■浜松市天竜区/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浜松市天竜区役所投稿口コミ一覧

浜松市天竜区の「浜松市天竜区役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

自然に囲まれた環境
評価:4

天竜区役所の周辺は自然豊かな緑に囲まれ、空気のきれいな環境です。 1階に「総合案内」があり、親切・丁寧に答えてくれました。 建物がきれいで、とてもくつろげる場所であり、区民のコミュニケーションの場となっています。

A3181さん
新しくてお洒落な建物です
評価:4

とても広い敷地ないに、本館と南館があります。 距離も離れていて、坂になっているので、車での移動が良いかと思います。 本館には生活課等があります。消防署も併設されています。南館は社会福祉課等があります。 案内看板が南館の入り口にありますので、それを参考にしてください。

ラスタさん

この施設への投稿写真 4 枚

とても綺麗な建物です。
評価:3

旧天竜市が浜松市と合併後に新しく建て替えた建物ですので、とても綺麗な建物です。天竜区役所がある場所は山に囲まれた盆地になっており、夏はとても暑く、日本での最高気温を記録した事もありますが、その温度計は区役所の敷地内にあります。

U1057さん
天竜川が流れる町
評価:2

長野県から愛知県、静岡県を経て太平洋へ注ぐ天竜川が流れる天竜区二俣町ニ俣にあります。県立天竜高校や光が丘中学校、ニ俣小学校が近くにあります。 遠鉄バスの天竜区役所前で降りて下さい。 近代的な建物で区役所には見えませんがとても広くとても落ち着く雰囲気です

takisamさん
ちょっと目立たない場所にあります
評価:3

はじめて行く人には少しわかりにくいかも。私もはじめて行った時は、すぐ近くにある防災センターに入ってしまいました。ちょっと奥まった場所にありますが、焦らず探せばきっと見つかります。迷ったら防災センターの人に場所を聞くのも手ですよ。

ヤマさん
天竜区役所のご紹介です。
評価:5

天竜区役所のご紹介です。浜松市でも一番北の地域となり山間部のエリアも含んでいる自然豊かな天竜区です。旧天竜地区の役場だった建物を浜松市との合併により区役所として運用しています。

熊瀧さん
天竜区役所について
評価:4

天竜区役所は二俣の街にあります。夏は盆地なのでとても暑いです。緑に囲まれてとても住みやすい街だと思います。建物は平屋建ての茶色でとても新しいです。天竜川も近くとても活気のある街です。

R4552さん
木を貴重とした建物
評価:3

旧天竜市が、浜松市に合併となり、できた新しい区役所です。 林業が盛んで、天竜杉が有名です。 建物も木を貴重としていて、お洒落で落ち着いた雰囲気です。 天竜区は山間部の広域となります。

しうさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画