「羽島市役所」から直線距離で半径1km以内のステーキハウスを探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると羽島市役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設羽島市役所から下記の店舗まで直線距離で861m
ブロンコビリー 羽島インター北店/ ブロンコビリー80店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブロンコビリー羽島インター北店は店舗南側に多数駐車場がありますのでとても良いです、ランチタイムは平日の月曜日から金曜日に限らず、土曜日、日曜日、祝日も提供していまして開店の時間から夕方の16時までなのでとても良いところです。お盆の時期や年末年始などはランチタイムはやっていない可能性があるので確認してください。ご飯は大かまどがありまして、注文するときに大、中、小の量を選択することが出来るようになっていますのでとても良いところです。ご飯の大盛りはお値段無料なのでとても良いところでご飯の他にパンの注文も出来ますのでどちらにするかが迷ってしまいます。ディナータイムは夕方の16時から閉店までの時間です。お子様のメニューは12歳までのお子様限定で頼めることが出来るのでお子様の好みに合わせてからあげセットやステーキセットなどいろいろ選べます。お子様メニューはランチタイム、ディナータイムに関係なく注文出来るのでとても助かります。特に2歳までのお子様はサラダバーとジェラートバー、ドリンクバーが料理の注文をしなくても食べることが出来ますのでとても子供のいる家族の家計に助かります。2024年7月12日金曜日から8がつ31日土曜日までキッズクラブ会員様限定企画と致しまして、企画1は期間中来店するとキッズクラブ会員様にカワイイうちわをプレゼントをしていますので早めに行きたいです。企画2はなぞときクイズを全3問に正解をするとブロンコグッズが当たる可能性が有りますのでこの機会にキッズクラブに入りましょう。スタッフは制服を着ていてみなさん清潔感が有りとても良いところです。サラダバーは新鮮な野菜が食べることが出来るのでサラダバーを目当てに来る方も多いです。ドリンクバーも種類が豊富なのでどれにするか迷ってしまいます。デザートにはジェラードが有りバニラ、イチゴ、マンゴー、抹茶などいろいろ選ぶことが出来るのでとても暑い夏には良いところです。
-
周辺施設羽島市役所から下記の店舗まで直線距離で933m
ステーキのあさくま 羽島店/ あさくま64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回私は友達と一緒に、ステーキのあさくま羽島店に行って参りました。 理由はお肉が食べたい衝動に駆られてしまったからです。 お昼ごろからずっとお肉の口になってたのでディナーの時間帯に食べに行きました。 初めて羽島店に伺いましたが、木などがライトアップがしてありとても綺麗でした。入店前から雰囲気を楽しむことが出来ました。 羽島店は、岐阜県羽島市竹鼻町丸の内にあります。 営業時間は、平日11:00〜15:0017:00〜21:00、土・日・祝11:0016:00、16:00〜22:00となります。 18時ごろに伺いましたが、お店は満席で30分ほど待ってからやっと入店できました。掘りごたつ席に通されましたが、テーブルの方が席は多いように見受けられました。 グランドメニューは、あさくまハンバーグ、カットステーキ、ビフテキのサーロイン、学生ハンバーグ、トリプルコンボ、メガコンボ等、豊富にありました。 私は、あさくまハンバーグを注文しました 180グラムで、1650円となります。 友達も私と同じものを注文していました。 またメニュー表をよく見ると学生ハンバーグなるものが記載されていた為、あさくまハンバーグとの違いは何だろうかと疑問に思い、店員さんに聞いてみたところ、あさくまハンバーグは普通の牛肉100パーセントのミンチを使い丸く形成しているのに対し、学生ハンバーグは、ミンチではなく肉をミンチよりは大きめに切り刻んでステーキのように見せかけたハンバーグだそうです。 金銭的にステーキが食べられない学生さんへの配慮メニューかなと、感心しました。 食べてみた感じ、ステーキみたいだけどハンバーグみたいです。 次の来店時にはチャレンジしてみたいと思います。 また、あさくまさんでは全メニューにサラダバーが付いています。 