「松原市役所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~87施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松原市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松原市にある焼肉ほくでんさんです。場所は松原市高見ノ里5丁目にあり、最寄り駅は近畿大阪鉄道南大阪線の高見ノ里駅です。高見ノ里駅を降りて東に進み、309号線沿いに南に進むと右手に見えます。高見ノ里駅から歩いて7分ほどで到着します。309号線との事もあり駐車場も12台ほど完備されており、車でも行きやすいところです。営業時間は17:00から、22:00まででラストオーダーは21:30でした。定休日は第二水曜日と毎週木曜日です。祝日の場合は、営業されるとの事。予約も出来ました。店内は広々としており、70人くらいの席数があります。テーブル席と、8人がけの掘りごたつのテーブル席が3席と、半個室の席もあるそうです。子供たちと行きましたがゆっくり出来ました。メニューもたくさんあり、全て国産の黒毛和牛でホルモンも全て国産というこだわりのお店でした。メニューもたくさんあり、サイドメニューとご飯ものもたくさんありました。お肉の種類も多く、特選ハラミ、特選カルビ、上ロース、上バラ、ビバラ、カイノミ、と定番のものから、テレビにも紹介されていた特選ハラミステーキ、和牛すきやきハラミ等あり、タンも薄切りと厚切りとステーキと3種類あって塩タン・タレタン・ねぎ塩とありました。ステーキがあるところは初めてだったのでびっくりしましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。子供たちがすごい勢いで食べてました。ホルモンの種類もたくさんあり、上ミノ、上ミノサンド、上アカセン、上ツラミ、ココロ、焼キモ、テッチャン、マルチョウ、焼センマイとあり豚トロや海鮮もありました。サイドメニューもたくさんありましたが、珍しくタンのお刺身がありました!あと、タンのユッケやレバーもありサイドメニューでお腹いっぱいなるわってくらい頼んでしまっいました。ご飯ものもビビンバの種類が多くて、さらにおにぎりやガーリックライスもあり、麺類も冷麺だけでなく、ビビン麺やカルビラーメン、石焼テールラーメンもありました。さすがに気になったの全部注文出来なかったので、また後日行きます!何食べても美味しかったです。料金もリーズナブルでした。
-
周辺施設松原市役所から下記の店舗まで直線距離で535m
ミスタードーナツ 松原ステーションショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄南大阪線河内松原駅構内にあるミスタードーナツ店です。改札口出て正面にあり、すぐに目に留まります。テイクアウト、イートインもでき、出勤前のモーニングに最適かも!
-
周辺施設松原市役所から下記の店舗まで直線距離で598m
ケンタッキーフライドチキン 松原店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキン松原店さんは、河内松原駅下車すぐの施設内にある、お店です。ランチセットメニューはボリューム満点で安価で、とてもお得で美味しいです。持ち帰りも出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市内へ出かけた帰りに新しいお店を発見したので、後日モーニングで伺ってみました。最初に見つけた時の印象は新店なのに「昭和レトロ」でどんなお店だろう・・・だったのですが、行ってみていい意味で裏切られました!まずはモーニング種類の多さにびっくり!!しかも物にはよりますが、好きなドリンク注文で無料や+330円の定食が多数!!!!!ここは名古屋ですか?と言いたくなるくらいお得なセットが多数ありました。私は+110円のふんわりたまごサンドをセットにして+220円のヨーグルトを付けましたが、このセットだとヨーグルトの+220円は大分割高かなと思いました。次は多分つけないかなぁ・・・。一緒に行った人は+330円のラッキープレートを注文したのですが、総額+440円だった私より大分お得な気がしました。トーストにホットドッグ、ナポリタン、ゆで卵、サラダと朝昼兼用でいいんじゃないかという量でした。男性でも十分過ぎる量でナポリタンが懐かしい味で美味しかったので次回は私もハッピープレートかラッキープレートにしようと思いました。ふんわりたまごサンドセットも本当にふわふわで美味しく大満足のモーニングでした。お昼もお得なランチやオムライス、ナポリタンだけでも5種類あったりとっても美味しそうな洋食がいっぱいメニューに載っていました。デザートのぺージを見ると昭和感満載の銀色の器に固めプリンと、その他にもプリン他果物とクリーム!といったザ・プリンアラモードもあったり、昭和生まれにはワクワクするようなメニューだらけで、しばらくは近くに行く際は通ってしまうだろうな・・・と思う初ピノキオさんでした。最近ザ・パフェもあるお店が少ないのですが、こちらはパフェの種類もとても多く、お父さんお母さん、何ならおじいちゃんおばあちゃんも孫もみんなで楽しめる今風の純喫茶のような位置づけかなと思いました。近くに遊びに来られる際は是非一度立ち寄ってみて下さい!!とっても美味しいお店でしたー!!
