■横浜市旭区/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

横浜市旭区役所投稿口コミ一覧

横浜市旭区の「横浜市旭区役所」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

優しい職員さんが多い役所
評価:3

横浜市旭区役所は鶴ヶ峰駅から徒歩5分程のところにあります。庁舎は古くかなり年季が入っています。駐車場も庁舎直結と歩いて5分程の所に第2駐車場があり、停められない事はほぼありません。職員さんも優しい方が多いです。

F1477さん
駐車場は2つあります
評価:3

鶴ヶ峰駅から徒歩10分ほどのところにあります、横浜市旭区役所です。庁舎はかなり年季が入っており趣きがあります。しかし、職員さんは多く書類を書くのに不明点かある際も親切に教えてくれます。

kenken.さん
丁寧な対応。
評価:3

鶴ヶ峰駅からは徒歩で10分くらいの場所です。 やや古い建物ですが、こじんまりしていて親しみがわきます。職員の方も丁寧な接客で、わからないことにも丁寧に対応してくれました。

glandcafeさん
鶴ヶ峰駅近く
評価:3

相鉄線鶴ヶ峰駅の近くにある旭区役所は横浜市旭区民の窓口になって頂いています。 スタッフの皆さんもとても親切で安心してお願いする事ができました。 番号毎に窓口が異なり、案内の係りの方もいらっしゃるのでわからない方でも安心して行くことができますよ。 駐車場は第一駐車場と第二駐車場に分かれており、窓口で駐車券を渡すと精算して頂けます。 駅が近いので、電車でのアクセスも良好です!! 大きな市役所とは違い、区役所なのでこじんまりとしており、わかりやすく迷うことはありません。 住民票や印鑑証明、転出転入届などの各種証明書は窓口が分かれており8番のお渡し窓口で受け取ることが出来ます。 混雑時は20分ほど待ちますが、スタッフの方も一生懸命働いて頂いているのでとても感謝です。 戸籍課窓口にはお呼び出しメールというものもあり、順番が近づいたことも教えて頂けるシステムもあります。 とても便利なので、利用することをお勧め致します。 また利用する際は宜しくお願いします。

K2368さん
区役所
評価:5

相鉄線、二俣川駅から歩いて15分ほどの場所にあります。 旭区に引越ししたとき、住所変更の為手続きしました。 建物は古く昭和の味をだしています。1階に食堂があり一般の方もたくさん来店していました。駐車場も備わっており、役所の方も親切な対応で好印象でした。

ちゃまさん
映画も上映しています!
評価:4

厚木街道沿いで駐車場も広く車でも便利ですが鶴ヶ峰駅からも徒歩圏なので、歩きの方にも便利です。消防署もあり、道路から消防車が見えます。映画も上映されることがあり、家族で見るには最適です。

V9071さん

この施設への投稿写真 2 枚

鶴ヶ峰
評価:3

相鉄線鶴ヶ峰駅下車、徒歩10分ほどです。 駐車場は敷地内に第1駐車場、近隣に小さな第2駐車場があります。 駐車サービスもあります。 毎月第3木曜日にはあさひの朝市が開催されていて、地元で採れたての新鮮野菜を購入することができます。 館内には案内の方が何人もいるので、窓口にも迷いません。 最上階には公会堂が入っています。

Oniku2929さん
行きやすいです!
評価:4

鶴ヶ峰の駅を降りて10分ぐらい歩くと着きます。 白っぽい大きな建物で、入り口の辺りに花を綺麗に植えてあったりしてあり、わかりやすい区役所です。 地下1Fから4Fまでの建物で、地下1Fは売店や食堂があるので、ちょっと疲れたときには一休み入れられますよ!

G7978さん
土曜日も開庁
評価:3

第二と第四の土曜日は住民サービスのため開庁しています。 地下にある売店と食堂では区の特徴を生かした物販とメニューがあり、価格も手ごろな設定とあって利用者が多いです。 福祉施設からの特設物販なども盛況です。

ひこりンさん
旭区役所
評価:4

駅からは多少離れていますが、多少の駐車場がありますので車での来場も可能です。犬の鑑札を毎年提出に行きますが、担当の係りの人たちは大変親切に対応してくれます。あまり固いイメージではなく、気持ちの良い対応えおしてくれます。

K9210Hさん

この施設への投稿写真 3 枚

駅から少し離れた区役所
評価:4

鶴ヶ峰の駅から少し離れた区役所ですが、駐車場も若干ですがあります、入口には色々な催しものなどイベントやコンサートなどのチラシやワークショップのお知らせなどもしているので区役所に寄った際はチェックしてみるのも良いかも。

てらしーさん
旭区役所
評価:3

最寄駅は相鉄線鶴ヶ峰駅です。 駐車場はありますが、午後は特に混雑していて駐車場待ちの列が出来ていることもしばしば。 駅から近いので、電車・バスで行ったほうが良いかも。 ぱおぱおルームといって、手続きをしている間、託児をしてくれます。 ぱおぱおルームの開設日をあらかじめチェックすると良いです。 授乳室も小さいですがあります。そこでおむつも替えられますよ! 保育園の園庭開放情報やベビちゃんの集まる情報なども掲示されているので、要チェックです。

y555さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画