■愛知県東海市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東海市役所投稿口コミ

施設検索/愛知県東海市の「東海市役所」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

歴史が感じられる市役所です!

評価:3

県道243号線「寺下」交差点を北に向かって少し進んで1個目の信号を右に曲がると左手にあるのが東海市役所です。
伊勢湾岸自動車道からは東海ICからアクセス公共交通機関の名鉄常滑線「太田川駅」から東海市役所まで歩いて12分ぐらいと徒歩圏内の場所にあります。
太田川駅から市内を循環して走っている「らんらんバス」が出ており東海市役所に行く事が出来ます。
バスの停留所が市役所の目の前にあるのでアクセスがとても良くて車を持たれていない利用者にも利用しやすい利便性の良さです。
敷地内にある駐車場は市役所の建物を囲うように配置されており建物の南側が第一駐車場、東側が第二駐車場になっています。
建物の北西側にも駐車場があり、市役所の建物がL字に建っており北側の入口からアクセスできます。
駐車出来る台数がとても多くて助かります。
東海市役所はとても敷地が広くて、建物も建てられてから結構経っているので歴史を感じられます。
私は仕事上、事前調査を頻繁にするのでよく伺いますがいつも丁寧にわかりやすく教えていただけます。
建物正面入り口を入ると市民課など、住民の方がよく利用させる課があります。
入口横にはインフォメーションがあり、内容を話すとどこの課に行けばいいのか丁寧でわかりやすく教えてくれます。?1階の建物北側の離れには喫茶店があり、お昼の時間帯はたくさんの人が利用しています。
すぐ横にはお菓子や飲み物の自動販売機のエリアがあり、お昼で休憩を取りたい方が利用できるようになっています。
ATMのコーナーも近くにありました。 ?4階と5階には建築・都市計画に関係する課があり、建築業者が事前調査や申請の為に多くいました。
市役所の敷地内には公園や噴水があり、散歩などもできる遊歩道があります。
木々やお花はしっかりと剪定などの手入れがされていて、いつ訪れても敷地の中庭が綺麗です。
また、敷地内には東海市の室内温水プールがあるので、プールに来られた方もいます。
駐車場には、電気自動車の充電スペース、おもいやり駐車場、障害者用の駐車場があります。
駐車場から市役所入り口まで少し距離があるので、雨が降ってる時は傘が必要です。 ?

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ユウスケさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画