「川崎市中原区役所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~232施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると川崎市中原区役所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くろべこ武蔵小杉店は武蔵小杉駅より徒歩五分圏内にあり、ビルの地下一階にあります。階段の前にメニュー看板もあり分かり易いと思います。ランチメニューもありお昼時でも足を運びやすいと思います。店内は穏やかな雰囲気で、落ち着きやすく、ゆっくりと過ごせるでしょう。山形牛を取り扱っており、臭みもなく、肉も柔らかく上質な味わいです。ただ、部位によっては脂も多く、脂濃いものが苦手な方は注意が必要だと思います。無料でご飯、カレーのルーを頼む事が出来る為、お子様はカレーを食べたり、ガッツリ食べたい方は、カレーに焼いたお肉を入れて食べる方法もおすすめです。アルコールもあり、脂味が苦手な方はレモンサワーでさっぱりさせると良いと思います。肉の量は沢山食べたい方には見た目は少なく感じるとは思いますが、かなり満足出来ると思います。値段も山形牛を食べるには手頃な価格になっていると思いますので、ぜひ、一度足を運んで頂き、山形牛を楽しんでください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中原区にある和食屋「忍」は、地元の人々に愛される隠れ家的な存在の和食店です。ここでは、実際の口コミをもとに、忍の魅力や特徴についてご紹介します。 まず、忍の最大の魅力は、その料理のクオリティです。口コミでは「新鮮な食材を使った料理が絶品」と評判で、特に刺身や天ぷらが高く評価されています。地元の新鮮な魚介類を使用した刺身は、見た目も美しく、口に入れた瞬間にその鮮度が感じられます。「刺身の盛り合わせは特におすすめ」といった声が多く、訪れるたびに新しい発見があると好評です。また、天ぷらはサクサクの衣と素材の旨味が絶妙に絡み合い、「何度でも食べたくなる」といった意見も多く見られます。 次に、店内の雰囲気も非常に良いと評判です。和のテイストを大切にした落ち着いた空間で、カウンター席や個室も用意されているため、デートや特別な日の食事にもぴったりです。口コミでは「静かで落ち着いた雰囲気が心地よい」といった声が多く、ゆったりとした時間を過ごすことができると好評です。特に、カウンター席では料理人の技を間近で見ることができ、食事がより一層楽しめるといった意見もあります。 また、スタッフの対応も非常に良いと評判です。店員さんは親切で、料理の説明やおすすめを丁寧にしてくれるため、初めて訪れる人でも安心して食事を楽しむことができます。「スタッフの気配りが素晴らしく、居心地が良かった」といった口コミも多く、サービス面でも高い評価を得ています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線 武蔵小杉駅から西へ徒歩5分の所に有る、沖縄料理が食べれる居酒屋さんです。ビルの2階ですが、外観は入り口ドア周りが赤色。外壁が石調でちょっと沖縄風。店内は賑やかな感じで、沖縄色が良く出てます。ランチ営業もやっていて、気軽に沖縄料理が頂けます。島ごはんランチ は日替わり丼やタコライス・ラフティー丼・4種類の沖縄そばからチョイス出来ます。お値段は750円〜900円 ご飯の大盛は無料ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タレ焼売ろくしは、川崎市中原区に位置する人気の焼売専門店で、地元の人々に愛されているお店です。ここでは、実際の口コミをもとに、タレ焼売ろくしの魅力や特徴についてご紹介します。 まず、タレ焼売ろくしの最大の魅力は、その焼売の味です。口コミでは「一口食べた瞬間、肉の旨味が広がる」といった声が多く、特に肉の質にこだわっていることが伺えます。使用されている豚肉は新鮮で、ジューシーな食感が特徴です。また、タレ焼売は、特製のタレがかかっており、甘辛い味付けが絶妙で、焼売との相性が抜群です。「タレが絶品で、何個でも食べられる」といった意見も多く、リピーターが多い理由がここにあります。 次に、店内の雰囲気も好評です。シンプルで清潔感のある店内は、カジュアルに立ち寄れる雰囲気があり、友人や家族と一緒に訪れるのにも適しています。