-
周辺施設松原市役所から下記の店舗まで直線距離で608m
和食さと 松原三宅店/ 和食さと191店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チェーン店の和食さと 松原三宅店です。 前の事務所が近くてよく行っていました。 わたしのおススメは『カレーうどん』スパイスの効いた お肉たっぷりが魅力的です。 運ばれてくる前からいい匂いがして食欲がそそられます。
-
周辺施設松原市役所から下記の店舗まで直線距離で643m
にぎり長次郎松原三宅店/ にぎり長次郎54店舗
所在地: 〒580-0046 大阪府松原市三宅中1丁目1-4
- アクセス:
近鉄南大阪線「高見ノ里駅」から「にぎり長次郎松原三宅…」まで 徒歩14分
阪神高速6号大和川線「三宅西出入口(IC)」から「にぎり長次郎松原三宅…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿保2丁目交差点の角地という好立地です。駐車場を店舗裏に十分確保されています。ランチをいただきにいきましたがこの季節に新鮮なネタのお寿司を涼しくいただけました。ランチメニューもお手頃価格で用意されていますよ!
-
周辺施設松原市役所から下記の店舗まで直線距離で669m
星乃珈琲店 大阪松原店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店は、その落ち着いた雰囲気と洗練されたインテリアが魅力のカフェです。店内に入ると、暖かな照明と木のぬくもりが感じられ、ゆったりとした時間を過ごすのに最適な空間が広がっています。クラシックな音楽が流れる中、ふかふかのソファ席やアンティーク調の家具が配置されており、訪れるたびにリラックスした気分に浸ることができます。 また、スタッフの対応も丁寧で親切であり、心地よい接客がさらに居心地の良さを引き立てています。静かな雰囲気の中で本を読んだり、友人と語らったり、仕事をするにもぴったりの場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は全国展開されているチェーンの焼き鳥屋さんです。 夕方からお客さんが集まってきて暗くなった頃には満席になるくらい人気のお店です。 問い合わせや予約は電話とネットで対応しています。 アクセス方法としては車が便利と思います。 阪神高速・松原線の三宅ICが一番近くにあるので高速を利用する場合はまずここを目指すと良いです。 あとはICを降りて309号線を南に下り、阿保2丁目の交差点を東に向かうだけです。 ICを降りてからは5分程度です。 店舗には赤地に黒文字の大きな看板があり、外壁は緑色の折板で非常に目立っています。 無料駐車場が店舗前に用意されており、隣の店舗と共用ですが、40台程あります。 他のアクセス方法として電車もあります。 近鉄・南大阪線河内松原駅から歩いて10分ちょっとくらいです。 駅からも北にずっと歩いて187号線に出たら西に2分歩くだけと道順はシンプルです。 営業時間ですが平日は17時から23時、休日は16時半から23時半までとなっています。 定休日は特にありません。 支払いにはクレジットカードが使用可能でき、その他の決済としてはpaypayも使用できます。 店内は全面禁煙です。 店内は木を多く取り入れた温かみのある内装です。 テーブル席と座敷があり合わせて100席程あります。 メニューにはコースと単品があります。 コースはどれも120分の飲み放題がついているにも関わらず、3500円以内とかなりリーズナブルです。 単品の料理には焼き鳥や釜飯などのご飯もの、からあげ、串カツなど色々とあります。 メインの焼き鳥だけでも豊富に種類があり、食べたいものを見つけられると思います。 アルコールもビール、酎ハイ、カクテル、焼酎、日本酒、果実酒と揃っています。 このお店の焼き鳥はジューシーで香ばしくてとても美味しいです。 焼いているところも見えるようになっていて見ている楽しみもあります。 特につくねは甘辛い醤油と旨みのある肉汁が合わさって格別です。 メニューの種類が多いので老若男女問わず好きなものを頼めると思います。 280円のメニューばかりなのでコスパが高いところも良いです。 店員の方は丁寧に対応してくれます。 注文も呼べばすぐに取りに来てくれるので不満もありません。 美味しくコスパも高いのでこれからも頻繁に利用したいと思います。
