■名古屋市緑区/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋市緑区役所徳重支所投稿口コミ一覧

名古屋市緑区の「名古屋市緑区役所徳重支所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

対応が親切
評価:4

桜通線地下鉄徳重駅と繋がっており、とても便利です。緑区役所の支所になりますが、最近人口が増えて施設内は以前より随分混み合っていますが、支所の方の対応はとても親切です。

りえさん
やっぱり人口の多い役所は違う
評価:3

春から就職が決まって、一人暮らしをする事になった子供の引っ越しの為、名古屋市緑区役所に行ってきました。こちらは徳重支所でしたが、今まで田舎に住んでいたので、役所と言えば田んぼの真ん中に体育館や運動場なども併設されている、平面の青空駐車場が広く整備されている物だと思っていましたが、さすが政令指定都市名古屋の区役所の支所ともなると、近くに大型ショッピングモールがあったり、さらには真下に地下鉄の駅があったりする場所にある事にまず驚きました。引っ越しの当日、外は雨が降り、しばしば横なぐりの風が吹く悪天候の中、なんとか荷物の搬入も終わり、お昼も過ぎていたので、住所の移動届けを一旦しに行こうと、緑区役所徳重支所に向かいました。名古屋第二環状自動車道の鳴海インター近くで、Naviで確認しながら車で向かったところ、大きなアピタタウンの建物があり、その北側に併設される様に、区役所の支所がある建物があって、区役所駐車場に止めようと、西側から時計回りに入り口を探していると、立体駐車場の入り口を見つけましたが、もの凄く混雑している上で、さらに右折での入庫はご遠慮くださいとの表記もあり、あきらめて一旦通過して、方向を変えてから再度来てみようと思いましたが、建物沿いに駐車場入り口を通過してから、右折して東側道路に出てみると、区役所の南側にあるアピタタウン ヒルズウォーク徳重の立体駐車場入り口を発見。雨も降っている為、多少料金が掛かってもしょうがないと思い、ヒルズウォークの駐車場に入って見ると、3時間まで無料という表示があり、これなら心配無いと無事屋根付き駐車場に車を止めて、区役所に向かいました。ヒルズウォークの2階から区役所にかけて連絡通路があって、ほとんど雨に濡れることも無く、無事徳重支所にて転入手続きを済ますことが出来ましたが、平日にもかかわらず、田舎の役所と違い、かなりの人がマイナンバーの手続きなども行なっていた為、混雑している状況でしたが、窓口に行くまでに案内してくれる専門の職員が2名もいて、専用の用紙の記入をしてから窓口前の整理券を取って待つ様に案内してくれたので、初めてでしたが、慌てる事なく手続き出来て良かったです。

H9984さん
名古屋市緑区役所徳重支所
評価:3

名古屋市緑区役所徳重支所は、地下鉄桜通線の徳重駅隣のユメリアの中に有ります。ヒルズウォーク徳重から直結しているのでとても便利で、とてもオシャレで綺麗な建物の区役所です。

