「日進市役所」から直線距離で半径1km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~13施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると日進市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で388m
セブンイレブン 日進野方町稲荷店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市にあるセブンイレブン 日野野方稲荷店です。 店外駐車場もとても広く利用しやすいです。 施設内には銀行ATMや日用雑貨、飲食物などの取り揃えがございます。 24時間営業です。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で488m
ポトス薬局 おりど店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市民会館の西側にあります。ポトス薬局と書かれた青い屋根が目印です。店内も青と白で統一されてます。処方箋のネット予約もしてて、待ち時間なくすぐ受け取れるのでお近くの方は是非利用してみて下さい。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で538m
ファミリーマート 日進蟹甲店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市蟹甲の通り沿いにございます、コンビニのファミリーマートです。広い駐車場があります。 パンコーナーから、ショコラサンド(ミルククリーム)を頂きました。ココアの生地に中はミルククリーム。そして所々にコーヒーシュガーチップがあります。柔らかい生地の食感だけでなく、ジャリっとした食感が加わりとても美味しいです。 チョコレート好きには、ピッタリのスウィーツです。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で562m
ワークマン 日進店/ ワークマン760店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、愛知県日進市蟹甲町浅間下11-3にある、作業着屋さんです。仕事が早く始まる現場の人たち向けに、開店時間は7:00と早く、夜は 20:00まで開いています。駐車場は郊外としては少し狭いですが、今まで満車で入れなくなるということはありませんでした。 ワークマンと言えば、近年「ワークマン女子」なるものが流行っており、ショッピングモール内のワークマンはいつも若い女性で溢れていますが、ここは昔ながらの、ザ・ワークマン。作業服、カラビナ、皮手、長靴等、仕事に必要な服がいろいろと揃います。軍手等の作業用品もお安く買うことができます。 ショッピングモール内のワークマンほどではありませんが、最近は仕事用だけでなく、従来の現場用の衣類の他、アウトドア向けな衣類も取り揃えており、おしゃれな作業着もたくさん並んでいます。キャンプ用やアウトドアにも使える服が並んでいます。本当に機能的でいい商品が安く買えます。こちらのワークマンで上着を買いましたが、普段使いにも丈夫で良かったです。防水のズボンやカラビナ等、他のお店に無いものがあるので助かります。 このお店は安くていい製品がたくさんあるので、よく利用しています。店員さんも明るく、無理に商品を勧められたりもしないのでのんびり買い物できます。ホームページからは、デジタルカタログを見ることができます。カジュアルウェアの方は、まるでファッション紙のような出来栄えです。様々な商品が映えるようにコーディネートされており、とても作業着メーカーとは思えません。ワーキングウェアカタログの方も、かなりの出来栄えです。作業着といえば、おしゃれなんて二の次、とにかく機能的で、汚れを気にしなくてよくて、丈夫であればいいという考えを覆してくれるウェアばかりです。まさに、勝負服。機能性だけでなく、おしゃれにも気を遣いたい働き女子にはぴったりのお店だと思いますので、みなさんもぜひ覗いてみてください。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で563m
やまぶき薬局 日進店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やまぶき薬局。 店内はとても綺麗に掃除されており商品棚もしっかりと整理されており欲しい薬なども見つかりやすかったです。 店員さんの接客もよく待ち時間も少なかったです。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で594m
