

公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
名古屋市千種区役所 の投稿口コミ一覧
1~20件を表示 / 全20件

地下鉄池下駅から大通りを挟んで向かい側にある区役所です。駅から近いので利用しやすいと思います。車で利用する場合は地下の市営駐車場を使うことができます。自転車の場合は敷地内に駐輪場があります。1階入り口近くに住民票やマイナンバーの受付があるので混んでいることが多いです。番号カードで受付を済ませれば、呼ばれるまでは自由に外に出ることもできます。手続きが可能な開庁時間は平日の月曜〜金曜の8時45分〜17時15分です。月に1度日曜窓口も開かれているので、平日に行くことができない人はこちらが便利です。日曜窓口は原則第1日曜の8時45分〜12時の午前中開庁です。日付は月によって変わるので区役所のホームページに載っている日付を確認するのがよいと思います。前にマイナンバーカードを受け取りに利用しましたが、長期休暇明けだったこともあってとても混雑しました。職員の方からもゴールデンウィークやお盆など、長期休暇明けは混雑しやすいとのことでしたので、その時期は避けて利用することをおすすめします。
地下鉄池下駅からペデストリアンデッキでつながっています。デッキ上は屋根がありませんので雨の日は濡れますがデッキの両端にエレベーターがありますのでバリアフリーで駅から区役所までアクセスできます。駐車場はサンクレアという駅直結ビルの駐車場を利用します。大通り沿いの駅前にあり立地はとても良いです。建物はとても古めかしく大きな建物です。数年後には改築工事が始まるようです。エントランスホールのようなものはなく1階入ってすぐに窓口が並んでいます。案内の方もいますし、案内なしでもわかりやすいです。月曜の午前、休日明けの午前中は特に混雑します。手続きに時間の余裕があるときは役所はお盆休み中に行っています。タイミングが良ければ待ち時間もあまりありません。アクセスが良いので平日でもちょっとした時間のすき間に出かけることができます。ひと月に1日程度日曜の午前中に開所しているようです。数年に一度しか行かないですが職員の方々はいつも感じよく、古い建物ながらも掃除の行き届いた感じの良いお役所です。
名古屋市千種区役所をご紹介致します。最寄りの駅は、池下駅になります。公共交通機関を利用の場合は、駅直結ですので雨に降られず行くことができます。車での利用は、市営の駐車場がありますので、1時間無料でとめれますよ。先日、戸籍謄本をとりにいってきました。はじめて行ったので場所がわからず迷っていたところ案内係の方が親切・丁寧に色々と教えてくれました。
名古屋の地下鉄東山線池上駅の真上にある名古屋市千種区役所になります。 駅から直結ということで雨でも便利に利用できるのがおすすめです。 区役所の役目だけではなく、イベントなどもたくさんやっています。
千種区役所ってよくイベントをやっているんです。 1階のあじさいひろばや2階の千種区役所講堂で、区民総合美術展や写真展・区民の集いなど♪ だから書類を提出したり届出したり以外にも区役所に行く機会があります。イベントをチェックしてみてください!なかなかおもしろいです。
地下鉄駅から直結の区役所です。 地下に駐車場もがあり、そちらからも直結しているので、雨にぬれずに区役所へ行けます。 1階のフロアには、市民スペースなどもあり、市民の展示品などが飾られています。 受付があり、丁寧に対応いただけます。
何かと届け出が必要な時に駅直結は便利ですよね。電話対応も良かったですが、来庁時も丁寧でした。案内板も見やすい表示なので戸惑う事がなかったです。車でも指定の駐車場が近くにあるので良いと感じました。
名古屋市千種区役所は名古屋市営地下鉄東山線の「池下駅」の目の前に有り地下鉄やバスで行くには利便性の良い区役所で広小路駅に面しており車での便利の良い区役所です。 近くには千種警察や千種消防署もあります。
名古屋市営地下鉄東山線の池下駅から徒歩1分ほどにある区役所です。 建物は古くて余り大きくありませんが、住民票や戸籍謄本を取り扱う窓口が1階にあり、わかり易いです。入り口付近に案内係りの方もいて、丁寧に教えてくれます。
人口16万人の区役所なので、訪れる方がかなり多いです。その為、窓口が多岐にわたりますので、いつも窓口の係の方にどこで手続きすればよいのかをまず確認して、かなりお世話になっています。
街中にある区役所ですが、地下にある駐車場は広々していて快適です。1Fの入口に受付サービスがあり常時2名程で問い合わせに対応してくれるので区役所内で迷う事はありません。施設は年季が入っていて古いです。エレベータも1台しかないので、ベビーカーとお年寄り優先です。
名古屋市千種区役所は、東山線「池下」駅の南側、ちょうどサンクレア池下の真向かいにあります。以前不在者投票のため訪れたことがありますが、エレヴェーターを降り、長い廊下を歩き、建物の奥に通されたときには、ちょっと古びた印象を持ちました。窓口は混雑していることが多いですが、係りの人は親切に対応してくれます。
広小路通り沿いにあり、駐車場もあるので非常に便利です。先日、第一子の出生手続きに行った際も丁寧に説明して頂き非常に助かりました。年に数回はお世話になっているので千種区民にとっては重要な施設です。
地下鉄の池下駅から近く、周りには居酒屋、フルーツ専門店やファストフード店がある場所。 最近、いろいろと便利になり、コンビニや地下鉄の窓口等で書類が申請し、受取出来るようになったので、行く事が少なくなりましたが、やはり必要な場所ですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本