「大阪市阿倍野区役所」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~119施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大阪市阿倍野区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で170m
ファミリーマート 松崎町店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート松崎町店の周辺はマンションや商業施設が立ち並ぶ一角にあります。都会にあるコンビニでは珍しく、駐車場が完備されており、15台ほどの駐車スペースがあります。朝の出勤ラッシュ時や、お昼休み頃などは結構混雑しています。イートインスペースや、店外にも椅子やテーブルが設置してあるので、便利のいいコンビニです。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で200m
ひだか薬局
所在地: 〒545-0004 大阪府大阪市阿倍野区文の里2丁目3番15号
- アクセス:
OsakaMetro谷町線「文の里駅」から「ひだか薬局」まで 徒歩1分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「ひだか薬局」まで 250m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で271m
ファッションセンターしまむら あべの店/ ファッションセンター…1,381店舗
所在地: 〒545-0005 大阪府大阪市阿倍野区三明町2-1-4
- アクセス:
近鉄南大阪線「河堀口駅」から「ファッションセンター…」まで 徒歩6分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「ファッションセンター…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は阪急オアシス内にあります。しまむらは種類が多いので、比較的人とかぶることがないのがおススメポイントです。洋服の入れ替わりも多いので、気に入ったものがあったときはすぐに買うようにしています!
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で271m
ベビー・子供用品バースデイあべの店/ ベビー・子供用品バー…314店舗
所在地: 〒545-0005 大阪府大阪市阿倍野区三明町2-1-4
- アクセス:
近鉄南大阪線「河堀口駅」から「ベビー・子供用品バー…」まで 徒歩6分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「ベビー・子供用品バー…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄阿倍野橋駅近くにほんの数年前にオープンしました。 こども服・おもちゃ・ベビー用品等、安くていいものが沢山揃ってます。 しまむらと併設で、入り口は別ですが、店内はつながってます。 駐車場・駐輪場もあり便利な立地です。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で272m
スギ薬局 あべの店/ スギ薬局1,026店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スギ薬局あべの店はあびこ筋沿いにある阪急オアシスの中に併設されている店舗です。立体駐車場も完備しているので、車でのアクセスも可能です。定期的にチラシをポストしてくれるので、お得なクーポンやセールなどの情報がいち早く入ります。ネットのホームページからでもチラシのダウンロードが出来るので、近辺に住んでいない方でも利用できるのが嬉しいです。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で272m
阪急オアシスあべの店/ 阪急百貨店スーパーマ…60店舗
所在地: 〒545-0005 大阪府大阪市阿倍野区三明町2丁目1-4
- アクセス:
近鉄南大阪線「河堀口駅」から「阪急オアシスあべの店」まで 徒歩6分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「阪急オアシスあべの店」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿倍野区三明町にあるスーパーマーケット「阪急オアシスあべの店」さんです。近鉄河堀口駅近くにある人気のスーパーマーケットです。食料品や日用品、お酒類がなどが充実していて、毎日買い求めやすい価格で売られているので助かります。店内もとてもきれいに清掃されているので気持ちよくお買い物ができます。オススメのお店です。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で389m
デイリーヤマザキ 阿倍野美章園店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR阪和線の美章園駅の西口から、西へ100mほどの場所にある、マンションの1Fにある店舗です。店内にパン屋さんのような専用のコーナーが併設されており、種類が豊富でとてもおいしいパンが揃っています。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で480m
ローソン 昭和町店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和町にあるローソンです。 昭和町駅を出てすぐにあるので、とても利便性が高くてとても便利です。マチカフェの機械も設置してあり挽きたての美味しいコーヒーが飲むことができます。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で491m
セブンイレブン 天王寺三明町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒545-0002 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南1-3-29
- アクセス:
近鉄南大阪線「河堀口駅」から「セブンイレブン 天王…」まで 徒歩7分
阪神高速14号松原線「文の里出入口(IC)」から「セブンイレブン 天王…」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市阿倍野区天王寺町にあり、 近鉄南大阪線の高架下にあるセブンイレブンです。 店内は棚と棚の間隔が大きいので、通路が広々しており、 出入口付近にはスロープも設置されているので、 車いすでも利用しやすいです。 周囲に会社が多いので、商品の品ぞろえを多くしており、 便利です。 是非、利用下さい。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で493m
デイリーヤマザキ 阿倍野昭和町店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿倍野の昭和町にありますデイリーヤマザキです。よく仕事の休憩中に利用させて頂いております。 こちらの店は店内でパンを作っており出来たてが食べれます!また、とても綺麗に整理整頓されていますし気持ちよく買い物できますよ!
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で535m
ホームセンターコーナン 天王寺店/ ホームセンターコーナ…382店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーナンは駅から徒歩圏内にあります。日用品から園芸用品が種類豊富に置いています。場所が分からなければ店員さんが案内してくれます。品揃えが豊富なのでお客さんで週末は賑わってます。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で539m
スポーツデポ 天王寺店/ スポーツデポ147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スポーツデポ天王寺店は天王寺駅近くの交差点に位置する所にあります。かなり大型のスポーツショップなので、品揃えは間違いなしです。立体駐車場のタイムズもあり利用も便利です。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で541m
デイリーヤマザキ 阿倍野松崎町店/ ヤマザキ1,694店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デイリーヤマザキのオリジナルスイーツは、美味しいと有名です!私がよく買うのは、『濃厚チョコタルト』タルト生地にガトーショコラ生地をしきつめて、濃厚チョコムースをかざったチョコレート好きも大満足の一品です。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で543m
ペットプラザ天王寺店/ ペットプラザ76店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄・JR天王寺駅から徒歩5分くらいの場所にあります。 店内は小動物に力を入れているためか、犬や猫より、熱帯魚やハムスターの種類が豊富のように思いました。 特に熱帯魚の種類が豊富で、みているだけで楽しかったです。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で559m
ライフ 昭和町駅前店/ ライフ259店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ライフ昭和町店は、阿倍野区昭和町にあるスーパーマーケットです。最寄り駅は地下鉄昭和町駅であり、大通りに面した立地となっているため、外部からのアクセスも良い立地となっているのですよ!各方面からのアクセスもしやすいのはgood。なにより地下鉄昭和町駅をでてすぐのところにあるので、とても利用しやすくてありがたい!実際夜ですと会社帰りの方が多く訪れていますし、日中は主婦層が多いです。なので時間を問わず賑わいのある店舗となっていますよ。そして駅近ということは雨の日や大荷物の時でも安心して利用できるということでもあります。 店内は清掃が行き届いており、店員さんも丁寧な接客であるため、万人が気持ち良く利用できる点は大きなポイントだと思います。1フロア自体はそこまで大規模ではありませんが、こちらの店舗2フロア構成となっています。1階は主に生鮮食品や総菜といったものを中心に扱っており、2階はその他調味料や冷凍食品などといった感じで分けられています。品ぞろえも十分豊富であり、質の良いものが多いと思います。食料品だけでなく日用品も最低限揃っているため、ついでにちょっと買っていく、なんてこともできるのがうれしいですね。食料品に関しては、どれも新鮮で品質が良いため、安心して買い物できる点がとても良いです。 また、本店は店内にベーカリーがあるタイプのライフなのです。無いところもあるのでこれは嬉しいですね。売っているものもどれも目を引くものです。シンプルなバゲットから凝った総菜パン、果てはアップルパイまで様々なものが売っています!価格もお手頃かつおいしいものが揃っているので、ついつい買ってしまいます。 私ですが、ライフの食材やお惣菜類はどれも質が良く、価格自体もさほど高くはないためよく利用します。日によって品ぞろえも変わってくるため、新しい食品と出会える点も良いですね。 近くにお住いの方、アクセスしやすい方は是非この店舗を利用してみてください。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で600m
AOKI 昭和町駅前店/ AOKI524店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋線昭和町駅降りてすぐにあるAOKIさん。人生初のスーツはここで買いました。店員さんの丁寧な接客でわからないことも沢山教えていただき良い買い物ができました。近くに行った際はまた利用したいです。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で606m
ファミリーマート あべの橋駅前店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマートあべの橋駅店はJR天王寺駅から徒歩5分程の所にあるコンビニエンスストアです。店員さんが元気よく対応してくださるので気持ちよく買い物をする事が出来ました。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で634m
Honda Cars大阪天王寺店/ ホンダ2,199店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所は阿倍野区ですがJR天王寺駅がすぐ近くなので、天王寺店です。雰囲気もスタッフさんも抜群のディーラーさんです。営業さんも商談でかなり頑張ってくださいます。ホンダ車を検討されておらる方はお勧めです。小さめですがキッズエリアもあります。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で642m