口コミでは「居心地が良く、ゆっくり食事ができる」といった声があり、食事を楽しむための良い環境が整っています。また、テイクアウトも可能で、忙しい日常の中でも手軽に美味しい焼売を楽しむことができる点も評価されています。 さらに、スタッフの対応も非常に良いと評判です。店員さんは親切で、メニューについての説明やおすすめをしてくれるため、初めて訪れる人でも安心して注文できます。「スタッフがフレンドリーで、気持ちよく食事ができた」といった口コミも多く、サービス面でも高い評価を得ています。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で110m
日本酒そば天ぷら とたんの板場
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イトーヨーカ堂の裏の向かいにあります。 全席掘りごたつで、宴会などで使いやすい居酒屋さんです。 日本酒の種類が多く、日本酒好きにはおすすめなお店です。 リニューアルしているので綺麗です。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で118m
モスバーガー 武蔵小杉店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南部沿線道路沿いにある交差点すぐそばの店舗です。緑の看板が遠くからでも目につきます。昼はテイクアウトのかたや店舗内で召し上がる方で賑わい、夜は会社帰りの方がテイクアウトする姿をよく見ます。揚げたてほくほくのポテトはここのお店の代表選手です。コーンスープも絶品です。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で119m
元祖ニュータンタンメン本舗 小杉店/ 元祖ニュータンタンメ…20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線・目黒線「武蔵小杉」徒歩7分のところに有ります。 ニュータンタンメンは、ニンニクがクセになります。 たっぷりの唐辛子にニンニクと挽き肉、溶き卵で仕上げらています。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で160m
餃子の王将 武蔵小杉店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将は、日本全国に展開する中華料理チェーンとして、特に餃子が有名なお店です。餃子の王将武蔵小杉店は、JR武蔵小杉駅徒歩五分圏内に位置しています。餃子の王将の餃子は外はカリッと中はジューシーな焼き加減で餃子自体にしっかりとした風味があり、ニンニクや肉の旨味が効いていて、とても美味しいです。また、餃子以外のメニューも豊富で、多くの人々に支持されています。麻婆豆腐やチャーハン、ラーメンなど、中華料理の定番メニューが揃っており、それぞれの料理も安定したクオリティを誇っています。特に「チャーハン」は、パラパラとした食感が特徴で、餃子と一緒に注文する人が多いです。また、ボリューム満点のセットメニューや季節限定のメニューなど、選ぶ楽しさがある点も、餃子の王将ならではの魅力です。サービス面についても、王将の店舗は、スタッフの対応も丁寧でスムーズです。注文が迅速に提供されるため、忙しい時やランチタイムでもストレスなく食事ができる点は、特にビジネスパーソンにとってありがたいポイントです。餃子の王将武蔵小杉店はカウンター席も充実しており、一人でも気軽に訪れることができます。もちろんテーブル席もあります!餃子の王将は、手頃な価格でボリューム満点の料理を提供しているため、学生やファミリー層にも人気があり、安心して食事が出来ます。特に定食メニューは、餃子とメイン料理、ご飯、スープがセットになっており、お腹いっぱい食べられるのに非常にリーズナブルです。餃子を沢山食べたい方は、餃子定食がおすすめです。また、地域によっては持ち帰り専用の割引メニューやポイントカードシステムを導入しており、リピーターを惹きつけています。餃子の王将武蔵小杉店はご飯どきの時間は待ち時間が発生したりします。時間にゆとりを持った方がいいかもしれません。味はしっかりしているのでご家族連れ、友達連れ、お一人でも一度足を運んでみてください!
