
役所を入るとすぐに受付があり、そちらで優しく丁寧に行くべき場所の案内をしてもらえて安心でした。番号札を受け取り待ちますが防災のビデオも流れていて退屈せずに待てました。銀行のATMや自販機、ネットができるパソコンも2台あり登録すれば自由に使えます。自習できるスペースもあります。
ご希望の市区役所・町村役場/県庁情報を無料で検索できます。
公共施設|
役所・県庁・省庁
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
役所を入るとすぐに受付があり、そちらで優しく丁寧に行くべき場所の案内をしてもらえて安心でした。番号札を受け取り待ちますが防災のビデオも流れていて退屈せずに待てました。銀行のATMや自販機、ネットができるパソコンも2台あり登録すれば自由に使えます。自習できるスペースもあります。
学生時代に野々市市(当時はまだ野々市町)に住んでいたこともあり慣れ親しんだ町です。縄文時代の遺跡である御経塚遺跡があり人口密度は本州日本海側では最高で石川県立大学(石川県農業短期大学が全身の生物、食品系の大学)、金沢工業大学と学生が多く活気があります。非常に住みやすい街ということで東洋経済社が毎年公表している住みよさランキングでは全国第5位(2017年)でした。人口も石川県県民文化局県民交流課統計情報室の将来推計人口からしても2040年(20年後)に人口が増加する市町は野々市市と川北町のみというほど野々市市は将来有望な街です。野々市市役所は野々市市のほぼ真ん中に位置しており市内全般からのアクセスは良好です。平成17年から現庁舎で業務を開始しており、その後平成23年からは野々市町が野々市市になったため野々市市役所として現在は稼働しております。無料駐車場、あらみや公園が併設されており現在は県民御用達のやはたのすしべんが庁舎内にあります。庁舎自体はRC造+SRC造一部S造と中庭を囲むような形で非常に開放感のある近代的な造りで各課にもアクセスしやすくなっております。何度も訪問してきましたがそれぞれ伺った課の担当者は非常に親切な方が多くわからないことにも親身かつ丁寧にご対応いただけたのでありがたいです。少し難しい内容のことを質問したときも課内だけでなく隣の課との連携でご対応いただけたのでやはり住みやすいとランキングされる理由が市役所に来るだけでも分かった気がいたしました。野々市市役所を中心に非常に快適な生活圏が形成されておりスターバックスやスシローなどの有名飲食チェーン店からスーパーのアルビス、クスリのアオキ、家電量販店のジョーシン、レンタル・新品販売のTSUTAYAなどの生活に便利なお店がそろっています。野々市市にお住まいの方は気兼ねなく市役所をご活用いただきたいと思います。そして市外にお住まいの方も市役所の周辺環境に触れていただけるだけで野々市市の良さを感じていただけることは間違いないです!
新しく家を建てたいと思い野々市市役所で調べてきました。 窓口でも水道の部署の方も色々とわからない中で質問していたのですがとても丁寧に応対してくれて本当に助かりました。 疑問が解決してとても良かったです。有難うございます。
野々市市役所に仕事で来ました。とても駐車場も広くて車が停めやすかったですね、建物も市役所と言うよりも、モダンな図書館見たいなオシャレな建物です。中も天井も高くて開放的空間で、このような施設だと次回も又来たくなります。
今日初めて野々市市役所を訪れました。あまりに綺麗さに驚きました。床はカーペット張りで騒音も無く、中には図書館もあるようです。また職員も丁寧な対応で気持ち良かったです。野々市住民が羨ましく感じました。私は車でしたがアクセスも良さそうです。
まだ新しい建物なのですが、床が全てカーペット貼りになっていて、歩きやすく靴音も聞こえず静かな庁内です。中庭の周りを建物が囲んでいるため、明るくて開放的です。、コミュニティバスの発着場も兼ねているため、ご高齢の方が休めるロビーのような感じになっていて地元の方に便利になってます。
市役所として、だけではなく、中には図書館もあります。 パソコンもフリーで使えるものが数台置いてあったりと、調べ物をするのにゆったりとできます。 中も広く、喫茶店もあるのでくつろげます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |