
先日おうかがいすることがあり、初めて行きましたが、とても内装が綺麗な印象でした。また対応していただいた職員含め、皆さん若い方が多く、丁寧な対応で大変うれしかったです。またキッズコーナーなど子連れの方のためにも配慮されており、市民のための市役所って感じでした。
ご希望の市区役所・町村役場/県庁情報を無料で検索できます。
公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
先日おうかがいすることがあり、初めて行きましたが、とても内装が綺麗な印象でした。また対応していただいた職員含め、皆さん若い方が多く、丁寧な対応で大変うれしかったです。またキッズコーナーなど子連れの方のためにも配慮されており、市民のための市役所って感じでした。
庁舎は数年前に建て替えられてからは、木津川市のシンボルになっています。 仕事で良く利用することが多いのですが、何と言っても施設が新しいので利用しやすく便利です。 JR木津駅からも近く、金融機関のATMやキッズコーナーなどもあり気持ち良く利用することができます。 木津川市のゆるキャラ「いづみ姫」も売り出し中のようです(^^)/
私が昔住んでいた頃は木津町でした。ですが、ここ20年くらいの土地開発の影響もあり、町から市にかわり、人口も今では74,000人を超えています。住みやすい住環境が選ばれている理由かなと思います。今ではJR木津駅東側が大幅宅地開発が行われており、ますます人口増加が期待出来る市です。この市役所はJR木津駅から西へ徒歩5.6分の所にあります。周辺は木津警察署や、簡易裁判所、図書館などがあり、木津の中心部に位置してます。町の役場の頃に比べると、道路も舗装され、広くなり、建物も綺麗になり、さすが市だなと感じました。
木津駅から徒歩10分の場所にある綺麗な建物です。子供の進学の件で教育委員会に行きましたが、直ぐ対応して頂き応対も丁寧でした。入口にエスカレーターがあり便利でした。
自宅からバイクで約10分位で到着します。木津川市に移り住んで10年になりますが、市に統合する前から使っていました。税金の相談も窓口で対応していただけますので非常に助かっています。
木津川市の『木津川市役所』です。市町村合併にともない、新庁舎となりました。とてもキレイな近代的な建物です。庁舎内は山城産の杉の間伐材をふんだんに使い、木のぬくもりに溢れています。
近代的な建物で、免震構造になっています。 駐車場も完備されていますので、車でも大丈夫です。 正面入り口から入ると、役場では珍しく、エスカレーターが有ります。便利ですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |