■岐阜県高山市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

高山市役所投稿口コミ一覧

岐阜県高山市の「高山市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

高山市役所
評価:4

高山市役所は、高山駅より徒歩で5分ぐらいの場所にあります。開放感のあるとても 居心地が良い市役所です。6階建ての建物に色々な部署が有り、申請や手続きなどをスムーズに行うことができます。

たかおさん

この施設への投稿写真 3 枚

高山市役所
評価:4

高山駅から徒歩10分にある高山市の市役所です。6階建てで各階に様々な部署があり、申請や手続きなどをスムーズに行うことができます。平日の8時30分から17時15分が営業時間になります。

ねぎさん

この施設への投稿写真 2 枚

開放感のある気持ちの良い役所です。
評価:3

開放感のあるとても居心地の良い役所です。建物に入ると天井まで吹き抜けになっており、開放感満点です。用事が特段無くても行ってみる価値ありです。 駐車場も余裕が有りますから、車でお越しいただいても大丈夫です。

のぶさん

この施設への投稿写真 3 枚

とても広い吹き抜け
評価:3

岐阜県高山市花岡町にある高山市役所にはじめていきました。とても綺麗な建物で外観、内観とも素晴らしいです。建物内に入って驚いたのがとても広い吹き抜けになっていて凄く広い空間があります。

F4536さん
高山市役所
評価:3

こちらは高山市花岡町にある、高山駅からも徒歩圏内の場所にある市役所です。とても大きい市役所で、駐車場も広いです。以前転入届を出したときに利用しました。見た目も大きい市役所ですが館内も広かったです。

たばさん

この施設への投稿写真 6 枚

高山市役所
評価:3

1階はたくさんの人が利用する市民課や住民課、子育て支援課があります。中央部は吹抜けがあり明るく広い空間で落ち着いた雰囲気です。地下には食堂があり一般の方でも気軽に利用可能です。

マコさん
開放感あり
評価:3

こちらは高山駅に近い場所にあります。駐車場も広々しています。施設の中は開放感ある吹抜けになっています。地下には職員の食堂があり、一般の方々も利用可能ですので一度食べてみてください。

G8996さん

この施設への投稿写真 7 枚

市役所
評価:5

高山市の行政の中心の高山市役所さんです。 とても大きくてキレイな庁舎でビックリしました。 駐車場もたくさんありますが、案外いつも混み合っています。 仕事の調査で伺いましたが、市役所の方々の対応がよくて、とても嬉しかったですよ。

めつしさん

この施設への投稿写真 4 枚

高山市役所
評価:3

平成17年2月の1市9町村の市町村合併により日本一広大な敷地面積の自治体となりました。 全国で初めて上水道事業に指定管理者制度を適用したそうです。海外交流と日本一という言葉が大好きで、先陣を切って実行するのが得意とのこと。

Kazuさん

この施設への投稿写真 2 枚

高山市役所
評価:3

高山市役所は、高山市の中心部に位置する所にあります。高山駅にも徒歩5分で行ける、好立地な場所です。隣には、ビジネスホテルも有り、遠方からのお客様も安心です。高山市には、外国からのお客様も多い為、語学に堪能な方も多く、とっても優秀な人が揃っています。

オノノビショップさん
高山市役所
評価:3

JR高山線高山駅徒歩圏内にある高山市役所。 三角屋根が目印の斬新なデザインの建物です。 電気自動車の充電スポットにもなっていて、高山市役所は電気自動車も仕事用に所有しています。

さくらももさん

この施設への投稿写真 5 枚

近くには、法務局なども有ります。
評価:3

警察署や裁判所、法務局、公証役場なども有ります。高山駅からも歩いて五分位で、バス停も市役所前にあり、高齢者の方達もとても交通に便利な市役所です。大きな駐車場もありますし、30分以上は、有料ですが用事に来られた方は、受付で駐車場カードにハンコを貰えば無料になります。

V9297さん
高山市役所
評価:3

ロビーには高山市出身の現代彫刻家の方の作品で円環と水の抽象的モニュメントがあります。ロビーの上は吹き抜けとなっており高山市ならではの造りとなっています。 また地下にはホールがあり、さまざまなイベントが催されます。

ななさん
日本一広い市です。
評価:3

高山市役所は、JR高山本線の高山駅を北へ徒歩5分程行ったところにあります。 お車の方は、国道41号線の上岡本町北交差点を東へ入ってJR高山本線の踏切をこえてすぐの交差点を左折(北へ進む)とすぐ右手(東)に見えてきます。 高山市は、現在、日本一広い市で東京都とほぼ同じ面積だそうです。 故に、支所の数も9か所と多いです。

S7959さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画