぐの芝生で、芝を食べたり、くつろいだりしている鹿の姿も見ることができます。また、庁舎の前には奈良のマスコットキャラクター、せんと君の人形があり、来庁者を出迎えてくれます。 屋上広場は一般の人でも無料で立ち寄ることができます。屋上からは奈良市内の景色が一望でき、興福寺や東大寺などのお寺も、近くから見るのとはまた違った雰囲気を楽しめます。毎年1月の夜に行われる若草山の山焼きも当選すると屋上から鑑賞できるそうです。 また、6階にある食堂も誰でも利用することが可能です。2017年にリニューアルして綺麗になってから私も利用しました。 大きなガラス窓から、奈良の景色を眺めながら食事が出来るのでお勧めです。リーズナブルな値段で定食やラーメン、カレーなどが食べれます。奈良の米や野菜、大和ポークを使ったメニューもあります。 奈良県民でなくても、観光の際に奈良県庁に是非立ち寄ってみて下さい。

アスファルトさん

この施設への投稿写真 5 枚

奈良県庁
評価:3

奈良県庁は奈良駅から近くのところにあります。敷地も広く、中には図書館があり、子供達に人気の場所です。屋上からの景色は奈良公園や東大寺、春日大社など見ることができます。

U2804さん
奈良県庁
評価:4

奈良県庁の食堂が一般の人も利用できるようになりランチを食べに行ってきました。奈良公園や興福寺が一望できる眺望の良さに感動しました。ランチメニューの中から日替わり定食を注文しました。サクサクのコロッケがとても美味しかったです。

ヨッシィーさん

この施設への投稿写真 6 枚

観光地の中
評価:3

観光地のなかに奈良県庁が建っています。私が行ったときは日曜日だったので、この辺りは静かでしたが、平日は人がいっぱいでしょうね。かなり近代的な建物で立派でびっくりしました。

ちいたんさん

この施設への投稿写真 2 枚

奈良県庁
評価:5

奈良県庁は奈良公園の入口にあります。奈良県の行政施設がここに凝縮されていて警察本部や税務署、NHK、美術館も徒歩5分圏内にあります。県庁の中にはコンビニもあり観光客の人たちも利用されていて運がよければ遷都くんにも会えますよ。

L6915さん

この施設への投稿写真 4 枚

屋上の眺め
評価:5

修学旅行で訪れた場所です。エレベーターで屋上に無料で上がれます。屋上からの眺めは素晴らしいです。左に東大寺と若草山、正面は興福寺の屋根が、左は平城宮跡がみえます。

M0721さん
奈良県庁
評価:3

奈良県庁は観光地のお寺などが近くにあるので、観光に言った際ついでにみました。 マスコットがかざってあったので見た気がします。 屋上からは奈良公園が見え、景色がいいのでぜひおとずれてみるといいでしょう

OTさん
奈良県の中枢
評価:5

奈良県庁は奈良市にあります。 近隣には奈良公園や興福寺、東大寺などの観光名所がたくさんあります。 近年は海外からの旅行客が増えており、ホテルの誘致や交通網の整備にも力を注がれています。 庁内にはセブンイレブンやカフェがあり気軽に利用できるのがいいところです。

F6796さん
眺めがよいです
評価:3

奈良県庁は屋上を無料開放しており、自由に展望を楽しむことができます。屋上にはベンチが置いてあり、座りながら東大寺など奈良の観光名所を一望する事ができます。初夏や春は心地よい風が吹いてとても気持ちが良いですよ。それほど混まないので穴場的なスポットです。自動販売機の設置もあるので飲み物を飲みながらほっと一息ついて旅の疲れを癒せます。

B2501さん
奈良公園がすぐそこ。
評価:4

道を挟んで向こうには奈良公園があり、紅葉のシーズンとこの県庁を写真で撮る事が多いのですが、良い風景です。紅葉の紅葉と庁舎がコラボして一つの芸術作品でお気に入りです。また、奈良県警本部もと併設されています。駐車場も平日は数時間無料ですので利用者としては便利です。そして最近県庁に、コンビニが出来たのでそれも嬉しい所です。

ポン太さん

この施設への投稿写真 1 枚

いつもお世話になっております。
評価:3

あまり行くこともないと思ってたのですが奈良公園の観光するときにはいつも駐車場を利用させていただいてます。無断じゃありません!ちゃんとお金払ってます!県庁内には図書館もあって子供とよくおじゃましてます。種類も豊富なので皆様ぜひ利用してみてください。

あざっす(^○^)さん
職員さん全員親切です。
評価:2

県庁は市役所に比べると敷地の広さもあるが範囲があるので迷うこともあります。でも、目的の部署以外であってもどこで聞いても親切に答えてくれて確実に教えてくれます。だー

メリーさん
奈良県庁
評価:4

奈良公園を望むまさに奈良観光の中心地にある奈良県庁。その為か、私のような地域住民でなく観光客として訪れる人も多数。食堂は一般に開放されていてガイドブックにも掲載されています。地元の食材が味わえます。食後は、これも開放されている屋上にて奈良市内を一望しながらのんびりできます。

L2838さん
奈良県庁
評価:3

普段はあまり伺うことのない県庁ですが建築科宅建係までは何度かお邪魔しました。 担当の方の対応が素晴らしく気持ち良く利用させていただきました。 不明瞭な点を質問させていただくと丁寧に解りやすくご説明いただきました。

MoonRiderさん
屋上展望室からの眺望は最高です。
評価:5

奈良県庁には無料で利用できる屋上展望室があります。 奈良県には高層の建物が無いため、そんなに高くない県庁の屋上からでも、奈良盆地を一望することができます。 天気の良い日は、生駒山から二上山、葛城山、金剛山まで見渡せるのでお勧めです。

Y9073さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画