このサラダバーがまたとても人気です。 人気の理由は、あさくまさんでは有名なコーンポタージュ飲み放題です。 子供が大好きなため、うれしい特典です。 デザートもあります。 また、伺いたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブロンコビリー羽島インター北店は店舗南側に多数駐車場がありますのでとても良いです、ランチタイムは平日の月曜日から金曜日に限らず、土曜日、日曜日、祝日も提供していまして開店の時間から夕方の16時までなのでとても良いところです。お盆の時期や年末年始などはランチタイムはやっていない可能性があるので確認してください。ご飯は大かまどがありまして、注文するときに大、中、小の量を選択することが出来るようになっていますのでとても良いところです。ご飯の大盛りはお値段無料なのでとても良いところでご飯の他にパンの注文も出来ますのでどちらにするかが迷ってしまいます。ディナータイムは夕方の16時から閉店までの時間です。お子様のメニューは12歳までのお子様限定で頼めることが出来るのでお子様の好みに合わせてからあげセットやステーキセットなどいろいろ選べます。お子様メニューはランチタイム、ディナータイムに関係なく注文出来るのでとても助かります。特に2歳までのお子様はサラダバーとジェラートバー、ドリンクバーが料理の注文をしなくても食べることが出来ますのでとても子供のいる家族の家計に助かります。2024年7月12日金曜日から8がつ31日土曜日までキッズクラブ会員様限定企画と致しまして、企画1は期間中来店するとキッズクラブ会員様にカワイイうちわをプレゼントをしていますので早めに行きたいです。企画2はなぞときクイズを全3問に正解をするとブロンコグッズが当たる可能性が有りますのでこの機会にキッズクラブに入りましょう。スタッフは制服を着ていてみなさん清潔感が有りとても良いところです。サラダバーは新鮮な野菜が食べることが出来るのでサラダバーを目当てに来る方も多いです。ドリンクバーも種類が豊富なのでどれにするか迷ってしまいます。デザートにはジェラードが有りバニラ、イチゴ、マンゴー、抹茶などいろいろ選ぶことが出来るのでとても暑い夏には良いところです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回私は友達と一緒に、ステーキのあさくま羽島店に行って参りました。 理由はお肉が食べたい衝動に駆られてしまったからです。 お昼ごろからずっとお肉の口になってたのでディナーの時間帯に食べに行きました。 初めて羽島店に伺いましたが、木などがライトアップがしてありとても綺麗でした。入店前から雰囲気を楽しむことが出来ました。 羽島店は、岐阜県羽島市竹鼻町丸の内にあります。 営業時間は、平日11:00〜15:0017:00〜21:00、土・日・祝11:0016:00、16:00〜22:00となります。 18時ごろに伺いましたが、お店は満席で30分ほど待ってからやっと入店できました。掘りごたつ席に通されましたが、テーブルの方が席は多いように見受けられました。 グランドメニューは、あさくまハンバーグ、カットステーキ、ビフテキのサーロイン、学生ハンバーグ、トリプルコンボ、メガコンボ等、豊富にありました。 私は、あさくまハンバーグを注文しました 180グラムで、1650円となります。 友達も私と同じものを注文していました。 またメニュー表をよく見ると学生ハンバーグなるものが記載されていた為、あさくまハンバーグとの違いは何だろうかと疑問に思い、店員さんに聞いてみたところ、あさくまハンバーグは普通の牛肉100パーセントのミンチを使い丸く形成しているのに対し、学生ハンバーグは、ミンチではなく肉をミンチよりは大きめに切り刻んでステーキのように見せかけたハンバーグだそうです。 金銭的にステーキが食べられない学生さんへの配慮メニューかなと、感心しました。 食べてみた感じ、ステーキみたいだけどハンバーグみたいです。 次の来店時にはチャレンジしてみたいと思います。 また、あさくまさんでは全メニューにサラダバーが付いています。 このサラダバーがまたとても人気です。 人気の理由は、あさくまさんでは有名なコーンポタージュ飲み放題です。 子供が大好きなため、うれしい特典です。 デザートもあります。 また、伺いたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本