-
周辺施設松原市役所から下記の店舗まで直線距離で675m
かつや 大阪松原三宅店/ かつや394店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は大阪府松原市内をはしる国道309号線沿いにあり駐車場が広くて車で行くのに便利です。遊びに行く途中でお昼ご飯に行きました。メニューは豚汁定食を注文しましたがカツはサクサクとして美味しかったです。また豚汁は具がたくさん入っていて寒い冬には体があったまって良かったです。
-
周辺施設松原市役所から下記の店舗まで直線距離で711m
讃岐製麺 松原三宅店/ 讃岐製麺15店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三宅ICの近くにある讃岐うどんの専門店です。平日のランチ時はご夫婦で来ているお客さんやサラリーマンの方々が目立ちました。讃岐製麺の麺はとてもコシがあって美味しいです。私は釜揚げうどんが大好きでいつも注文します。天ぷらも美味しいです。是非食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松原市では有名ヤマザキパンの工場の並びにある店構えからおしゃれな「備前焼割烹 八馬」さん。お店の前を何度も通っていて気にはなっていましたが、敷居が高そうでなかなか行けずにいました。今回お客様が来たのでおもてなしランチにぴったりそうなので初めて伺ってきました。お昼の献立はレディースコースか昼のミニコースでした。私たちはミニコースを注文。先付、お造り、炊合せ、焼物、揚げ物、ご飯、香物、味噌椀、デザートの内容でした。まず気になったのはお皿。どれもずっしり重くおしゃれな器でお料理を引き立てるお皿ばかり・・・どうやらご主人の手作りだそうで、店内で販売もされていました。私はお皿に詳しくはありませんが、やはり日本人は目でも楽しむのでいいお皿の上に丁寧に調理されたお料理が乗ってくるととってもいい気分です。お料理はどれも美味しく、お造りは新鮮!揚げ物はアツアツでサクッと揚がっていて美味しく、炊合せも季節を感じられる内容だったり、全てが完璧で一緒に来られた方と感動しきりでした。お値段は安くはありませんが、お料理の内容や雰囲気等を全て含めると大満足のランチが出来ました。近くに来られた際は是非寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄大阪線河内松原駅から徒歩5分程の所に店舗はあり、唐揚げ専門店になっています。 近くにコインパーキングもあるので車での来店も可能になっています! 店内はテーブル席とカウンター席があり、ランチの時間に行ったのですが、とても人気で少し待ちが出るほどだったので時間帯などはずらして行ってみる方がいいと思います! 唐揚げ専門店という事もあり、僕は普通の唐揚げ定食を注文したのですが、他にもチキン南蛮やピリ辛の唐揚げなど色々種類があったので次回来店した際には違う種類のものを注文してみようと思います! 定食の唐揚げはとても大きく、ジューシーだったのでボリュームがあり大満足の食事をする事が出来たのでおすすめです! また、テイクアウトもやっており僕が食事している時にも何組か来られていたので人気があると思います! テイクアウトだと出来立てを持って帰ることが出来るのでそのまま自宅でおかずとして使用できる所がとてもいいなと思いました! また来店してみようと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松原市では有名ヤマザキパンの工場の並びにある店構えからおしゃれな「備前焼割烹 八馬」さん。