「名古屋市東区役所」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~22施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると名古屋市東区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で240m
Takemoku・食堂cafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄車道駅から徒歩10分くらいの場所にあるカフェです。とても雰囲気がよく、ゆったりした時間を過ごせます。 ランチで行きましたが、takemokuごはんを食べてとても美味しかったです。ほかのランチも美味しそうで、気になったのでまた行きたいです。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で547m
Jill cafe+bar
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前たまたま前を通りかかった際、BLTサンド(ベーコン/レタス/トマト)をテイクアウトさせて頂き、とってもおいしかったので、今回は夜のお時間にお伺いさせて頂きました。 営業時間は、[水〜土]11:30〜23:00、[日]11:30〜18:00 ランチ11:30〜14:30で営業をしており、定休日は月曜日・火曜日です。 駐車場はないのですが、近くのコインパーキングと提携があるとのことでした。 高級住宅街の中にあるおしゃれなカフェで、夜はお酒もあってバーのようなとても良い雰囲気です。 デザートも手作りでいくつかあり、チョコスコーンとシフォンケーキを注文し、友人とシェアしました。 チョコスコーンはチョコの甘さとスコーン生地もほんのり甘く、ブラックコーヒーにとっても合いました。シフォンケーキはふわふわでとても軽く、ぺろっていけてしまいます! 窓際の席が空いていたので、外のライトアップされた緑を見ながらのんびりゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。 ランチメニューも食べ物がたくさんあったので、今後はランチの時間に行きたいです。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で769m
terre a terre
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉3-28-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「terre a te…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「terre a te…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- terre a terreさんは、国道19号線「小川」交差点から北へ100Mほどの場所にあるベーカリーショップです。毎日焼き立てのパンを求め、オープンから行列のできる人気店です。名古屋名物のあんバターパンがお薦めです!
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で801m
パティスリー・リムーザン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区高岳にございます、洋菓子屋・カフェのパティスリー・リムーザンです。青色の看板が目印です。 店内飲食、テイクアウトどちらも対応可能です。私は、純生白壁ロールいちごをテイクアウトしました。ロールケーキの真ん中に赤い木苺が入っています。苺と果汁入りクリームも入っていて、とても美味しいです。 ケーキの他にプリン・タルト・パイなど種類も沢山ありました。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で837m
甘味喫茶おかげ庵 葵店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄車道駅を降りて徒歩3分程の場所にあります、甘味喫茶おかげ庵 葵店になります。こちらのお店は仕事の休憩でよく利用させてもらいます。珈琲もそうですが、アイスクリームが美味しくてよくいきます。お勧めです。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で850m
コメダ珈琲店 白壁店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大通り沿いにあり、駐車場もあるので車で入りやすいです。尼ヶ坂駅から10分ほど歩いても行けます。ソファ席でとてもゆっくりできて長居してしまいました。夜遅くまで営業しているのも嬉しいです。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で853m