ローソン 美章園2丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美章園の駅から近いということもあり、アクセスは抜群で、店内も綺麗に整備されている。特に品揃えの面では、他店舗を大きく上回る品揃えをしており地域の中でもなくてはならないコンビニエンスストアだと思う
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で652m
エディオン かめいでんき/ エディオン1,004店舗
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で665m
ローソンストア100 阿倍野駅前店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿倍野駅の前にある建っているローソン100です。100円ローソンで知られているコンビニです☆全て100円で購入できます。食品から100円ショップで販売されてそうな日用品まで。どれも100円だからお金の計算がしやすいですよ〜
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で666m
ファミリーマート阿倍野筋三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目にあり、 阿倍野駅の出口の近くにあるファミリーマートです。 店内には食事スパースも完備されており、 昼食などにも利用できます。 レジ横にある挽きたてのアイスコーヒーが人気で、 コクがあってとても美味しかったです。 合わせて購入したファミチキなども美味しかったですので、 小休憩などに是非ご利用下さい。
-
周辺施設大阪市阿倍野区役所から下記の店舗まで直線距離で688m
スギ薬局 調剤昭和町駅前店/ スギ薬局1,026店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和町駅の道路を挟んだ前にある、処方せんのお薬もいただける薬局です。もちろん第3類医薬品の販売も行っています。駅の近くで病院で診察していただいたお薬が貰えるのは嬉しい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿倍野区阪南町にあるスーパーマーケット「コーヨー昭和町店」さんです。御堂筋線昭和町駅すぐにある便利なスーパーです。明るい店内は清掃も行き届いておりとても清潔で感心します。お弁当やお総菜、お酒類が豊富でどれも安心価格なのでうれしい限りです。オススメ店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あべのハルカスは、日本の大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43に位置する超高層ビルで、2014年に完成しました。高さは300メートルで、地上60階建てとなっていて、総合的な都市機能を持つランドマークとなっています。 ビル内には、オフィス、ホテル、商業施設、美術館など多様な機能が融合していて、さらに「ハルカス300」と呼ばれる展望台があり、地上300メートルからの絶景が楽しめます。この展望台は、周囲の景観を一望できるだけでなく、天気が良ければ遠くの山々や、さらには淡路島まで見ることができることもあります。展望台にはカフェや売店も併設されており、訪れた人々がリラックスできる空間となっていておススメです! 商業施設としては、「あべのハルカス近鉄本店」が入っており、ファッション、食品、雑貨など様々な店舗が揃っています。近鉄本店は百貨店としての役割を果たし、地元の特産品やグルメも取り扱っています。特に、飲食店の多様性が評価されており、洋食や和食、そのほか多国籍料理まで楽しむことができます。 また、文化的な施設も充実しています。上層階には「大阪市立美術館」があり、常設展や特別展が開催されています。この美術館は、地元の文化やアートの発信地として、多くの人々に親しまれています。 あべのハルカスの建設にあたっては、耐震性や環境への配慮も重要な要素とされました。特に、地震に対する安全対策が施されており、最新の技術を用いた建設が行われました。また、エコロジーな観点からも、省エネルギー対策が取られています。これにより、持続可能な都市開発が実現されています。 アクセス面でも便利です。JR大阪駅や地下鉄阿倍野駅から徒歩でのアクセスが可能で、多くの観光スポットやビジネスエリアへの移動も容易です。この立地により、観光客だけでなく、地元の住民やビジネスマンにも利用されています。 あべのハルカスは、大阪市の新しいシンボルとなっており、国内外からの観光客を引き寄せる魅力的なスポットです。その高さと機能性、地域文化への貢献から、大阪の都市景観に重要な役割を果たしています。訪れた人々は、展望台からの眺望や多彩な施設を楽しむことで、忘れられない体験をすることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは天王寺駅より直結のあべのキューズモールの中にあるZARAです。広い店内にはおしゃれで高品質な商品がお値打ち価格でお買い求めいただけます。スタッフの方々も丁寧に案内してくださる素晴らしい店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あべのキューズモール内の雑貨屋さんです。 