■愛知県北名古屋市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北名古屋市役所・東庁舎投稿口コミ一覧

愛知県北名古屋市の「北名古屋市役所・東庁舎」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

東庁舎
評価:3

北名古屋市能田にある北名古屋市役所東庁舎。庁舎の北側、西側、南側に駐車場があります。同じ敷地内に銀行ATMもあります。庁舎は清掃がしっかりされており職員さんの対応も良いです。

K6545さん
北名古屋市 東庁舎
評価:3

北名古屋市には市役所が二箇所あります。 こちらは師勝と合併された時に東庁舎になったようです。 隣には体育館、図書館もあるので敷地的に広いです。 その分駐車場もたくさんあるので安心です(^^) 職員の方の対応もよかったですよ。

TKN48さん

この施設への投稿写真 5 枚

親切な職員さん
評価:3

よく利用をするのですが、わからないことがあると親切に職員さんが対応してくれます。駐車場も広く、駐車に困ることはありません。建物は古いですが、しっかり掃除もされてて管理が行き届いてると、思います。

K3724さん
税務課はこちら。
評価:3

西春日井郡師勝町と西春町が合併して、北名古屋市ができた関係で、市内には、市役所が2箇所あり、こちらは東庁舎で、旧師勝町役場になります。「固定資産評価証明書」の発行など市民生活と関係の深い業務を行なう「税務課」は東庁舎の2階にあります。

H7497さん

この施設への投稿写真 4 枚

結構大きいです。
評価:4

元は師勝町の役場で、西春町と合併して「北名古屋市」になり、今は東庁舎として運営されています。 西庁舎より規模が大きく、ほとんどの窓口が揃っています。 敷地内に、資源ゴミの集積場所があり、ついでに捨てることができて便利です。 駐車場も台数が多く、隣には図書館もあります。

nekonekoさん
北名古屋市の東側にある庁舎
評価:3

北名古屋市内には東と西に庁舎があります。 東庁舎は熊之庄にあります。隣には図書館、体育館があります。 午前8時半〜午後5時15分まで開いています。 第二・第4金曜日は午後7時半まで業務を延長しているので便利です。駐車場はとても広く、停めやすいです。

ゆかちん☆さん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画