■名古屋市緑区/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋市緑区役所徳重支所投稿口コミ

施設検索/名古屋市緑区の「名古屋市緑区役所徳重支所」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

やっぱり人口の多い役所は違う

評価:3

春から就職が決まって、一人暮らしをする事になった子供の引っ越しの為、名古屋市緑区役所に行ってきました。こちらは徳重支所でしたが、今まで田舎に住んでいたので、役所と言えば田んぼの真ん中に体育館や運動場なども併設されている、平面の青空駐車場が広く整備されている物だと思っていましたが、さすが政令指定都市名古屋の区役所の支所ともなると、近くに大型ショッピングモールがあったり、さらには真下に地下鉄の駅があったりする場所にある事にまず驚きました。引っ越しの当日、外は雨が降り、しばしば横なぐりの風が吹く悪天候の中、なんとか荷物の搬入も終わり、お昼も過ぎていたので、住所の移動届けを一旦しに行こうと、緑区役所徳重支所に向かいました。名古屋第二環状自動車道の鳴海インター近くで、Naviで確認しながら車で向かったところ、大きなアピタタウンの建物があり、その北側に併設される様に、区役所の支所がある建物があって、区役所駐車場に止めようと、西側から時計回りに入り口を探していると、立体駐車場の入り口を見つけましたが、もの凄く混雑している上で、さらに右折での入庫はご遠慮くださいとの表記もあり、あきらめて一旦通過して、方向を変えてから再度来てみようと思いましたが、建物沿いに駐車場入り口を通過してから、右折して東側道路に出てみると、区役所の南側にあるアピタタウン ヒルズウォーク徳重の立体駐車場入り口を発見。雨も降っている為、多少料金が掛かってもしょうがないと思い、ヒルズウォークの駐車場に入って見ると、3時間まで無料という表示があり、これなら心配無いと無事屋根付き駐車場に車を止めて、区役所に向かいました。ヒルズウォークの2階から区役所にかけて連絡通路があって、ほとんど雨に濡れることも無く、無事徳重支所にて転入手続きを済ますことが出来ましたが、平日にもかかわらず、田舎の役所と違い、かなりの人がマイナンバーの手続きなども行なっていた為、混雑している状況でしたが、窓口に行くまでに案内してくれる専門の職員が2名もいて、専用の用紙の記入をしてから窓口前の整理券を取って待つ様に案内してくれたので、初めてでしたが、慌てる事なく手続き出来て良かったです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

H9984さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画