「横浜市中区役所」から直線距離で半径1km以内のお好み焼き屋を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると横浜市中区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設横浜市中区役所から下記の店舗まで直線距離で493m
月島もんじゃ粉屋徳次郎
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月島で修行した大将の店だけあって、本場下町の味が楽しめます。 もちろん「もんじゃ」だけじゃなくお好み焼きのメニューが豊富です。 もちろん焼きに自信が無い方は焼いてくれるそうです。
-
周辺施設横浜市中区役所から下記の店舗まで直線距離で501m
お好焼ころんぶす 石川町北口駅前店
所在地: 〒231-0025 神奈川県横浜市中区松影町1丁目3-7
- アクセス:
JR根岸線「石川町駅」から「お好焼ころんぶす 石…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「お好焼ころんぶす 石…」まで 190m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線石川町駅北口を出て3、4分のところにあるお好み焼き屋さんです。 店内はカウンター席、テーブル席と、テラス席もあります。 定番のお好み焼きやもんじゃ焼きはもちろんのこと、広島焼きやカマンベールチーズが丸々一個入ったお好み焼きなど、変わり種も豊富です。 何度行っても飽きない事間違い無し! 是非一度行ってみてください!
-
周辺施設横浜市中区役所から下記の店舗まで直線距離で835m
二代目お好焼
所在地: 〒231-0046 神奈川県横浜市中区末広町2丁目5-4
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「二代目お好焼」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「二代目お好焼」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は関内に用事があったので、二代目お好焼さんで食事しました。 このお店はなんと創業69年の老舗のお店で、とても情緒あふれる店舗です。 以前は昼も営業していたそうなのですが、現在は夜のみの営業で、定休日は月・火曜なので、営業日に電話をしていく事をお勧めします! また、お店は浜っ子通りにあり、女将さんが自らが焼いてくれて、下町風情漂う家庭的な雰囲気のお店で僕好みな店舗で大満足です。 奥行きのある店内で、女将の確認を経て入店。 まずはすごくリーズナブルなエビス生ビールで乾杯しました! お好み焼きは女将さんのおすすめの二代目天と豚玉にしました。 二代目天は海鮮や肉が入ったミックスお好み焼きで、熟練の技で焼き上げられた最高の状態で提供され、すごく熱々で美味しかったです。 待つ間に追加でハンバーグと二色天、二色もんじゃ、鉄板ぎょうざ注文しました。 このお店のハンバーグは濃厚なデミソースが絶品で、玉葱と絡むソースはさらに美味。 追加は濃さが際立ちサービス満点。 さらに鉄板和牛ステーキは女将が塩胡椒で味付けし、にんにくチップと山葵醤油でさっぱりと堪能。 サシが美しい肉の旨さは格別。 女将は鉄板の温度差を活かして最適な焼き加減で提供されました。 最後の〆にじゃがたらチーズ、えりんぎバター、つぶ貝バター、日本酒を注文しました。 どれもとても美味しく、大満足です。 1人でも予約可能で、「どうぞ!」と気さくな対応が心温まる味わいでした。 長年の経験が光る店で至福のひと時を味わえる良いお店でした。 どのメニューもかなり美味しくてたくさん食べてしまいました。 焼きは全て店員さんがやってくれるので、ゆっくり待ってるだけで大丈夫です。 お好み焼きはとても軽くてふんわり、ペロリと食べてしまいます。 食べていて驚いたのは、使用する油がバターだったことです。 どれも美味しいし、何よりチャーミングな店員さんがとても親切で素敵なお店でした。 また来たいです! ご馳走様でした!
-
お好焼ころんぶす 石川町北口駅前店
所在地: 〒231-0025 神奈川県横浜市中区松影町1丁目3-7
- アクセス:
JR根岸線「石川町駅」から「お好焼ころんぶす 石…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「お好焼ころんぶす 石…」まで 190m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線石川町駅北口を出て3、4分のところにあるお好み焼き屋さんです。 店内はカウンター席、テーブル席と、テラス席もあります。 定番のお好み焼きやもんじゃ焼きはもちろんのこと、広島焼きやカマンベールチーズが丸々一個入ったお好み焼きなど、変わり種も豊富です。 何度行っても飽きない事間違い無し! 是非一度行ってみてください!
-
二代目お好焼
所在地: 〒231-0046 神奈川県横浜市中区末広町2丁目5-4
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「二代目お好焼」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「二代目お好焼」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は関内に用事があったので、二代目お好焼さんで食事しました。 このお店はなんと創業69年の老舗のお店で、とても情緒あふれる店舗です。 以前は昼も営業していたそうなのですが、現在は夜のみの営業で、定休日は月・火曜なので、営業日に電話をしていく事をお勧めします! また、お店は浜っ子通りにあり、女将さんが自らが焼いてくれて、下町風情漂う家庭的な雰囲気のお店で僕好みな店舗で大満足です。 奥行きのある店内で、女将の確認を経て入店。 まずはすごくリーズナブルなエビス生ビールで乾杯しました! お好み焼きは女将さんのおすすめの二代目天と豚玉にしました。 二代目天は海鮮や肉が入ったミックスお好み焼きで、熟練の技で焼き上げられた最高の状態で提供され、すごく熱々で美味しかったです。 待つ間に追加でハンバーグと二色天、二色もんじゃ、鉄板ぎょうざ注文しました。 このお店のハンバーグは濃厚なデミソースが絶品で、玉葱と絡むソースはさらに美味。 追加は濃さが際立ちサービス満点。 さらに鉄板和牛ステーキは女将が塩胡椒で味付けし、にんにくチップと山葵醤油でさっぱりと堪能。 サシが美しい肉の旨さは格別。 女将は鉄板の温度差を活かして最適な焼き加減で提供されました。 最後の〆にじゃがたらチーズ、えりんぎバター、つぶ貝バター、日本酒を注文しました。 どれもとても美味しく、大満足です。 1人でも予約可能で、「どうぞ!」と気さくな対応が心温まる味わいでした。 長年の経験が光る店で至福のひと時を味わえる良いお店でした。 どのメニューもかなり美味しくてたくさん食べてしまいました。 焼きは全て店員さんがやってくれるので、ゆっくり待ってるだけで大丈夫です。 お好み焼きはとても軽くてふんわり、ペロリと食べてしまいます。 食べていて驚いたのは、使用する油がバターだったことです。 どれも美味しいし、何よりチャーミングな店員さんがとても親切で素敵なお店でした。 また来たいです! ご馳走様でした!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月島で修行した大将の店だけあって、本場下町の味が楽しめます。 もちろん「もんじゃ」だけじゃなくお好み焼きのメニューが豊富です。 もちろん焼きに自信が無い方は焼いてくれるそうです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本