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で198m
オージオソット(OSIOSOTTO)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急目黒線 武蔵小杉駅から西へ徒歩7分程。府中街道から少し路地を入った所に有る、イタリアンのお店です。外観は白い外壁の建物で、派手な看板等は無いので要注意。店内はカウンター席とテーブル席。そんなに広くは有りませんがアットホームな雰囲気。前菜・パスタ・ドルチェとドリンクがセットになったランチコースが、1500円程から頂けます。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で224m
ケンタッキーフライドチキンイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキンイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店は武蔵小杉駅から徒歩3分ほどのところにあります。イトーヨーカドー入り口の隣が店舗になっております。アクセスもよくおすすめです。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で224m
ミスタードーナツ イトーヨーカドー武蔵小杉ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線武蔵小杉駅改札を出て、徒歩3分ほどのところにあるイトーヨーカドーの中にお店があります。ドーナツで有名なチェーン店です。バリエーション豊富なドーナツが揃っていてどれもおいしいです。特にオススメはシンプルなオールドファッションです。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で227m
ファーストキッチン 武蔵小杉イトーヨーカドー店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イトーヨーカドーの一階にテナントで出店してます。ファストフード店の中でも、マクドナルドなどに比べて客層はファミリーよりも学生が多いイメージです。オススメはサイドメニューのフレーバーポテトです。焦がしバター醤油味、チキンコンソメ味、じゃがバター味などバリエーションも豊富です。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で241m
炙り焼きダイニングわいち
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの炙り焼きダイニングわいちさんは、JR武蔵小杉駅から歩いて5分程度の小杉御殿町交差点近くにあります。 少し奥まっている場所にあり、隠れ家的な雰囲気のお店です。 前々から気になっていたので、久しぶりに会う地元の友人と行ってみました。 店内に入ると、少し照明をおとしてあり、落ち着いた雰囲気でとてもお洒落な内装です。 まずは取り敢えずのビールと炙りおつまみセットを注文し乾杯です。 メニューを見進めて、手羽先・特性つくね・自家製さつま揚げを注文しました。 炙りおつまみセットはコマイ干し・ホタルイカ・たたみいわしが乗っていてお得感満載です。また、日本酒が合いそうなので、お酒も日本酒へチェンジして、あまり見かけない種類の日本酒がですが、神奈川県の地酒を頂きました。 追っかけで注文した手羽先・つくねは炭火で炙られたせいか、とても香ばしくてジューシーで、余分な脂を感じさせない美味しさでした。 追加で、するめか沖漬けのルイベ・鶏唐ガーリックソース・焼きおにぎり(ちりめん山椒)を注文しました。 どれも美味しかったですが、何と言っても最後の〆に頂いたちりめん山椒の焼きおにぎりが美味しかったです。 何度も通いたくなるお店でした。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で272m
フォレストコーヒー 小杉サライ通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元住吉駅から少し歩いたところにあります。 木の看板が目印です。自家製スイーツは アップルパイ、タルト、シフォンケーキ、 プリン等全て美味しいのでおすすめです。 スイーツも良いですがランチ、ディナーも 美味しいので是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの中華料理1番はお休みの際によく奥さんと2人で食べに行くお店になります。仕事の際にも休憩の際に寄らせていただいています。店員さんは老若男女問わずとても明るく、料理でわからないことがあればたずねても心地よく対応してくださり、とても親切です。お店に行くとまずお茶を必ず出してくださり、とても温かいお店になります。