セブンイレブン 日進本郷町店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市本郷町にございます、コンビニのセブンイレブンになります。駐車場もあります。 段々と暑くなってくるこの時期は、冷たいアイスクリームが美味しいです。 セブンオリジナルのアーモンドチョコレートバーを頂きました。バニラバーが甘いチョコレートとカリカリのアーモンドでコーティングされています。セブンイレブンでしか食べられないバーで、美味しくてリピートしたくなります。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で811m
Honda Cars名東日進南店/ ホンダ2,199店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 妻の愛車購入先のディーラーのため、よく利用させて頂いています。利用のきっかけは、近くに引っ越してきたことでした。 名鉄豊田線日進駅より北北西へ1kmほどのところにあります。通りの多い県道57号線沿いにあるので、車で利用の場合も見つけやすいです。 駐車場は広めで、20台ほど停められます。間隔も広いので運転に少し不安がありましたが、安心して駐車できました。公共交通機関利用の場合は日進駅より「くるりんばす」赤池線に乗り、笠寺山バス停下車が最も簡単です。 店舗のホームページより来店予約が可能です。来店目的も、商談の予約、試乗の予約やメンテナンスの予約等細かく分けられており、お互いに目的がはっきりしていていいなと思いました。他、見積もりの依頼やカタログの取り寄せ等もオンラインでできるので、利用する側も時間が空いた好きなタイミングで依頼できて◎です。 店舗外観はガラス張りでとても明るい雰囲気です。店内の商談の様子やスタッフの方のデスクワーク風景も見えるので、とてもクリアで好感が持てました。 車で駐車場に侵入すると、見掛けたスタッフの方が丁寧に、空いてる駐車スペースへ誘導してくれました。営業の方であったり整備士の方であったり毎回決まってはなく、スタッフ誰でも案内できるようお客さんへの配慮が素晴らしいなと思いました。 店内には無料のドリンクがあり、来店してすぐに勧められます。商談テーブル毎の間隔も広めに取られており、テーブル自体にもパーテンションが設置されていて、感染症対策もバッチリでした。 自分の担当は若い女性の方ですが、営業の方にはベテランの方からこういった若い方まで幅広く在籍されています。共通してとても丁寧で、会話の中で真面目なところは真面目に、ラフなところはラフにとその使い分けがとてもうまく、とても話しやすかったです。 この担当の方も、とても落ち着いていて知識が豊富です。車に不具合が発生した時や、車購入時に自動車保険について相談した時等、対応がとても早かったです。とくに自動車保険の相談時は、他社との比較で自社商品をゴリ押しせず、補償の違いや特約を付ける考え方等的確なアドバイスを頂けました。またアフターケアの連絡もマメで、待ち合わせ時間の前に連絡をくれたり、電話に出られなければショートメッセージをくれたりと、こちらへの配慮も徹底されていました。また利用します。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で861m
ファミリーマート 日進東山店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市の県道57号線沿いにございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場もあります。 パンコーナーにある、ふわふわアソートドーナツを頂きました。4種類のドーナツが入っています。どれも美味しいですが、チョコレートのドーナツが一番気に入りました。 お値段も安くて、また食べたくなるドーナツでした。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で863m
日進書房
所在地: 〒470-0121 愛知県日進市本郷町鴻土1-1
- アクセス:
岩藤線「「岩崎南口」バス停留所」から「日進書房」まで 徒歩4分