コメダ珈琲店 葵店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 葵店は名古屋市東区にあるお店です。 店内は落ち着いていて凄く居心地の良い空間になってます。 メニューもおかずサンドからデザートまであるのでお昼ごはんにもなりますし、カフェとして利用することもできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は愛知県名古屋市東区泉にある『澤井コーヒー本店』をご紹介します。このお店は、名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から徒歩5分ほどの所にあります。 澤井コーヒー本店では、厳選された豆を使用した多彩なメニューが楽しめます。以下にオススメのメニューをいくつかご紹介します。 まず、澤井コーヒー本店の「スペシャリティコーヒー」は外せません。厳選された産地の豆を使用し、焙煎の段階からこだわり抜いています。特に、エチオピア産のコーヒーはフルーティーな香りと明るい酸味が特徴で、飲むとまるで果実をかじったかのような新鮮さが広がります。これに対して、ブラジル産のコーヒーはナッツのようなコクがあり、まろやかな味わいが楽しめます。 続いて、「ハンドドリップコーヒー」もおすすめです。バリスタが一杯一杯丁寧に淹れるハンドドリップは、コーヒーの持つ繊細な風味を引き出します。特に、シングルオリジンのコーヒーはそれぞれの豆の個性を楽しめるため、飲み比べをするのも楽しいでしょう。 また、コーヒーと相性抜群のスイーツも充実しています。「自家製ケーキ」は、季節ごとのフルーツを使ったものや、チョコレートケーキなど多彩なラインナップが揃っています。特に、濃厚なチョコレートケーキは、コーヒーとの相性が抜群で、食後のデザートにぴったりです。 さらに、澤井コーヒー本店では「アイスコーヒー」も人気です。冷たいコーヒーは、特に夏場におすすめで、すっきりとした飲みごたえが楽しめます。アイスコーヒーには、通常のコーヒー豆に加えて、特別にアイス用に焙煎された豆を使用しているため、より深い味わいを感じられるでしょう。 加えて、最近注目を集めている「コーヒーゼリー」も試してみてください。コーヒーの風味がしっかりと感じられるゼリーは、さっぱりとした後味で、特に暑い日にはぴったりです。クリームを添えることで、さらにリッチな味わいになります。 最後に、澤井コーヒー本店では、コーヒーのテイクアウトも可能です。自宅や職場で楽しむためのドリップバッグや豆の販売も行っており、自分好みのコーヒーを手軽に持ち帰ることができます。 澤井コーヒー本店でのコーヒータイムは、豊かな香りと味わい、そして心地よい空間で、日々の疲れを癒すひとときを提供してくれます。ぜひ、訪れてみてください。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で961m
YEBISU・カフェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックスバリュ徳川明倫店で買い物をした帰りにご飯が食べたくなり、「YEBISU cafe」へ行ってきました。お店の住所は「愛知県名古屋市東区明倫町2-14」です。マックスバリュ徳川明倫店に併設しています。 駅からのアクセスはJR中央本線(名古屋〜塩尻)「大曽根駅」から徒歩約8分、距離にして約590mほどです。名鉄瀬戸線「森下駅」徒歩約11分、約870mほどです。営業時間は8:00〜21:00です。メニューは「YEBISカレー」「トマトのカレー」「煮込みハンバーグのカレー」「ハンバーグ&カキフライ タルタルソース添え」「カキ&エビ&白身魚のミックスフライ」などがありました。私が注文したのは「ハンバーグ&カキフライ タルタルソース添え」です。スープ・ライス・ドリンク付きでした。定番のジューシーなハンバーグと、冬限定のカキフライが1プレートになっていて、とても豪華でした。美味しかったのでまた行きたいと思いました。
-
周辺施設名古屋市東区役所から下記の店舗まで直線距離で994m
スターバックスコーヒー 新栄葵町店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東山線の新栄町駅の近くにあります、スターバックスコーヒー 新栄葵町店になります。こちらのお店は仕事の休憩で利用することが多いです。いつも抹茶クリームフラペチーノを注文しますが、季節によって色々メニューが変わるのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 葵店は名古屋市東区にあるお店です。 店内は落ち着いていて凄く居心地の良い空間になってます。 メニューもおかずサンドからデザートまであるのでお昼ごはんにもなりますし、カフェとして利用することもできます。
-
terre a terre
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉3-28-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「terre a te…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「terre a te…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- terre a terreさんは、国道19号線「小川」交差点から北へ100Mほどの場所にあるベーカリーショップです。毎日焼き立てのパンを求め、オープンから行列のできる人気店です。名古屋名物のあんバターパンがお薦めです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックスバリュ徳川明倫店で買い物をした帰りにご飯が食べたくなり、「YEBISU cafe」へ行ってきました。