お店の中はいつも清掃が行き届いて清潔感があり細かいところまでお客様思いなお店と感じられます。お休みの際や休憩中際に頻繁に利用させていただいておりますが、特に利用時間はお昼時と夕飯時が多く、ランチメニューやディナーメニューが豊富にある為どれを選んでもとても美味しいので、いい意味で迷ってしまいます。色々なメニューを食べさせていただきましたが、その中でも私のおすすめは青椒肉絲です。青椒肉絲は1番料理の中でやはり定番ではありますが一見見た目は辛そうに見えますが辛さは旨辛の為、辛いのが苦手な人でもぺろっと食べる事が出来るかなと思います。1番は現地の人の為とてもこだわっており昔ながらなのか、どこか懐かしさを感じる一品です。私がもう1つよくメニューを頼ませていただくのがラーメンセットと言えば、ラーメンセットです。ベタかとおもわれますが、ラーメンセットは価格が750円と安いだけではなく麺の量や必ず一品料理がついてくることからやはり考え抜かれているのか他店さんとは全く違う、ラーメンセットは定番で変わらない美味しさですが、昔ながらの味で食べると毎回驚かされます。とても麺の生地がもちもちしており、食べ応えがあります。また変わり種で辛い味のがあり、辛いながら旨味が多く、また時期によって様々な新しい味を誕生させてくれるのでとても楽しみです。あと、杏仁豆腐が特におすすめです。杏仁豆腐の香りが良く、甘めの味、ミルキーのような甘い香りがあるのも特徴的です。他店さんに全く引けをとらない、杏仁豆腐好きの私としてはとても幸せな時間です。よく仕事帰りや休憩に利用させていただいているので、店員さんも覚えてくださり、優しく接しくださったり。これからも利用する事が多くなると思いますが利用させていただければと思っております。
-
周辺施設川崎市中原区役所から下記の店舗まで直線距離で290m
清水港(居酒屋)小杉店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの清水港小杉店さんは、東急東横線武蔵小杉駅から歩いて2分程度の場所にあります。 先日親戚の集まりがあり、利用させて頂きました。 取り敢えずの生ビールを注文し、カワハギのうす造り・鯵のなめろう・タコのから揚げを注文。カワハギのうす造りは肝付なので肝醤油で頂きました。濃厚な味が最高ですね。鯵のなめろうも新鮮で臭みも無くとても美味しかったです。 清水港さんは日本酒の種類も豊富で、男山の純米酒へ変更し、追加の注文です。 追加の注文で、岩ガキ・目光のフライ・ワタ入りイカのホイル焼き・厚焼き玉子・かんぱちの兜焼きを注文。 岩ガキは新鮮で臭みは全く感じず、ジューシーでとても美味しかったです。 目光のフライは脂の乗りがとてもよく、食べ応えのある味でした。イカのホイル焼きはワタを一緒に蒸し焼きにするので、とても濃厚な味で日本酒にはピッタリの酒の肴でした。 最後に〆でにぎりずしを注文しました。居酒屋さんでにぎり寿司が頂けるのが清水港産の魅力の一つで、外れることのない安定感が良いですね。 ちょっと食べ過ぎましたが、大満足できるお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 餃子の王将は、日本全国に展開する中華料理チェーンとして、特に餃子が有名なお店です。餃子の王将武蔵小杉店は、JR武蔵小杉駅徒歩五分圏内に位置しています。餃子の王将の餃子は外はカリッと中はジューシーな焼き加減で餃子自体にしっかりとした風味があり、ニンニクや肉の旨味が効いていて、とても美味しいです。また、餃子以外のメニューも豊富で、多くの人々に支持されています。麻婆豆腐やチャーハン、ラーメンなど、中華料理の定番メニューが揃っており、それぞれの料理も安定したクオリティを誇っています。特に「チャーハン」は、パラパラとした食感が特徴で、餃子と一緒に注文する人が多いです。また、ボリューム満点のセットメニューや季節限定のメニューなど、選ぶ楽しさがある点も、餃子の王将ならではの魅力です。サービス面についても、王将の店舗は、スタッフの対応も丁寧でスムーズです。注文が迅速に提供されるため、忙しい時やランチタイムでもストレスなく食事ができる点は、特にビジネスパーソンにとってありがたいポイントです。餃子の王将武蔵小杉店はカウンター席も充実しており、一人でも気軽に訪れることができます。もちろんテーブル席もあります!餃子の王将は、手頃な価格でボリューム満点の料理を提供しているため、学生やファミリー層にも人気があり、安心して食事が出来ます。特に定食メニューは、餃子とメイン料理、ご飯、スープがセットになっており、お腹いっぱい食べられるのに非常にリーズナブルです。餃子を沢山食べたい方は、餃子定食がおすすめです。また、地域によっては持ち帰り専用の割引メニューやポイントカードシステムを導入しており、リピーターを惹きつけています。餃子の王将武蔵小杉店はご飯どきの時間は待ち時間が発生したりします。