■京都府京丹後市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

京丹後市網野庁舎投稿口コミ一覧

京都府京丹後市の「京丹後市網野庁舎」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

京丹後市網野庁舎
評価:3

京丹後市として合併するまでは網野町役場でした。今は市の庁舎になっており、主に京丹後市の道路や建物の建築関係を扱う部署になってます。私も仕事柄道路の幅員や建築関係の条例についてなど色々と調べた教えて頂いたりしてます。いつもしっかりと丁寧に対応して頂いてます。

yamaichiさん

この施設への投稿写真 3 枚

京丹後市網野庁舎
評価:5

京丹後市網野庁舎には都市計画・建築住宅課や土木課があり、仕事柄訪問することが多いです。基本は土地の調査で行くことが多いのですが、職員さんの対応も良く、質問事項にも丁寧に対応して頂けるのでとても助かっています。

たーさん

この施設への投稿写真 3 枚

京丹後市網野庁舎
評価:4

旅行中に京都府京丹後市の「京丹後市網野庁舎」に先日お伺いしました。 目的地が分からず市職員さんにお尋ねしましたが、親切に対応して頂きました。地域の暖かさを一番最初に感じました。施設の建物もとても立派でした。

F4261さん
京丹後市網野庁舎
評価:3

京丹後市網野庁舎は網野町にありますが、主に土木関連の部署が集約されています。道路調査や都市計画などの確認で行く事が多いですが、皆さま親切丁寧に対応していただいてます!

ryuryuさん

この施設への投稿写真 3 枚

親切な対応
評価:3

京丹後市は元々は多くの町が合併して京丹後市になり、私の小さな頃は網野町と言って馴染みがあります。 久しぶりに所用が有り京丹後市網野庁舎に行きましたが、昔のイメージと違い雰囲気が明るく対応がとても良かったです。ついでに道も尋ねたのですが、観光に力を入れられているだけあって大きな案内図で教えてもらえました。 隣接には図書館やコミニュティセンターなども有り公共施設全体が人が集まる明るい雰囲気でした。

mamusiさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画