キューズモールの場所ですが、阿倍野筋沿いにあり、外壁に大きく「Q’small」とモニュメントがついているので視認性は抜群です。 また、地下でも繋がっていて行き来できるので電車でのアクセスも可能です。 各線天王寺駅、大阪阿部野橋駅下車で雨の日でも屋内を移動して行ける便利な所です。 一番近いのは大阪阿部野橋駅かと思います。 休日の昼過ぎから家族連れや学生で賑わっていた印象です。 平日は仕事終わりなんだろうなという人がちらほらいて、比較的混雑はしていません。 個人的におススメの時間帯は、平日の18時以降です。 人が少なくスムーズに買い物が出来ます。 イトーヨーカドーの施設なので、食品売り場は常に人でいっぱいです。 たくさんのオフィスビルが隣接しているので、仕事終わりに食品を買いたいときにかなり便利です。 また、渋谷109の天王寺店があるのも特徴です。 モール内に109エリアができており、109で人気のお店が多数出店しています。 中高生ギャルで賑わっているので、仕事帰りのくたびれた姿ではちょっと入りづらいですが(笑)、東京に行かずとも109の雰囲気が味わえるのでおすすめです。 天王寺は大阪市内でもショッピングできる施設がたくさんありますが、キューズモールはイオンモールのようにコンパクトにまとまっています。 イトーヨーカドーの食品売り場や、学校で使う学習グッズ、寝具や調理器具といった日用雑貨、洋服をはじめ、人気アパレルショップの衣類や雑貨、輸入食品売り場と沢山のジャンルから集まっていて、日常で使うものを1カ所でまとめて買いたい!でもある程度買うものの選択肢は欲しい!というときにはうってつけだと思います。 特におすすめなのが、めちゃくちゃ売り場面積の広いハンズがテナントで入っています。 なかなか都心部であの売り場面積のハンズは見たことがないので、初めて見たときはめちゃくちゃワクワクしました。 取り扱っている商品は他の店舗と同じかと思いますが、ここのハンズは日常をより便利で豊かにしてくれる便利グッズの品数が豊富なのが強みなんだろうなと感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーナンは駅から徒歩圏内にあります。日用品から園芸用品が種類豊富に置いています。場所が分からなければ店員さんが案内してくれます。品揃えが豊富なのでお客さんで週末は賑わってます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の観光名所[あべのハルカス]の南側に隣接する、ファッションビル[あべのHoop]内にある店舗です。 セルフレジが設置されており、忙しい時間内でもスムーズに会計を済ませる事ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ライフ昭和町店は、阿倍野区昭和町にあるスーパーマーケットです。最寄り駅は地下鉄昭和町駅であり、大通りに面した立地となっているため、外部からのアクセスも良い立地となっているのですよ!各方面からのアクセスもしやすいのはgood。なにより地下鉄昭和町駅をでてすぐのところにあるので、とても利用しやすくてありがたい!実際夜ですと会社帰りの方が多く訪れていますし、日中は主婦層が多いです。なので時間を問わず賑わいのある店舗となっていますよ。そして駅近ということは雨の日や大荷物の時でも安心して利用できるということでもあります。 店内は清掃が行き届いており、店員さんも丁寧な接客であるため、万人が気持ち良く利用できる点は大きなポイントだと思います。1フロア自体はそこまで大規模ではありませんが、こちらの店舗2フロア構成となっています。1階は主に生鮮食品や総菜といったものを中心に扱っており、2階はその他調味料や冷凍食品などといった感じで分けられています。品ぞろえも十分豊富であり、質の良いものが多いと思います。食料品だけでなく日用品も最低限揃っているため、ついでにちょっと買っていく、なんてこともできるのがうれしいですね。食料品に関しては、どれも新鮮で品質が良いため、安心して買い物できる点がとても良いです。 また、本店は店内にベーカリーがあるタイプのライフなのです。無いところもあるのでこれは嬉しいですね。売っているものもどれも目を引くものです。シンプルなバゲットから凝った総菜パン、果てはアップルパイまで様々なものが売っています!価格もお手頃かつおいしいものが揃っているので、ついつい買ってしまいます。 私ですが、ライフの食材やお惣菜類はどれも質が良く、価格自体もさほど高くはないためよく利用します。日によって品ぞろえも変わってくるため、新しい食品と出会える点も良いですね。 近くにお住いの方、アクセスしやすい方は是非この店舗を利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋線昭和町駅降りてすぐにあるAOKIさん。人生初のスーツはここで買いました。店員さんの丁寧な接客でわからないことも沢山教えていただき良い買い物ができました。近くに行った際はまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄阿部野橋ターミナルビルは通称阿倍野ハルカスと言います。阿倍野ハルカスは、大阪市阿倍野区にある高さ300メートルの超高層ビルであり、西日本最大のスーパーハイエンド複合施設です。2014年3月7日にオープンしたばかりの施設であり、地上60階・地下3階建てで、約300店舗、多彩な施設、ホテル、オフィス、マンションから構成されています。 阿倍野ハルカスは、観光名所であり、地元住民からも愛されています。地下鉄御堂筋線・谷町線・南海電鉄線とJR阪和線の4つの交通機関が乗り入れるため、非常に利便性が高く、大阪市内のどこからでもアクセスしやすい地理的な位置にあります。 施設内には、地下1階にはフードコートや雑貨店が集積する「アベノハルカス アベニュー」があり、1階には多彩な飲食店やショップ、そして、北欧の大型家具店「イケア」があります。