時間にゆとりを持った方がいいかもしれません。味はしっかりしているのでご家族連れ、友達連れ、お一人でも一度足を運んでみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東急東横線「新丸子駅」から徒歩3分の所にある駅から近いデニーズを紹介します。 「新丸子駅」は色々な線が乗り入れており、人気のエリアになります。 駅周辺はタワーマンションも多く立ち並び、こちらのデニーズはいつもにぎわっている店舗になります。 こちらのデニーズの特徴は周辺には駐車場付きのファミレスが少ないのですが、駐車場があります。その為、車での利用の方も安心して利用できます。 車だと第三京浜道路「玉川IC」から4Km弱の場所にあります。 丸子橋から「新丸子駅」方面に走っていると、右手に1階がセブンイレブン、2階部分がデニーズになっている建物が見えてきます。 駐車場はセブンイレブンの前の区画がセブンイレブン専用。それ以外の部分がデニーズの利用のお客様が止められるようになっています。 デニーズ入口の階段の脇に支払い機器が設置されているので、忘れずに駐車時証明をお持ちください。 会計時にそちらを店員の方に見せると、コインがもらえます。 そちらのコインを入れると清算ができるようになっています。 店内はとても明るく、きれいです。 先日私たちが行った時間は11時過ぎていた為、とても空いていました。 友人は深夜だったこともあり、鶏肉のリゾット。私は遅い時間でしたが、お腹が空いていたのでハンバーグカレードリアを注文。 それぞれ値段は1000円以下でお財布にも優しい値段です。 リゾットはさっぱりた優しい味付けで鶏肉もたっぷり入っていたので女性にはちょうどいい量でした。 私の方はハンバーグも乗っていて、お皿もカレーも熱々でボリューム満点でとてもおいしかったです。 酢豚の定食と迷ったので、次回行った時には酢豚の定食を注文しようと思います。 今回は閉店時間も迫っていたので、デザートは我慢しましたが、デザートも充実していてパフェやケーキなどどれもおいしそうでした。 パフェはミニサイズも充実していたので、次回は注文しようと思います。 スタッフの方の接客も良かったので、また利用しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線、武蔵小杉駅北口改札をでるとタクシー、バスの大きなロータリーがありその左側、コスギビルディングの2階にあります。いつも窓際席はお客さんでいっぱいで人気のお店になります。ご友人との待ち合わせなどに便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急目黒線「武蔵小杉駅」から徒歩5分程度の距離に位置しているカレー店です。店内はカウンター席があり、広々とした空間です。ビーフカレーやチキンカレーがおすすめメニューです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東急東横線武蔵小杉駅改札口の目の前 東急スクエアにあります。朝は7:00〜 営業するのでモーニングも良いですね。 アクセスも良いので南武線の武蔵小杉駅から も利用できるのもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線「武蔵小杉」駅から歩いて1分の超駅近町中華です。北口を出ると、正面に大きなバスロータリーが広がっているので、その右側の東急東横線の高架下の脇にあります。目の前は南武沿線道路が通っていて「武蔵小杉駅前」交差点の角にあり、ほぼバスロータリー内にあるので直ぐに見つけることが出来ます。 線路とバスロータリーに挟まれていて、立地を活かした三角形の二階建ての建物になっていて、大きなオレンジ色の店名入りの庇と入口に掛けられた真っ赤な店名入りの暖簾が目印です。 店内、三角形の建物を活かした造りになっていて、一階は厨房と対面のPの字型のカウンター席が10人分、入口を入って右の階段をのぼると二階は広めの三角形で4人掛けテーブル席が4つと、窓側にバスロータリーを眺めながら食べれる5人分の半円形のカウンター席があります。 初入店のこの日は、本日の日替りメニューで830円のラーメンと半ショウガ焼丼を注文。ラーメンはもやし、ネギ、ワカメ、メンマ、大判のチャーシューが乗った昔ながらの醤油ラーメン。細麺に懐かしい味の醤油スープがマッチして、これぞ老舗の味といった感じでとても美味しいです。ショウガ焼丼も玉ねぎ、ピーマンを豚肉と一緒に炒めたシンプル且つ間違いのない美味しい一皿でした。 食べながら、壁一面に貼られたたくさんのメニューをチェックしていて、豊富なメニューに驚いたのと同時に、Bセットのチャーハンとギョーザ3ヶ930円がどうしても気になり、翌日も訪れました。ザ・町中華の八角形の皿に盛られたチャーハンは、玉子、ネギ、ハム、チャーシュー、ナルトの具材を塩味ベースで炒めた、昔ながらのシンプル且つ絶品の一皿。