「稲美町役場」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると稲美町役場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設稲美町役場から下記の店舗まで直線距離で244m
うどん料理いなみ
所在地: 〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡6丁目221
- アクセス:
上新田-土山駅「「六甲バター北」バス停留所」から「うどん料理いなみ」まで 徒歩4分
第二神明道路「明石西IC」から「うどん料理いなみ」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一年を通じてよく行くうどんやさんです!いつもお世話になってます!笑 加古川バイパス、明石西のインターを車で北へ上がったところにあります。 昔から通ってるのですが、なんせ人気店です! うどんやさんなのですが、他にも美味しいものがいっぱいのお店なんです♪ 駐車場はお店の前にしっかりと完備されています☆が、だいたいいつも満車です。回転率はよく、どんどん空くので満車でも少し待つことをおすすめします! 店内は、カウンターとテーブル席とお座敷があります。なんといってもせまい!笑 オープンキッチンで、その周りがカウンター席になっており、奥にテーブルとお座敷があります。店内にはいるとうどんをゆであげるいい匂いがお店の中に漂っています。元気のいいスタッフさんが案内してくれます。 カウンター席だと、気さくな大将が声をかけてくれます♪スタッフの対応も、物腰やわらかで良いです。 メニューは、うどんはもちろん、どんぶり、おでん、一品、お刺身まで用意してあります。客層も幅広く、年配の方から、家族連れ、カップル等さまざまです。 さてさて今日はなにをいただきましょうか♪定番はいなみうどん名物『ころ』!甘めの出汁でゴマがたっぷりはいってるおうどんです!その中にワサビと生卵が味のぽポイントになっています!冷たいおうどんと、あったかいおうどんがあり、どちらも美味しいですが、やはり夏になるとキーンと冷えた冷たいころがおいしいです♪これに豪華な天ぷら盛り合わせがのっかった、天ころもよく頼みます!おうどんなのにがっつりしっかりお腹が満たされます☆ 定番のおうどんも豊富で、わかめうどん、きつねうどん、肉うどん、田舎うどん、天ぷらうどん、五目うどん、カレーうどん、鍋焼きうどん、、、もうどれがいいか選びきれません!笑 うどん以外にもおすすめがありまして、唐揚げとおでんは必ず注文する一品です!から揚げはボリューミーで1個から注文できます☆おでんは、なんといってもショウガ醤油!くたくたに煮込んだ具材に、しっかり味のショウガ醤油がたまりません♪いつもお腹いっぱいみたされます〜☆本日もごちそうさまでしたーー
-
周辺施設稲美町役場から下記の店舗まで直線距離で264m
そば料理いなみ
所在地: 〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡6丁目228
- アクセス:
上新田-土山駅「「六甲バター北」バス停留所」から「そば料理いなみ」まで 徒歩4分
第二神明道路「明石西IC」から「そば料理いなみ」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県加古郡稲美町にあるお蕎麦屋さんのそば料理いなみです。 稲美町役場の近くにあります。 今回はランチでうかがいました。 温かい天ころそばをいただきました。 天ぷらは、海老天、さつまいも天、なす天、大葉の天ぷらでした。 そばを温かい蕎麦つゆにつけていただきました。 めっちゃ美味しかったです。
-
うどん料理いなみ
所在地: 〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡6丁目221
- アクセス:
上新田-土山駅「「六甲バター北」バス停留所」から「うどん料理いなみ」まで 徒歩4分
第二神明道路「明石西IC」から「うどん料理いなみ」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一年を通じてよく行くうどんやさんです!いつもお世話になってます!笑 加古川バイパス、明石西のインターを車で北へ上がったところにあります。 昔から通ってるのですが、なんせ人気店です! うどんやさんなのですが、他にも美味しいものがいっぱいのお店なんです♪ 駐車場はお店の前にしっかりと完備されています☆が、だいたいいつも満車です。回転率はよく、どんどん空くので満車でも少し待つことをおすすめします! 店内は、カウンターとテーブル席とお座敷があります。なんといってもせまい!笑 オープンキッチンで、その周りがカウンター席になっており、奥にテーブルとお座敷があります。店内にはいるとうどんをゆであげるいい匂いがお店の中に漂っています。元気のいいスタッフさんが案内してくれます。 カウンター席だと、気さくな大将が声をかけてくれます♪スタッフの対応も、物腰やわらかで良いです。 メニューは、うどんはもちろん、どんぶり、おでん、一品、お刺身まで用意してあります。客層も幅広く、年配の方から、家族連れ、カップル等さまざまです。 さてさて今日はなにをいただきましょうか♪定番はいなみうどん名物『ころ』!甘めの出汁でゴマがたっぷりはいってるおうどんです!その中にワサビと生卵が味のぽポイントになっています!冷たいおうどんと、あったかいおうどんがあり、どちらも美味しいですが、やはり夏になるとキーンと冷えた冷たいころがおいしいです♪これに豪華な天ぷら盛り合わせがのっかった、天ころもよく頼みます!おうどんなのにがっつりしっかりお腹が満たされます☆ 定番のおうどんも豊富で、わかめうどん、きつねうどん、肉うどん、田舎うどん、天ぷらうどん、五目うどん、カレーうどん、鍋焼きうどん、、、もうどれがいいか選びきれません!笑 うどん以外にもおすすめがありまして、唐揚げとおでんは必ず注文する一品です!から揚げはボリューミーで1個から注文できます☆おでんは、なんといってもショウガ醤油!くたくたに煮込んだ具材に、しっかり味のショウガ醤油がたまりません♪いつもお腹いっぱいみたされます〜☆本日もごちそうさまでしたーー
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本