名古屋第二環状自動車道「植田IC」から「日進書房」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは愛知県日進市本郷町鴻土に昔からある、地元では有名な本屋さんです。最寄駅は、名鉄豊田線日進市駅です。 こちらの日進書房さんは、見た目は大手の本屋さんのように品揃え豊富そうには見えませんが、中に入ると、漫画から書籍にいたるまで、本当に幅ひろいジャンルの本が取り揃えてあります。本当にたくさんの種類の本があるため、子供が欲しい本は、ここにいけば大抵手に入ります。また、日進市の公立の学校の教科書の取り扱い書店となっているため、学年途中で教科書を無くしてしまったときも、焦ることはありません。ここの書店に来れば、購入することができます。3月末は、新一年生の保護者たちで賑わっています。新一年生は、教科書意外にも様々な学用品が必要になります。 3月の日進書房さんには、道具箱、ハサミ、ねんど、セロハンテープ、おりがみ、クーピー、自由帳、名前ペン、はさみ、のり、これらを全てセットにした入学セット一式が、とってもたくさんつくってありました。新一年生を子供にもつ保護者たちは、学用品を集めるだけでなく、名前を書いたり、子供の新しい学校生活のために生活リズムを整えるなど、たくさんのノルマがあり、いつも時間との戦いです。日進書房さんのおかげで、子供の学用品あつめに苦労することはなく、時短もでき、大変たすかりました。 こちらの書店は大きな道路沿いにあり、駐車場も数台あるため、とても助かります。大人にとっても、いろいろ本があるので、ありがたいです。目移りしてしまうくらい(笑) 大きな通りとはいうものの、周りに商業施設があるわけではなく、雰囲気としては静かなところにあるなという感想です。人通りは多くもなく少なくもなく、まさに、郊外の閑静な本屋さん。 店員さんもとても親切で、お目当ての本は一緒に探してくださいます。もしも書店においてなかったとしても、注文で取り寄せてくれますので、ご安心ください。 皆さんも日進市にくることがあったら、ぜひ一度お立ち寄りいただきたい、オススメの本屋さんです。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で891m
ガンドッグ・カンパニー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子犬を育て初めて、シャンプーする店を探していて、なかなか予約が取れなかったのですが、こちらのお店ですんなり予約を取る事が、出来ました。シャンプーをしてもらい、次回から使える割引券をもらいました。また次回伺いたいと思います。またお店には沢山の子犬がいて、癒されました。
-
周辺施設日進市役所から下記の施設まで直線距離で981m
ネッツトヨタ中部ネッツプラザ日進中央/ ネッツトヨタ中部20店舗
所在地: 〒470-0121 愛知県日進市本郷町法念寺630-4
- アクセス:
岩藤線「「岩崎御岳口」バス停留所」から「ネッツトヨタ中部ネッ…」まで 徒歩6分
名古屋瀬戸道路「長久手IC」から「ネッツトヨタ中部ネッ…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は昨年ここで車を購入しました。理由といたしましては営業の担当者がとても感じの良い方なので購入を決定いたしました。また、アフターサービスも良いとの事ですので安心です。
-
周辺施設日進市役所から下記の店舗まで直線距離で984m
ファミリーマート 日進白山店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒470-0121 愛知県日進市本郷町鴻土13番地1
- アクセス:
「「岩崎御岳口」バス停留所」から「ファミリーマート 日…」まで 徒歩5分
名古屋第二環状自動車道「植田IC」から「ファミリーマート 日…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市の白山交差点角にございます、コンビニのファミリーマートです。白色と緑色の外観です。 東海地方限定のお弁当である、海老フライ&チキンフライ弁当を頂きました。海老フライが2本にチキンカツも2つ。そしてタルタルソースがたっぷり入ったお弁当です。スパゲッティに漬け物・ご飯には紫蘇がかかっている、美味しいお弁当です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市にあるセブンイレブン 日野野方稲荷店です。 店外駐車場もとても広く利用しやすいです。 施設内には銀行ATMや日用雑貨、飲食物などの取り揃えがございます。 24時間営業です。
-
ネッツトヨタ中部ネッツプラザ日進中央/ ネッツトヨタ中部20店舗
所在地: 〒470-0121 愛知県日進市本郷町法念寺630-4
- アクセス:
岩藤線「「岩崎御岳口」バス停留所」から「ネッツトヨタ中部ネッ…」まで 徒歩6分
