■三重県津市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

津市美里庁舎投稿口コミ一覧

三重県津市の「津市美里庁舎」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

緑の風の詩が聞こえる里・美里町
評価:4

右足を負傷して運転ができない友達を乗せて美里庁舎を訪れました。 津インターチェンジ東交差点を南へずんずん走る事15分、エネオスGSのある交差点を曲がって数百メートルの場所にあります。 青山高原の麓に位置する自然広がる長閑な場所。 ドーム型の勾配屋根が特徴的で、熱線反射ガラスを使ったキレイな外観の建物は平成6年新築。 保健センター・社会福祉センター・文化センター等々を併設しています。  正面玄関の自動ドアには、幾種類もの蝶が生息している美里町だからでしょう、アゲハ蝶のデザインが。 入った横にある掲示板にはフロア案内図が貼ってあり、市民福祉課・地域振興課などが色分けされた番号で分かりやすく表示されています。 友達が手続きしている間、建物内を探索してみました。  入口横に待ち合い用の長椅子。 その隣りには、災害時用のヘルメットが10個ほど完備されています。 市民の安全第一が伺えます。  奥には、会議や打合せのできるフロアがありました。 10人程が座れて会話のしやすい楕円形のテーブル。 誰でも気軽に利用できるようオープンスペースになっています。 保健センターには、歩行用プールやジャグジー・機能訓練室(ジム)があります。 市内在住16歳〜64歳で、事前に利用講習会を受講すれば利用可能。 利用前には予約が必要です。    外に出て隣りの文化センターへ。 正面玄関右手に図書館、左手にホール。 図書館では、夏休みや冬休みに合わせ子供向けに「おはなし会」が開催されます。 文化センター入口にお知らせが掲示される他、3ヶ月に1度発行される地域だより「みさと通信」でも日程の確認ができます。 開館時間は朝9時から夕方17時迄、毎週火曜が定休日。  ホールは300人以上収容でき、舞台装置・照明・音響もしっかり整っています。 市内在住・市内在勤なら2時間5,000円程で利用できます。 他にも芝生広がる「みさとの丘広場」やグラウンド・テニスコート・ゲートボール場・幼児用プール・体育館があり美里町民の憩いの場所です。 駐車場は150台完備。 また、美里町を周るコミュニティバスは3ルートあり、どのルートも美里庁舎正面入り口のバス停に停まりますよ。

P4422さん

この施設への投稿写真 5 枚

みさとの丘にあります!
評価:3

みさとの丘という公共施設が集まった場所にあります!とても雰囲気のある、おしゃれな庁舎です!周りには他に、スポーツ施設や福祉施設などが集まっているので、利用者にとって、とても便利です!

ブルームーンさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画