■神奈川県足柄上郡開成町/

公共施設|

役所・県庁・省庁

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

開成町役場投稿口コミ一覧

神奈川県足柄上郡開成町の「開成町役場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

開成町役場
評価:4

数年前に改装された建物は内外共にスタイリッシュな造りで、内部は天井が高く開放感があります。利用当日は数箇所の部署を回りましたが、総合窓口や各部署の方々の親切な対応のお陰もあり、スムーズに用事を済ませる事ができました♪支払いも、今どきのキャッシュレス対応が可能になっており、バーコード決済やクレジットカードが使用できるのも嬉しいポイントです。

もめんさん

この施設への投稿写真 4 枚

開成町役場
評価:3

開成町役場です。 最近建て直しが行われて物凄く綺麗に生まれ変わりました。 お役所とは思えない明るい雰囲気で、ふんだんに木を使った造りになっています。 開成町は近年、物凄い勢いで発展して人口も増加している地域。 誰にでも優しい造りになっているのは地域の方にとっては嬉しいものです。

Masafumiさん
開成町役場
評価:3

凄くきれいになって外観も近未来風に様変わり。 内観も綺麗に区画され、各課が分かりやすくなっています。 案内係も対応が良くなってとても感動しました。 これからも開成町の発展に期待したいです。

山口さん

この施設への投稿写真 1 枚

開成町役場
評価:4

開成町役場は、開成駅と新松田駅の中間くらいのところにあり、駅から徒歩で行くには少し遠い立地にあります。 開成駅周辺は区画整理が進み、きれいな街並みになりました。 役場も新庁舎になり建物内も利用しやすくなっております。

B0694さん
開成町役場
評価:3

開成町役場は最近、建て替えをして綺麗な 庁舎になりました。 駅からは歩くと距離があるので私はいつも 車で行くのですが、駐車場も広くて便利です 建物の中も天井が高くすごく開放的が あります。 開成町役場の人もすごく丁寧で接しやすい ので安心して相談できます。

KNTさん

この施設への投稿写真 5 枚

開成町役場
評価:3

神奈川県開成町にある開成町役場です。 建物内は美術館みたいに綺麗で、清掃も行き届いています。 分からないことなど尋ねると、町役場の方達も皆さんとても親切に教えてくださいます。

naoさん

この施設への投稿写真 4 枚

新庁舎
評価:4

近年建て替えをしたのでとてもきれいな庁舎です。全面ガラス張りになっていて開放的であり、開成町らしく紫陽花モチーフもふんだんに使われていてとても良いですね。受付や担当の方の応対も気持ちの良いものでした。

E0690さん
日本初の
評価:5

開成町町民が待ちに待った町役場、新庁舎が完成しました。 みなみ地区区画整理、道の駅など段々と南側から新しいまちづくりが盛んになり、人口も増えて新しい町にワクワクしてます。 仕事上いろいろな役場を訪問してますが、まるで美術館のような洒落た造りには圧巻です。 黒い鉄柱にガラスが張り巡らされた外観に緊張しつつエントランスを入ると、天井まで12メートルはあるでしょうか、自然光が優しく明るい開放感のある吹き抜けのフロア。 その中央に黒鉄と木目調の螺旋階段があり2階に昇る感じが、眺めが、涼しく心地よく感じられます。 大きなガラス窓の内側には木目調の格子が配置され、その隙間をぬって入り込む外光が優しい。 天井には箱根細工を連想させる木枠のお洒落な照明が目を楽しませてくれ、その合間からは太陽光が差し込めるように小窓が設計されており、フロアの四方から優しく外光が取り込めます。 自然豊かな開成町の優しい雰囲気とモダン建築の融合ですね。素晴らしい。 各部署ごとにあるはずの壁や収納等の仕切りもなく、透明性、開放感ありすぎ〜って感じです。 各デスクにはPCのみ置かれており、かつての役場にありがちな無駄な書類管理業務を限りなく排除したスマートなワンストップサービスを目指しているって感じです。 各課の窓口も一括しており、迷うことも無さそう。 建物の造り、外観デザイン、全てがスマートですね。 なんだか聞いたところによりますと、この空間デザインやフロア内のスマートな配置計画が、官庁舎では国内初の[Nearly ZEB]と言う省エネ技術採用だということらしいです。 同規模の建物と比較すると、エネルギー消費量を81%削減出来ているんだそうです。 照明や空調にかかる電気代だけではなく、訪問者や働く人たちの労力やストレスさえも軽減されますね。 また免震構造の採用により防災拠点としても安心に考えて造られたそうで、これから駐車場やら第2庁舎や以前あったプール等がどうなり、どう配置されて行くのか。 庁舎マニアではないですが訪問するのが楽しみになりそうです。

キカクガイさん

この施設への投稿写真 3 枚

優しく丁寧な対応をしてくれます
評価:3

仕事で来ることがありますが、皆さん対応がよくて優しいです。建物は狭くて古さも感じますが、お客様との距離感が近いからか全体的にアットホームな感じがします。開成町のいろいろな情報コーナーも行った時には必ず見てしまいます。

ハッチロックさん
テレビドラマの撮影にも使われました。
評価:4

開成町は私の故郷です。 今は町の図書館は隣の建物にありますが、昔は役場の中に図書館がありました。 以前、テレビドラマの撮影にも使われていました。 昔から知っている町役場がドラマの中に出てきて、少し興奮したことを思い出します。

G0694さん
開成町役場♪
評価:3

開成町役場は電車でのアクセスは小田急線開成駅から徒歩30分の場所にあります。仕事で開成町役場に行くことが何回かありました。駐車場完備されてます。 こじんまりとした町役場ですが誰に聞いてもすぐわからないことを教えてくれるので親切でした。待ち時間もほぼなくすぐ対応してくれるので助かります。

H7664さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

公共施設の解説ブログ【パブリログ】
「パブリログ」は、公共施設に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画