お店の前を何度も通っていて気にはなっていましたが、敷居が高そうでなかなか行けずにいました。今回お客様が来たのでおもてなしランチにぴったりそうなので初めて伺ってきました。お昼の献立はレディースコースか昼のミニコースでした。私たちはミニコースを注文。先付、お造り、炊合せ、焼物、揚げ物、ご飯、香物、味噌椀、デザートの内容でした。まず気になったのはお皿。どれもずっしり重くおしゃれな器でお料理を引き立てるお皿ばかり・・・どうやらご主人の手作りだそうで、店内で販売もされていました。私はお皿に詳しくはありませんが、やはり日本人は目でも楽しむのでいいお皿の上に丁寧に調理されたお料理が乗ってくるととってもいい気分です。お料理はどれも美味しく、お造りは新鮮!揚げ物はアツアツでサクッと揚がっていて美味しく、炊合せも季節を感じられる内容だったり、全てが完璧で一緒に来られた方と感動しきりでした。お値段は安くはありませんが、お料理の内容や雰囲気等を全て含めると大満足のランチが出来ました。近くに来られた際は是非寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松原市にある焼肉ほくでんさんです。場所は松原市高見ノ里5丁目にあり、最寄り駅は近畿大阪鉄道南大阪線の高見ノ里駅です。高見ノ里駅を降りて東に進み、309号線沿いに南に進むと右手に見えます。高見ノ里駅から歩いて7分ほどで到着します。309号線との事もあり駐車場も12台ほど完備されており、車でも行きやすいところです。営業時間は17:00から、22:00まででラストオーダーは21:30でした。定休日は第二水曜日と毎週木曜日です。祝日の場合は、営業されるとの事。予約も出来ました。店内は広々としており、70人くらいの席数があります。テーブル席と、8人がけの掘りごたつのテーブル席が3席と、半個室の席もあるそうです。子供たちと行きましたがゆっくり出来ました。メニューもたくさんあり、全て国産の黒毛和牛でホルモンも全て国産というこだわりのお店でした。メニューもたくさんあり、サイドメニューとご飯ものもたくさんありました。お肉の種類も多く、特選ハラミ、特選カルビ、上ロース、上バラ、ビバラ、カイノミ、と定番のものから、テレビにも紹介されていた特選ハラミステーキ、和牛すきやきハラミ等あり、タンも薄切りと厚切りとステーキと3種類あって塩タン・タレタン・ねぎ塩とありました。ステーキがあるところは初めてだったのでびっくりしましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。子供たちがすごい勢いで食べてました。ホルモンの種類もたくさんあり、上ミノ、上ミノサンド、上アカセン、上ツラミ、ココロ、焼キモ、テッチャン、マルチョウ、焼センマイとあり豚トロや海鮮もありました。サイドメニューもたくさんありましたが、珍しくタンのお刺身がありました!あと、タンのユッケやレバーもありサイドメニューでお腹いっぱいなるわってくらい頼んでしまっいました。ご飯ものもビビンバの種類が多くて、さらにおにぎりやガーリックライスもあり、麺類も冷麺だけでなく、ビビン麺やカルビラーメン、石焼テールラーメンもありました。さすがに気になったの全部注文出来なかったので、また後日行きます!何食べても美味しかったです。料金もリーズナブルでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松原市三宅中1丁目、国道309号線沿いにあるサーティワンアイスクリームです。駐車場は敷地内に10台以上確保されています。道路沿いにピンク色のポップな看板があるので、それが大きな目印になります。これからの季節、立ち寄って身体を涼めたいですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三宅ICの近くにある讃岐うどんの専門店です。平日のランチ時はご夫婦で来ているお客さんやサラリーマンの方々が目立ちました。讃岐製麺の麺はとてもコシがあって美味しいです。