また、2階には国内外の各種ブランドが立ち並ぶ「ハルカス109」があり、若者カルチャーに敏感なお客様には特に人気があります。 さらに、阿倍野ハルカスには、北欧のウェルネス文化に基づいた天然温泉「ザ・スパ・ハルカス」があります。このスパは、20種類以上のサウナや、露天風呂、レストラン、プールを含む総面積6800平方メートルの大型スパであり、リラックスするのに最適な場所です。 また、阿倍野ハルカス内には「ハルカス美術館」もあります。この美術館は、東洋の美術品や西洋絵画などの、多彩な展示物を常時約1100点ほど展示している施設であり、おのずと阿倍野ハルカスに興味をもつ方にとっては、美術館もまた魅力的な場所となっています。 最後に、阿倍野ハルカスには、複合施設だけでなく、ホテル、オフィス、マンションなどがあります。ホテルには「ヒルトン大阪」と「ホテルアートリア 阿倍野」があり、オフィスには多くの企業が入居しています。一方、マンションには高級分譲マンションがあり、阪南地震などの災害リスクが少ない立地条件も相まって、大変人気があります。 全体的に、阿倍野ハルカスは、大阪市内でも代表的なランドマークであり、多くの方にとって楽しめる総合施設であります。独特の雰囲気や魅力的なイベント、特集企画なども行っており、訪れるごとに異なる楽しみがあります。大阪市であればどこからでも見えるんじゃないかと思うくらいに高く阿倍野のシンボルとして存在しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪メトロ天王寺駅より直結のイトーヨーカドーです。広いフロアと品揃え抜群のスーパーにフードコートもついています。買い物から食事、デザートまで一気に楽しむことができ最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美章園の駅から近いということもあり、アクセスは抜群で、店内も綺麗に整備されている。特に品揃えの面では、他店舗を大きく上回る品揃えをしており地域の中でもなくてはならないコンビニエンスストアだと思う
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和町駅の道路を挟んだ前にある、処方せんのお薬もいただける薬局です。もちろん第3類医薬品の販売も行っています。駅の近くで病院で診察していただいたお薬が貰えるのは嬉しい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿倍野区阿倍野筋にあるスーパーマーケット「関西スーパーベルタ店」さんです。地下鉄阿倍野駅近くにあり人気のお店です。生鮮品や日用品、お酒類が豊富に取り扱われていますが、特に冷凍食品とアイスクリームの品数が多く、しかも安いのでいつも多くのお客さんで賑わっています。駐車場も停めやすくお買物がしやすいので、オススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線昭和町駅降りてすぐにあるスギ薬局さん(セブンイレブン側)。調剤薬局と並んでいます。買い物に便利な立地で駅から帰る際はよく利用していました。日用品はお安く買えるし化粧品も種類が豊富で楽しくお買い物できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エディオン近鉄あべのハルカス店は、あべのハルカス近鉄本店の3.5階にある。 入口の横にある店名が記載された看板が照明で明るくなっているので目立ちます。 店内については、お店の外の通路から内部が見渡せるようになっている。 また入口の近くには取り扱っている商品の場所を示したフロアガイドもあるので、探している商品の場所まで最短で行く事ができる。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR阪和線の美章園駅の西口から、西へ100mほどの場所にある、マンションの1Fにある店舗です。店内にパン屋さんのような専用のコーナーが併設されており、種類が豊富でとてもおいしいパンが揃っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿倍野駅の前にある建っているローソン100です。100円ローソンで知られているコンビニです☆全て100円で購入できます。食品から100円ショップで販売されてそうな日用品まで。どれも100円だからお金の計算がしやすいですよ〜
-
タワーレコードあべのHoop店
所在地: 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30あべのHoop 6階
- アクセス:
近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」から「タワーレコードあべの…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄阿倍野橋駅からすぐのHOOPにあるタワーレコードさんです。JPOPのアルバムを先日買いに行きました。店内広くて明るいですね。ジャンル別CDも充実してます。店内で、視聴しお気に入りのアルバムがありました。天王寺に来た際はまた利用します。駅近いのが嬉しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ニトリEXPRESS 天王寺MIOプラザ館は5階にあります。大型家具より、小型商品を多く取り扱っています。ターミナル駅直結なので、とても便利な店舗だと思い利用しています。 私はキッチン用品をよく購入します。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本