名古屋瀬戸道路「長久手IC」から「ネッツトヨタ中部ネッ…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は昨年ここで車を購入しました。理由といたしましては営業の担当者がとても感じの良い方なので購入を決定いたしました。また、アフターサービスも良いとの事ですので安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 妻の愛車購入先のディーラーのため、よく利用させて頂いています。利用のきっかけは、近くに引っ越してきたことでした。 名鉄豊田線日進駅より北北西へ1kmほどのところにあります。通りの多い県道57号線沿いにあるので、車で利用の場合も見つけやすいです。 駐車場は広めで、20台ほど停められます。間隔も広いので運転に少し不安がありましたが、安心して駐車できました。公共交通機関利用の場合は日進駅より「くるりんばす」赤池線に乗り、笠寺山バス停下車が最も簡単です。 店舗のホームページより来店予約が可能です。来店目的も、商談の予約、試乗の予約やメンテナンスの予約等細かく分けられており、お互いに目的がはっきりしていていいなと思いました。他、見積もりの依頼やカタログの取り寄せ等もオンラインでできるので、利用する側も時間が空いた好きなタイミングで依頼できて◎です。 店舗外観はガラス張りでとても明るい雰囲気です。店内の商談の様子やスタッフの方のデスクワーク風景も見えるので、とてもクリアで好感が持てました。 車で駐車場に侵入すると、見掛けたスタッフの方が丁寧に、空いてる駐車スペースへ誘導してくれました。営業の方であったり整備士の方であったり毎回決まってはなく、スタッフ誰でも案内できるようお客さんへの配慮が素晴らしいなと思いました。 店内には無料のドリンクがあり、来店してすぐに勧められます。商談テーブル毎の間隔も広めに取られており、テーブル自体にもパーテンションが設置されていて、感染症対策もバッチリでした。 自分の担当は若い女性の方ですが、営業の方にはベテランの方からこういった若い方まで幅広く在籍されています。共通してとても丁寧で、会話の中で真面目なところは真面目に、ラフなところはラフにとその使い分けがとてもうまく、とても話しやすかったです。 この担当の方も、とても落ち着いていて知識が豊富です。車に不具合が発生した時や、車購入時に自動車保険について相談した時等、対応がとても早かったです。とくに自動車保険の相談時は、他社との比較で自社商品をゴリ押しせず、補償の違いや特約を付ける考え方等的確なアドバイスを頂けました。またアフターケアの連絡もマメで、待ち合わせ時間の前に連絡をくれたり、電話に出られなければショートメッセージをくれたりと、こちらへの配慮も徹底されていました。また利用します。
-
ファミリーマート 日進白山店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒470-0121 愛知県日進市本郷町鴻土13番地1
- アクセス:
「「岩崎御岳口」バス停留所」から「ファミリーマート 日…」まで 徒歩5分
名古屋第二環状自動車道「植田IC」から「ファミリーマート 日…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市の白山交差点角にございます、コンビニのファミリーマートです。白色と緑色の外観です。 東海地方限定のお弁当である、海老フライ&チキンフライ弁当を頂きました。海老フライが2本にチキンカツも2つ。そしてタルタルソースがたっぷり入ったお弁当です。スパゲッティに漬け物・ご飯には紫蘇がかかっている、美味しいお弁当です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市の県道57号線沿いにございます、コンビニのファミリーマートです。駐車場もあります。 パンコーナーにある、ふわふわアソートドーナツを頂きました。4種類のドーナツが入っています。どれも美味しいですが、チョコレートのドーナツが一番気に入りました。 お値段も安くて、また食べたくなるドーナツでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、愛知県日進市蟹甲町浅間下11-3にある、作業着屋さんです。仕事が早く始まる現場の人たち向けに、開店時間は7:00と早く、夜は 20:00まで開いています。駐車場は郊外としては少し狭いですが、今まで満車で入れなくなるということはありませんでした。 ワークマンと言えば、近年「ワークマン女子」なるものが流行っており、ショッピングモール内のワークマンはいつも若い女性で溢れていますが、ここは昔ながらの、ザ・ワークマン。作業服、カラビナ、皮手、長靴等、仕事に必要な服がいろいろと揃います。軍手等の作業用品もお安く買うことができます。 ショッピングモール内のワークマンほどではありませんが、最近は仕事用だけでなく、従来の現場用の衣類の他、アウトドア向けな衣類も取り揃えており、おしゃれな作業着もたくさん並んでいます。キャンプ用やアウトドアにも使える服が並んでいます。本当に機能的でいい商品が安く買えます。こちらのワークマンで上着を買いましたが、普段使いにも丈夫で良かったです。防水のズボンやカラビナ等、他のお店に無いものがあるので助かります。 このお店は安くていい製品がたくさんあるので、よく利用しています。店員さんも明るく、無理に商品を勧められたりもしないのでのんびり買い物できます。ホームページからは、デジタルカタログを見ることができます。カジュアルウェアの方は、まるでファッション紙のような出来栄えです。様々な商品が映えるようにコーディネートされており、とても作業着メーカーとは思えません。ワーキングウェアカタログの方も、かなりの出来栄えです。作業着といえば、おしゃれなんて二の次、とにかく機能的で、汚れを気にしなくてよくて、丈夫であればいいという考えを覆してくれるウェアばかりです。まさに、勝負服。機能性だけでなく、おしゃれにも気を遣いたい働き女子にはぴったりのお店だと思いますので、みなさんもぜひ覗いてみてください。