masaさん

この施設への投稿写真 6 枚

緑区役所 徳重支所
評価:5

緑区役所 徳重支所は、名古屋市営地下鉄桜通線の始発駅「徳重駅」に隣接しており、交通アクセス抜群の場所に立地しています。 緑区役所は、名鉄本線の鳴海駅から少し離れたところにあるため、こちらの支所が開設されて、区民の皆さんの利便性がかなり上がったことは間違いないでしょう。 徳重駅は、鉄道駅の他、大型のバスターミナルも有していますので、車を使わない方でも楽に来所できると思います。 徳重支所は、名古屋市が運営する「ユメリア徳重」の3階に入っています。隣接して、無料駐車場も整備されているので、車で来ても便利です。 さらに大型ショッピングモール「ヒルズウォーク徳重」も隣接しており、そちらの大型駐車場もありますので、まず駐車の心配はないと思います。 1階には三菱UFJ銀行と中京銀行があり、税務等の支払いもすぐできるので便利ですね。2階にはJTBや証券会社もあります。 3階の支所の並びには、徳重図書館もある他、イスとテーブルのフリースペースや、小さなお子さんが遊べるキッズスペースもあるので、多少役所の手続きに時間がかかっても、老若男女問わず、有効に時間が使えると思います。 支所のカウンターは、大きなコの字のようにレイアウトされていて、市民係・福祉係・保険係・税務係・庶務係・・・といった感じで分かれています。 緑区なのでグリーンをベースにしたデザインで、天井が高く窓面が大きくて、壁面緑化などもされていて、とてもさわやかで開放的な空間です。 支所内には大きな仕切りがなく、端から端まで見渡せるようになっているので、係を跨いだ手続きでも、次にどこに向かえばいいのか一目でわかり、とても使いやすいと思います。 番号札を取って順番待ちをし、番号で呼ばれたらカウンターに向かいます。銀行と同じですね。どの係の方も、とても親切丁寧に説明をしてくれます。 午前も午後も、あまり空いている時間というのはないように感じますので、少し時間に余裕をもっていくことをお勧めします。

J2097さん
区役所
評価:4

名古屋市緑区にある名古屋市緑区役所徳重支所になります。 地下鉄桜通線の徳重駅からすぐ近くにあるためとても便利で駐車場もたくさんあります。 住民票を取ったり区役所に行かなくてもこちらで出来ます。

A1590さん

この施設への投稿写真 5 枚

役所の方がとても親切な対応!!
評価:4

地下鉄桜通線の徳重駅の近くにある緑区役所徳重支所です。とても綺麗な役所です。先日、介護申請の手続きに伺ったのですが、役所の方がとても親切な対応で、分かり易く説明していただきました。ありがとうございました。隣がヒルズウォーク徳重で、ついでに家族でランチを頂く事が出来て、最高に利便性の良い環境でした。

いとちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

交通アクセスが良く、清潔感があります。
評価:3

2010年に開設された共同ビル「ユメリア徳重」内3Fにある緑区役所の支所です。 緑区役所が比較的遠かったため、同じ手続きを行える徳重支所ができて大変助かっています。 地下鉄桜通線徳重駅とバス停もすぐそばにあるため、交通アクセスも大変良いです。 また、隣接する商業施設「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」に駐車場があるので車でくることもできます。 ユメリア徳重は比較的新しい施設のため清潔感があり、全体的にゆったりとしたスペースがある造りとなっています。 徳重支所についても、入り口から待合の場所まで仕切りの壁がなく、開放的な造りとなっています。 区役所支所ということもあり周りがとても静かなので落ちついて待合場所で順番待ちをすることができます。 分からないことがあれば窓口の方が親切丁寧に説明してくださるので安心して必要な手続きを行うことができます。 同じユメリア徳重内に銀行もあり、引越し手続き等をまとめてできるので便利です。

Irisさん

この施設への投稿写真 6 枚

駅チカで便利
評価:4

地下鉄徳重駅から直接行くことのできる緑区役所の支所になります。徳重駅と繋がっているユメリア徳重という建物内にあります。同じ建物内に図書館や地区会館などもあるため非常に便利で、よく使っています。

K5303さん
便利がよくなった。
評価:3

以前に官庁提出書類のうち、住民票を忘れた事がある。時間は、すでに4時を回っていたが、地下鉄に乗って、徳重駅の上にある、名古屋市緑区役所徳重支所で住民票を入手、とって返して、何とか間に合った事がある。地下鉄の駅から近いと言う事は、とても便利が良い。緑区は東西に長いので出張所ができてすごく重宝している。

ジョニーさん
アクセス便利です
評価:5

地域のハブとして機能している地下鉄徳重駅に隣接し、各種手続きや地域の情報を確認することができます。同建物に図書館も併設されています。アクセス方法は地下鉄、バス、自家用車向けの駐車場もあるため便利です。