ほんとおいしかった〜。餃子は、具が緑色で見るからに野菜多目の餡、ただにんにくが結構効いていてかなりパンチのある餃子になっています。塩味のチャーハンにベストマッチな餃子でした。ラーメンスープも付いてきてこのお値段。質、量共に納得の行くセットですね。 武蔵小杉駅を利用する際には必ず寄りたい町中華です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新丸子駅東口の東栄会商店街にあるお店で、駅から徒歩2分ほど、綱島街道に出るすぐ手前の右手になります。地元の老舗個店と思われるのですが、ビルの1階に入っており、店構えは小綺麗な感じで、老舗の風格みたいなものは全く感じません。自動扉を開けて入店します。店内は4人テーブル席のみで、入って右手側に2卓8席、左手側に3卓12席が並びます。奥には以前は小上がり席として使用していたと思われる畳の間があるのですが、現在は物置きとして使用されています。なので、現状キャパは20席ですね。11時40分頃の入店で先客はゼロ。お店の中央ではご主人らしき男性が新聞を読んでいましたが、私の姿を見て接客モードに切り替わります。?なかなか丁寧な所作で気持ち良いです。卓上にはプラスチックのケースに入ったメニューが置かれており、とんかつを中心とした肉類の定食、丼、一品料理がラインナップしています。 過去レビューのカツオムライスで唸り、カツカレーで唸り、ついに定番品のかつ丼にチャレンジ。結果、またしても大正解でした。やはり店主さんの料理の腕は確かです。揚げ置きでないカツの上にはふるふるの卵白とほくっと火の入った卵黄でコーティングされており、ベタベタした甘さのない、醤油がすっきりときいた割下がたっぷりとしみた玉葱は飴色に。硬派な味わいにどんどん米が進みます。そして影の主役のお味噌汁と浅漬け。味噌汁の具材は、食感の小気味良いたっぷりの竹の子と香り良い三つ葉、そして粉山椒がぱらりと。出汁も優しく、思わずゴクゴクいってしまいます。自家製の白菜の浅漬けはしっかりとした量。甘みを引き出す絶妙に優しい塩加減で、提供前に香り付けの醤油が数滴かけられます。サラダ感覚で、思わずバクバクいただいてしまいます。手作りの温かみが溢れるこれらの品で770円(税込)はかなりのお値打ち。優しげな店主さんにも癒されました。この勢いで次回は高額とんかつにも挑戦して良いんじゃないかという気にさえなってきました…。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- からやま武蔵小杉店さんは東急目黒線「武蔵小杉駅」に西口を出て元住吉駅方面へ線路沿いに歩くとすぐに見えて来ます。先日近くで用事を済ませた帰りに食べに行って来ました。オーダーしたのはしょうが焼き2種盛り定食。ご飯も大盛にします。オーダーして5分位で運ばれて来るので仕事の合間の時間でも助かります。唐揚げには甘いタレと胡麻とニンニクの効いたタレがセットで付いています。揚げたての唐揚げに甘辛いタレを付けて食べるとご飯が進みますね。胡麻にんにくのタレも香りが良く唐揚げにぴったりです。しょうが焼きのお肉は店内で焼いてくれるので出来立てです。ほどよく甘いタレでしょうがも効いてるのでおいしいですね。卓上の塩辛と漬物は食べ放題でご飯のお替わりが欲しくなっちゃいます。店内もカウンターと4人席があるので家族で行っても安心です。テイクアウトでお弁当を持ち帰れるので家でも美味しい唐揚げを堪能できますね。また近くへ行った際に食べに行きますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 数十年前の我が高校時代に何度も通った道、、、。 当時は何屋さんだったっけ、??笑 懐かしの通り道に大好きな『エクセルシオールカフェ』ができてました! 迷わず入店、いつもの珈琲で一息つきました。 いつも本当に有難うございます。 ご馳走様でした! 住所は、神奈川県川崎市中原区小杉町1-403-60 小杉ビル 1F 営業時間、【月〜金、土、日、祝日】7:00〜22:30、無休 交通手段、【武蔵小杉駅 】JR南武線JR北口より徒歩2分、東急東横線南口3より徒歩4分、 JR横須賀線新南口より徒歩10分 そしてメニューは、・ホットコーヒー S /340、M /390、L /440 ・カフェラテ S /400、M /450、L /500 ・カフェモカ S /430、M /480、L /530 ・アーモンドキャラメルラテ S /440、M /490、L /540 ・ホットココア S /400、M /450、L /500 ・アイスコーヒー S /340、M /390、L/ 440 ・アイスカフェラテ S /400、M /450、L /500 ・アイスカフェモカ S /430、M /480、L /530 ・アイスアーモンドキャラメルラテ S /440、M /490、L /540 ・アイスココア S /440、M /490、L /540