-
日進書房
所在地: 〒470-0121 愛知県日進市本郷町鴻土1-1
- アクセス:
岩藤線「「岩崎南口」バス停留所」から「日進書房」まで 徒歩4分
名古屋第二環状自動車道「植田IC」から「日進書房」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは愛知県日進市本郷町鴻土に昔からある、地元では有名な本屋さんです。最寄駅は、名鉄豊田線日進市駅です。 こちらの日進書房さんは、見た目は大手の本屋さんのように品揃え豊富そうには見えませんが、中に入ると、漫画から書籍にいたるまで、本当に幅ひろいジャンルの本が取り揃えてあります。本当にたくさんの種類の本があるため、子供が欲しい本は、ここにいけば大抵手に入ります。また、日進市の公立の学校の教科書の取り扱い書店となっているため、学年途中で教科書を無くしてしまったときも、焦ることはありません。ここの書店に来れば、購入することができます。3月末は、新一年生の保護者たちで賑わっています。新一年生は、教科書意外にも様々な学用品が必要になります。 3月の日進書房さんには、道具箱、ハサミ、ねんど、セロハンテープ、おりがみ、クーピー、自由帳、名前ペン、はさみ、のり、これらを全てセットにした入学セット一式が、とってもたくさんつくってありました。新一年生を子供にもつ保護者たちは、学用品を集めるだけでなく、名前を書いたり、子供の新しい学校生活のために生活リズムを整えるなど、たくさんのノルマがあり、いつも時間との戦いです。日進書房さんのおかげで、子供の学用品あつめに苦労することはなく、時短もでき、大変たすかりました。 こちらの書店は大きな道路沿いにあり、駐車場も数台あるため、とても助かります。大人にとっても、いろいろ本があるので、ありがたいです。目移りしてしまうくらい(笑) 大きな通りとはいうものの、周りに商業施設があるわけではなく、雰囲気としては静かなところにあるなという感想です。人通りは多くもなく少なくもなく、まさに、郊外の閑静な本屋さん。 店員さんもとても親切で、お目当ての本は一緒に探してくださいます。もしも書店においてなかったとしても、注文で取り寄せてくれますので、ご安心ください。 皆さんも日進市にくることがあったら、ぜひ一度お立ち寄りいただきたい、オススメの本屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市蟹甲の通り沿いにございます、コンビニのファミリーマートです。広い駐車場があります。 パンコーナーから、ショコラサンド(ミルククリーム)を頂きました。ココアの生地に中はミルククリーム。そして所々にコーヒーシュガーチップがあります。柔らかい生地の食感だけでなく、ジャリっとした食感が加わりとても美味しいです。 チョコレート好きには、ピッタリのスウィーツです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市本郷町にございます、コンビニのセブンイレブンになります。駐車場もあります。 段々と暑くなってくるこの時期は、冷たいアイスクリームが美味しいです。 セブンオリジナルのアーモンドチョコレートバーを頂きました。バニラバーが甘いチョコレートとカリカリのアーモンドでコーティングされています。セブンイレブンでしか食べられないバーで、美味しくてリピートしたくなります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やまぶき薬局。 店内はとても綺麗に掃除されており商品棚もしっかりと整理されており欲しい薬なども見つかりやすかったです。 店員さんの接客もよく待ち時間も少なかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日進市民会館の西側にあります。ポトス薬局と書かれた青い屋根が目印です。店内も青と白で統一されてます。処方箋のネット予約もしてて、待ち時間なくすぐ受け取れるのでお近くの方は是非利用してみて下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本