みーちゃんさん
名古屋市緑区役所徳重支所
評価:4

名古屋市緑区役所徳重支所は地下鉄桜通線の徳重駅の上にあります。新しい施設で、とても綺麗な役所です。先日、印鑑証明が必要で取りに行ったのですが、役所の方も親切な対応でしたよ。隣がヒルズウォーク徳重というショッピングモールで、通路が繋がっているので、役所への用事のついでに買い物ができて、とっても便利です。

X9292さん

この施設への投稿写真 4 枚

綺麗☆便利!
評価:3

ヒルズウォーク徳重に隣接する「ゆめりあ」2階が徳重支所です。 私は約30年間、緑区民だったのですが、ココができる前は鳴海の方の区役所まで行かなければならず、とても不便でしたが支所ができてとても便利になりました。(地下鉄徳重からスグの立地でもあります。) 転居をした際にも転出届のため行きましたが、とても綺麗で快適でした。

モフモフさん
とても便利な立地。
評価:3

駅、ショッピングモール、図書館、バスターミナル、駐車場など全てと言っていいほど訪れるのに便利な場所と隣接してます。建物も最近作られたばかりなのでとっても綺麗な上にオシャレです。

O7422さん
日曜窓口、便利です。
評価:4

毎月1回ですが日曜日(原則第1日曜日)に、窓口業務が実施されています。 隣接する「ヒルズウォーク徳重ガーデンズ」に買い物に行った際に、立ち寄ることができるので、とても便利です。

Goonerさん
利便性では緑区役所を上回る好立地
評価:5

地下鉄徳重駅歩いてすぐの場所に所在することで利便性は緑区役所を上回り公共交通機関の利用者には嬉しい好立地です。ユメリア徳重という近代的なビルの3階が徳重支所になります。

もりっくさん
名古屋市緑区役所徳重支所
評価:5

名古屋市緑区の区役所支所になります。 できたばかりでとてもきれいですし、地下鉄の徳重駅のうえにありますので大変便利です。 わたしは家が近くなりましたので、支所ができてよかったです。

F4044さん
好立地で便利!
評価:4

地下鉄徳重駅下車スグ! 立地が良く、行きやすいです。 連絡通路でヒルズウォークへ行くことが出来ます! なので、区役所で手続きしてからショッピングを楽しむ事ができます。 建物も新しくて快適です。

キャサリンさん

この施設への投稿写真 7 枚

名古屋市緑区役所徳重支所
評価:3

緑区役所はエリアが広い為、数年前に徳重支所が開所となりました。場所は地下鉄桜通線最終駅の徳重駅の真上にあるユメリア徳重の建物ないにあります。緑区役所徳重支所の管轄の学校は滝ノ水学区、鳴海東部学区、小坂学区、常安学区、大清水学区、徳重学区、熊の前学区、神の倉学区、鳴子学区、長根台学区、戸笠学区、黒石学区、桃山学区となります。また徳重支所は福祉の取り扱いが拡充されましたので、便利な立地にあるからお年寄りの方にはとてもありがたいと思います

ぐーぐーさん

この施設への投稿写真 4 枚

便利です。
評価:5

緑区民です。 ハッキリ言いましてとっても便利です。 地下鉄、市バスのアクセスはもちろん、駐車場も広く2時間は無料で停められます。 図書館や保健所も併設されているので、幼児がいる我が家はとっても助かっています。

G5793さん

この施設への投稿写真 8 枚

名古屋市緑区役所徳重支所
評価:3

緑区は緑区役所と徳重支所との二つで緑区の区政を行なっております。徳重支所は交通の利便性もよく、緑区東部に生活されている区民の方が利用します。比較的に新しい支所になりますが、利用者は年々増加していると思われます。地下鉄の徳重駅と直結しているし、ヒルズウォーク(ショッピングモール)とも隣接しているのでより身近に徳重支所を感じることが出来ます。

