「新城市役所・作手総合支所」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新城市役所・作手総合支所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日妻と新城市へ行ったときのことです。15時を過ぎたところで小腹が空いてきたので、何かおやつを食べたいと思い、妻に言うと「せっかくだから新城で美味しい五平餅でも食べよう」ということになり、早速調査開始。すると新城中学校近くに地元の観光協会もおススメする「ひろちゃん」なるお店を発見。早速車で向かうことにしました。お店は民家の中に入った所にあるのでなかなかわからなかったのですが、思い切って進んでみると7台くらいはとまれる駐車場に出ました。そこには赤い看板で「五平餅ひろちゃん」の文字が。営業中との看板も出ていたので、入り口まで進んでみると『セルフサービス』と張ってあるではありませんか?自分で焼くの?と思いましたが、実は扉を手動で開けてください。ということでした。中に入ると奥さんが出迎えてくれて、早速注文。かなり大きいとの噂でしたので、まずは店頭で食べるように1本と、持ち帰りのお土産用に4本を注文しました。焼きあがったら呼んでいただけるとのことでしたので、庭に出て池のまわりにある紅葉を見ながら妻と二人で待つ事約10分。出来ましたよ!の声に取りに行くと、大きな五平餅がお皿にのって、なんと2人分のお茶と自家製のお漬物までついて、お盆に載っているではありませんか。すごいサービスです。そして五平餅のお味はやや甘めですが、甘さがしつこくないので大きくてもぺろりと食べられる美味しさでした。お土産用の4本もお店お手製のダンボールの箱を切った入れ物に(ちょうど豆腐の田楽が入っている入れ物のようにしてあり、それぞれがくっつかないように工夫されておりました。)タレもしっかり絡ませて頂いた五平餅がはいっておりました。帰りの車での移動中も安心して持って帰ることができましたよ。このお店は、奥さんの人柄といい、もちろん五平餅自体の美味しさや大きさそしてなんと1本250円という値段の安さが驚愕です。このコストパフォーマンスは本当にすごいと思います。通常のお客様だけでなく、地元の人たちもよく利用しているそうです。やはりなんと言っても、地元の人から愛され続けていることからも、そのおススメ度はわかっていただけると思います。皆さん是非、新城方面へ出かける事がありましたら、食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日妻と新城市へ行ったときのことです。15時を過ぎたところで小腹が空いてきたので、何かおやつを食べたいと思い、妻に言うと「せっかくだから新城で美味しい五平餅でも食べよう」ということになり、早速調査開始。すると新城中学校近くに地元の観光協会もおススメする「ひろちゃん」なるお店を発見。早速車で向かうことにしました。お店は民家の中に入った所にあるのでなかなかわからなかったのですが、思い切って進んでみると7台くらいはとまれる駐車場に出ました。そこには赤い看板で「五平餅ひろちゃん」の文字が。営業中との看板も出ていたので、入り口まで進んでみると『セルフサービス』と張ってあるではありませんか?自分で焼くの?と思いましたが、実は扉を手動で開けてください。ということでした。中に入ると奥さんが出迎えてくれて、早速注文。かなり大きいとの噂でしたので、まずは店頭で食べるように1本と、持ち帰りのお土産用に4本を注文しました。焼きあがったら呼んでいただけるとのことでしたので、庭に出て池のまわりにある紅葉を見ながら妻と二人で待つ事約10分。出来ましたよ!の声に取りに行くと、大きな五平餅がお皿にのって、なんと2人分のお茶と自家製のお漬物までついて、お盆に載っているではありませんか。すごいサービスです。そして五平餅のお味はやや甘めですが、甘さがしつこくないので大きくてもぺろりと食べられる美味しさでした。お土産用の4本もお店お手製のダンボールの箱を切った入れ物に(ちょうど豆腐の田楽が入っている入れ物のようにしてあり、それぞれがくっつかないように工夫されておりました。)タレもしっかり絡ませて頂いた五平餅がはいっておりました。帰りの車での移動中も安心して持って帰ることができましたよ。このお店は、奥さんの人柄といい、もちろん五平餅自体の美味しさや大きさそしてなんと1本250円という値段の安さが驚愕です。このコストパフォーマンスは本当にすごいと思います。通常のお客様だけでなく、地元の人たちもよく利用しているそうです。やはりなんと言っても、地元の人から愛され続けていることからも、そのおススメ度はわかっていただけると思います。皆さん是非、新城方面へ出かける事がありましたら、食べてみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本