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はお昼休憩で吉野家武蔵小杉南口店を訪問しました。 武蔵小杉から徒歩ですぐに行けるので近くに勤める人は重宝すると思います。 今回は秋の訪問ということもあり、月見シリーズが期間限定でメニューインしていました。 吉野家には久々の訪問ということで月見牛とじ丼を注文しました。 甘辛いタレで煮込まれた牛肉を卵とじにしている丼でセルフで最後に生卵を落として非常にまろやかで食べやすかったです。 紅生姜やお水はセルフスタイルでレジの横にコーナーがありました。 大体テーブルに常設されているイメージなので珍しいなと思いました。 吉野家はテイクアウトメニューも多いので時間がない時はささっと買って帰れるのは非常に嬉しいポイントですね。 常設のレギュラーメニューも種類が豊富なのでいついってもなにを食べようか悩んでしまいます。 支払いについても現金はもちろんのこと、クレジットカードやバーコード決済も使えるので非常に利用しやすいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新年に初詣に行ったあと、JR南武線武蔵小杉駅から武蔵中原駅方面に高架下を歩いた場所にあるバーミヤン武蔵小杉店に行ってきました。バーミヤンは中華料理チェーンのファミリーレストランです。広々とした店内は、家族連れやカップルなど、さまざまな層のお客様でにぎわっていました。年始ともあり順番待ちを覚悟してましたが、お昼時間が少し遅かった為、並ばずに入ることができました。メニューは麻婆豆腐やチャーハン、ラーメンなどがあり、子供から大人まで楽しめるメニュー構成となってます。本格的な中華料理がリーズナブルな価格で味わるので昔から大好きです。定番メニューのバーミヤンラーメンは毎回注文します。また、ドリンクバーが用意されており、食事と一緒に飲み物も楽しめるのがうれしいポイントです。今回は更に子供の為にキッズメニューも注文し、私はカニの餡掛け炒飯を注文しました。キッズメニューはラーメンに炒飯、ポテト、ゼリーなどかなりボリュームのある内容でした。カニの餡掛け炒飯は熱々の鉄板にこれまた熱々な餡を注いで食べるのですが、定員さんがその場で餡をかけてくれるのでジュージューという音で食欲がわきます。 店員は笑顔で接客し、注文にも迅速に対応してくれるので、気持ちよく食事ができます。カニの餡はたっぷりとカニの身が入っていて贅沢な気持ちになります。最後まで熱々でいただけました。また食事だけでなく、デザートも充実しています。アイスクリームやパフェ、ケーキなど、スイーツの種類も多く、ボリュームも十分です。お昼も遅かったので今回はデザートまでたどり着けなかったのが残念でしたが今度行く時は食べたいと思います。 子供は大好きなラーメンとポテトで満腹になってしまい、結局炒飯は私が食べることになりました。まさかノーマルな炒飯と餡掛け炒飯の両方を食べる事になるとは思わなかったので満腹です。どれもボリュームがあり大満足です。点心や一品料理も気になるメニューが多く、少しずつ注文して堪能するのもオススメのようでいつかお酒を飲みながらやってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 猛暑すぎて何か冷たい飲み物が欲しくなり、近所にあるので行きました。 珈琲は自家焙煎だそうです。 不定休で現在夜はやっていないそうで、 現在は1時間制と仰っていたので長居はできませんね。 地元民には知られた素敵なお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で静かに音楽が流れています。 カウンター側には、色とりどりのティーカップやカップソーサーが飾られています。^_^ レトロな感じでとても心が穏やかになれる^ ^ ガヤガヤしたカフェが苦手なのですが、ここなら落ち着いて珈琲の味を楽しめます。 静かに珈琲を飲むにはぴったりな場所です! マスターは職人気質なのか、ややで気難しそうで無愛想な印象とも捉えられましたが、わたしは好きです(笑)昔ながらのお店という雰囲気です♪ 奥様でしょうか、女性の方は穏やかで親切な印象です^^ コーヒーフロートを注文しましたが、香りよくとても美味しかったです。ボリュームもあり嬉しいのと、グラスがとても可愛いのでテンション上がりました。 ランチも人気で他のかたはランチでいらしていたようで、パスタやサンドウィッチなどを食べていました。 ボリューミーで見た目も美味しそうでしたので、今度は食事もしてみたいです。 マダム達が食べていたココットケーキがとっても可愛くて美味しそうだったので、それも絶対食べてみたい!^^ 近くにこんな良いお店があるとは…^_^ また行きたい一軒常連になりたいお店です。♪
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本