私は釜揚げうどんが大好きでいつも注文します。天ぷらも美味しいです。是非食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市内へ出かけた帰りに新しいお店を発見したので、後日モーニングで伺ってみました。最初に見つけた時の印象は新店なのに「昭和レトロ」でどんなお店だろう・・・だったのですが、行ってみていい意味で裏切られました!まずはモーニング種類の多さにびっくり!!しかも物にはよりますが、好きなドリンク注文で無料や+330円の定食が多数!!!!!ここは名古屋ですか?と言いたくなるくらいお得なセットが多数ありました。私は+110円のふんわりたまごサンドをセットにして+220円のヨーグルトを付けましたが、このセットだとヨーグルトの+220円は大分割高かなと思いました。次は多分つけないかなぁ・・・。一緒に行った人は+330円のラッキープレートを注文したのですが、総額+440円だった私より大分お得な気がしました。トーストにホットドッグ、ナポリタン、ゆで卵、サラダと朝昼兼用でいいんじゃないかという量でした。男性でも十分過ぎる量でナポリタンが懐かしい味で美味しかったので次回は私もハッピープレートかラッキープレートにしようと思いました。ふんわりたまごサンドセットも本当にふわふわで美味しく大満足のモーニングでした。お昼もお得なランチやオムライス、ナポリタンだけでも5種類あったりとっても美味しそうな洋食がいっぱいメニューに載っていました。デザートのぺージを見ると昭和感満載の銀色の器に固めプリンと、その他にもプリン他果物とクリーム!といったザ・プリンアラモードもあったり、昭和生まれにはワクワクするようなメニューだらけで、しばらくは近くに行く際は通ってしまうだろうな・・・と思う初ピノキオさんでした。最近ザ・パフェもあるお店が少ないのですが、こちらはパフェの種類もとても多く、お父さんお母さん、何ならおじいちゃんおばあちゃんも孫もみんなで楽しめる今風の純喫茶のような位置づけかなと思いました。近くに遊びに来られる際は是非一度立ち寄ってみて下さい!!とっても美味しいお店でしたー!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府松原市の河内松原駅東側にある大型ショッピングセンター、イズミヤ松原店内にあるファーストフード店 マクドナルド 松原イズミヤ店さん。 1階のフードコート内で店舗を出店されています。別の目的でイズミヤさんに行った時に利用しました。13時〜14時とお昼のピークの時間帯はズレて買いに行ったのですが、それでも7〜9組くらいのお客さんが注文待ちのため並んでいました。私の前に並んでいた人たちの半分は、3階にある室内遊園地に来ていたお客さんでした。飲食物の持ち込みが可能なので、私と同じようにテイクアウトしてそっちで食べようとしていました。 この時は季節限定のセットを頼みました。商品名は覚えていませんが、味が濃くて美味しかったです。イズミヤさんのフードコートの面積はあまり広くないため、結構満席に近いような状態でした。お店の形態上、結構周りが賑やかなため、独立した店舗の様に落ち着いて食べるといった感じではなさそうでした。
-
にぎり長次郎松原三宅店/ にぎり長次郎54店舗
所在地: 〒580-0046 大阪府松原市三宅中1丁目1-4
- アクセス:
近鉄南大阪線「高見ノ里駅」から「にぎり長次郎松原三宅…」まで 徒歩14分
阪神高速6号大和川線「三宅西出入口(IC)」から「にぎり長次郎松原三宅…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿保2丁目交差点の角地という好立地です。駐車場を店舗裏に十分確保されています。ランチをいただきにいきましたがこの季節に新鮮なネタのお寿司を涼しくいただけました。ランチメニューもお手頃価格で用意されていますよ!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本