■岐阜県美濃加茂市/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美濃加茂市役所投稿口コミ一覧

岐阜県美濃加茂市の「美濃加茂市役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

美濃加茂市役所です
評価:3

美濃加茂市役所は県道207号線、太田本町1交差点の西に位置します 大きな駐車場がある為、停める場所には困りません。 本館、西館、分庁舎からなり、老朽化のため美濃太田駅近くへの移転も考えられているそうです。月曜から金曜日の8時30分から17時15分まで業務が行われています。

Y0919さん

この施設への投稿写真 8 枚

美濃加茂市役所
評価:3

建物の南が駐車場になっています。植栽が綺麗に手入れされていたり、噴水があったりと来庁者を和ませるようになっています。建物は古いのですが、ゆったりとしています。水道庁舎は、少し離れた別の建物になります。

名古屋なめこさん

この施設への投稿写真 5 枚

皆さん良く声をかけて頂きます。
評価:4

こちらの美濃加市役所は21号線北側にあります、太田の町中にあり、とてもよくわかります。以前に行った時は始業数分前に着いてホールで待っていたところ、職員の皆さんみんな声をかけてくれます。窓口の方も丁寧で、とても親切でした。

taichiyoさん

この施設への投稿写真 5 枚

美濃加茂市役所
評価:4

美濃加茂市役所は、市民カードを作って暗証番号を登録すると住民票や印鑑証明などを時間外でも自動交付機で取ることができます。美濃加茂市に住民登録する時に同時に申請しておけばきっと役に立ちます。

Y0691さん
歴代最年少市長が誕生した市
評価:5

美濃太田駅をほぼ真っ直ぐ1kmほど南下したところに美濃加茂市役所があります。 現在はあの歴代最年少市長として話題になっている藤井市長さんが市長を務められております。 表側から向かって左の棟が主に税務関係を扱う棟で、右側の棟が戸籍や住民情報、市営の案件の取り扱いのほか、公民館などが入っています。

投稿最前線くんさん
おもてなしの町
評価:3

美濃加茂市といえば、多くの有名企業が集積しており、多数の外国の方が働いています。先日所用があって美濃加茂市役所に行ったときも、日系ブラジル人と思われる方が見えました。異国で暮らして見える外国の方にも、親切にもてなす市役所になってほしいと思いました。

H7497さん

この施設への投稿写真 3 枚

旧中仙道が近い
評価:3

旧中仙道太田宿の古い町並みが近くにあって徒歩で行けます。目の前には歴史も古い和菓子のとら屋や宝くじの高額当選で有名な平川たばこ店もあります。舎内も広く明るい雰囲気で市民のための市役所となってます。

bajiinaさん
異文化交流のできる市です。
評価:3

美濃加茂市役所は、JR高山本線美濃太田駅を南へ徒歩10分ほど行ったところにあります。 お車の方は国道21号線沿いにあるので、迷わず行けると思います。 美濃加茂市は、大手工場が数多くあった場所で海外から働きに来て見える方も多く、異文化交流できる街ですよ。

S7959さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画