

公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
豊川市音羽支所 の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
愛知県豊川市の音羽支所です。 音羽町が平成の大合併で平成18年1月15日に豊川市と御津町と合併して豊川市となりました。音羽というと東名高速の音羽蒲郡インターがすぐに思い浮かびます。そのインターを下りて国道一号線を東へ進むと右手に音羽支所が見えてきますよ。支所の建物も綺麗です。
豊川市音羽支所 音羽町、宝飯郡、一宮町、旧豊川市が合併しました。 この役所では、案内の窓口に人には大変お世話になっています。 ここ音羽には音羽蒲郡インターが有り、アクセスはとてもしやすいです。 個々の窓口に行っても名前を覚えてくれる様に成りました。 これからも多々お伺いしますが、こんな親切な場所はなかなかないと思います。
豊川市の行政のうちこちらには “ 豊川市教育委員会 ” が入っています。私が何度かお世話になったのは “ 史跡指定の土地での建物の建設について ” で主には “ 縄文・弥生時代〜飛鳥・奈良時代 ” の史跡指定地区に建物を建てる場合に必要になる「発掘作業」を如何にして地主さんの費用負担を抑え又埋設物を破損せずに計画を実現させるかで過去四つのアパート建設について何度も何度も打ち合わせに伺った経緯があります。館内は実にモダンな造りです。
音羽支所に行ってきました。以前、音羽の図書館に行った際、近代的で綺麗な建物に驚きましたが、支所の方も、近代的で洗練されたまるで美術館のような重厚感のある趣きに再度びっくりしました。
豊川市音羽にある豊川市音羽支所。 市の中枢である市役所の支所ですが、建物がものすごく近代的で綺麗なんですよ! 音羽地区の住民の方が羨ましいほどです! ここは女性のモニュメント像も一つのシンボルです。
豊川市音羽支所は愛知県豊川市赤坂町にあります。豊川市役所の5つからなるうちの1つです。音羽支所は4階建てからなり、公の施設ということもと言うこともあり、もちろんバリアフリーです。
愛知県豊川市赤坂町にある支所が、音羽支所です。 建物はきれいで、庁舎敷地内には音羽文化ホール(ウィンディアホール)が併設され、町民の憩いの場として、大変親しまれています。
この音羽支所は建物がとてもきれいで、利用者にとっても気持ちの良い施設です。市の施設なので、住民票など各種証明をとる事ができます。ここは珍しく、ホールが併設されており、各種イベント時に利用する人も多いです。
豊川市音羽支所は合併前の旧音羽町役場です。国道1号線沿いにあり、豊川の支所のなかでは一番新しく綺麗な建物です。ウィンディアホールが併設されていてコンサートなどいろいろな催し物を行っています。
とても綺麗で新しくて立派な建物です。こんな良い施設が音羽支所なんてと思ってしまいます。国道一号線を西側に入って、すぐの所にあるので、場所も分かりやすいと思います。色々な市民サービスもやっているようです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本