おにぎりさん
地下鉄徳重駅すぐ!
評価:5

地下鉄徳重駅や徳重バスターミナルから直ぐのところにあるため公共交通機関で行くのもとっても便利! ヒルズウォークの駐車場も利用できるため車でも大丈夫です。窓口もスムーズに進むため待たされる感じがほとんどありません。施設内もとっても綺麗でトイレなども安心して使用できますよ。

テタさん

この施設への投稿写真 6 枚

地下鉄駅からすぐ!
評価:4

地下鉄桜通線「徳重駅」からすぐ!アクセス良しの区役所です。お隣はヒルズウォークがあり連絡通路で繋がっています。 また図書館や保健所、銀行などが同じ施設内にあり一度に用事が済んでしまうのが魅力です。 青山にある緑区役所に比べると小規模ですが館内はきれいで清潔感があり、職員さんの感じも良いです。

チョコさん

この施設への投稿写真 2 枚

とてもお洒落な外観
評価:4

徳重にあるヒルズウォークに行った際に、とてもお洒落な外観の建物があったので行ってみると、まさかの緑区役所徳重支所でした。 役所の建物はなんとなく古いイメージだったのでびっくりしました。 住民の方もこれだけ綺麗だと、少し待ち時間があっても気持ちよく過ごせると思いました。

Gやんさん
地下鉄出口から徒歩1分の好立地支所
評価:5

名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅の出口を出ると、すぐの所に有ります!支所の入り口までは、アーケード&エスカレーターで行けますので、雨の日も気にせず行けますね! 支所内も新しく広い綺麗な作りで、住民票等の発行待ち時間もゆっくりできますよ〜!

X3341さん
駐車場も広いです
評価:3

緑区役所徳重支所は地下鉄桜通線の徳重駅に隣接しとても便利な立地です。 桜通線開通とともに開所された新しい支所です。 駅前にはヒルズウォークもあり多くの人でいつも賑わっていますが、駐車場もありますので駅前でもお車で来られる方も多いです。 銀行や図書館も建物内にあり一度に用事も済ませてしまう事が出来るので助かります。

I2972さん
外観がモダンな区役所
評価:4

徳重駅直結で、とても新しく綺麗な区役所です。 ヒルズウォークともつながっているので 区役所の後に遊びにも行けて便利です。 入り口を入ると、広い通路が左右に広がっていて、 休憩ができるイスがたくさんあります。 また子育て支援をする場所もあり、定期的に行っています。

W7532さん
とても便利でした。
評価:4

名古屋市地下鉄徳重駅降りてすぐにありますので、地下鉄利用者にはとても便利です。ヒルズウオークや徳重図書館も併設されていますので、お子様連れの家族を良く目にします。

V777さん
名古屋市緑区役所徳重支所
評価:5

区役所へのお遣いといえば、住民票の取得だとか…今ではコンビニでも取得できたりする便利な世の中になっていますが、やはり窓口で係りの人とお話ししながらって方が、人間味もあります。私は区民ではないのですが、緑区役所徳重支所窓口でのやり取りを見ていると熱心な受付さんも居たりして、とても和やかに映りました。

翔音さん

この施設への投稿写真 4 枚

鉄道の駅近くに区役所支所があるのは理想です。
評価:5

鉄道の駅近くに区役所支所があるのは理想です。そうですサービス精神のない役所が多い中、さすが緑区役所。さすが名古屋市。地下鉄桜通線が延長され緑区まで延びました。終点は徳重駅。そしてここに出来たのが名古屋市緑区役所徳重支社です。いいね!

江戸さん
便利な立地
評価:5

最近できたばかりなのでとても綺麗な区役所です。また、地下鉄やショッピングモールもつながっているのでとても便利です。この立地で駐車場も隣にあるのでとても便利だと思います。

Z5435さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画