お店の住所は「愛知県名古屋市東区明倫町2-14」です。マックスバリュ徳川明倫店に併設しています。 駅からのアクセスはJR中央本線(名古屋〜塩尻)「大曽根駅」から徒歩約8分、距離にして約590mほどです。名鉄瀬戸線「森下駅」徒歩約11分、約870mほどです。営業時間は8:00〜21:00です。メニューは「YEBISカレー」「トマトのカレー」「煮込みハンバーグのカレー」「ハンバーグ&カキフライ タルタルソース添え」「カキ&エビ&白身魚のミックスフライ」などがありました。私が注文したのは「ハンバーグ&カキフライ タルタルソース添え」です。スープ・ライス・ドリンク付きでした。定番のジューシーなハンバーグと、冬限定のカキフライが1プレートになっていて、とても豪華でした。美味しかったのでまた行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は愛知県名古屋市東区泉にある『澤井コーヒー本店』をご紹介します。このお店は、名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から徒歩5分ほどの所にあります。 澤井コーヒー本店では、厳選された豆を使用した多彩なメニューが楽しめます。以下にオススメのメニューをいくつかご紹介します。 まず、澤井コーヒー本店の「スペシャリティコーヒー」は外せません。厳選された産地の豆を使用し、焙煎の段階からこだわり抜いています。特に、エチオピア産のコーヒーはフルーティーな香りと明るい酸味が特徴で、飲むとまるで果実をかじったかのような新鮮さが広がります。これに対して、ブラジル産のコーヒーはナッツのようなコクがあり、まろやかな味わいが楽しめます。 続いて、「ハンドドリップコーヒー」もおすすめです。バリスタが一杯一杯丁寧に淹れるハンドドリップは、コーヒーの持つ繊細な風味を引き出します。特に、シングルオリジンのコーヒーはそれぞれの豆の個性を楽しめるため、飲み比べをするのも楽しいでしょう。 また、コーヒーと相性抜群のスイーツも充実しています。「自家製ケーキ」は、季節ごとのフルーツを使ったものや、チョコレートケーキなど多彩なラインナップが揃っています。特に、濃厚なチョコレートケーキは、コーヒーとの相性が抜群で、食後のデザートにぴったりです。 さらに、澤井コーヒー本店では「アイスコーヒー」も人気です。冷たいコーヒーは、特に夏場におすすめで、すっきりとした飲みごたえが楽しめます。アイスコーヒーには、通常のコーヒー豆に加えて、特別にアイス用に焙煎された豆を使用しているため、より深い味わいを感じられるでしょう。 加えて、最近注目を集めている「コーヒーゼリー」も試してみてください。コーヒーの風味がしっかりと感じられるゼリーは、さっぱりとした後味で、特に暑い日にはぴったりです。クリームを添えることで、さらにリッチな味わいになります。 最後に、澤井コーヒー本店では、コーヒーのテイクアウトも可能です。自宅や職場で楽しむためのドリップバッグや豆の販売も行っており、自分好みのコーヒーを手軽に持ち帰ることができます。 澤井コーヒー本店でのコーヒータイムは、豊かな香りと味わい、そして心地よい空間で、日々の疲れを癒すひとときを提供してくれます。ぜひ、訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東山線の新栄町駅の近くにあります、スターバックスコーヒー 新栄葵町店になります。こちらのお店は仕事の休憩で利用することが多いです。いつも抹茶クリームフラペチーノを注文しますが、季節によって色々メニューが変わるのでお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区高岳にございます、洋菓子屋・カフェのパティスリー・リムーザンです。青色の看板が目印です。 店内飲食、テイクアウトどちらも対応可能です。私は、純生白壁ロールいちごをテイクアウトしました。ロールケーキの真ん中に赤い木苺が入っています。苺と果汁入りクリームも入っていて、とても美味しいです。 ケーキの他にプリン・タルト・パイなど種類も沢山ありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前たまたま前を通りかかった際、BLTサンド(ベーコン/レタス/トマト)をテイクアウトさせて頂き、とってもおいしかったので、今回は夜のお時間にお伺いさせて頂きました。 営業時間は、[水〜土]11:30〜23:00、[日]11:30〜18:00 ランチ11:30〜14:30で営業をしており、定休日は月曜日・火曜日です。 駐車場はないのですが、近くのコインパーキングと提携があるとのことでした。 高級住宅街の中にあるおしゃれなカフェで、夜はお酒もあってバーのようなとても良い雰囲気です。 デザートも手作りでいくつかあり、チョコスコーンとシフォンケーキを注文し、友人とシェアしました。 チョコスコーンはチョコの甘さとスコーン生地もほんのり甘く、ブラックコーヒーにとっても合いました。シフォンケーキはふわふわでとても軽く、ぺろっていけてしまいます! 窓際の席が空いていたので、外のライトアップされた緑を見ながらのんびりゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。 ランチメニューも食べ物がたくさんあったので、今後はランチの時間に行きたいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本